➡
春にフキノトウを採っていると根っこまで引き抜いてしまうことがある。
折角付いてきた根っこだからと、数年前から庭の隅にチョコチョコ植えていたら結構殖えてきた。
今年2回目の収穫で、今夜のおかずはカボチャなどとの炊き合わせ。
タダって最高!!
➡
春にフキノトウを採っていると根っこまで引き抜いてしまうことがある。
折角付いてきた根っこだからと、数年前から庭の隅にチョコチョコ植えていたら結構殖えてきた。
今年2回目の収穫で、今夜のおかずはカボチャなどとの炊き合わせ。
タダって最高!!
➡➡
今日は姉宅の法事に呼ばれていたので赤飯を蒸しました。
この地方では仏事にも赤飯が付き物です。
嫁いで間もない頃、私の親戚の法事に姑が赤飯を拵えて持たせてくれた事があります。
私はビックリしました。赤飯とは目出度いもので仏事にはトンデモナイと思ってましたから。
姑は南天の葉を裏返しにして赤飯に載せました。
裏返しにすることによって『難を転じる』という意味になるのでしょうか?!
仏事にはそうするもののようでした。
それからしばらくして、今度は舅が新築祝いに行くことになり、姑が赤飯を蒸しています。
私は庭から南天の葉を取ってきて洗って準備しました。
「気が利く嫁」と思われたくて・・・(笑)
ところが姑は「今日はいらんよ」と言うのです。
あれ?祝い事の赤飯の折箱には南天の葉が載ってなかったっけ?表向きに。と思いましたけどね。
かように、その地方地方で『しきたり』というのは異なるものなんですね。
姑には色々教えて貰いました。
洗濯物を干そうとしたら物干し竿とピンチのわずかな隙間に蛙が潜んでいて、
ビックリもしたけど笑ってしまった。
頭隠して尻隠さずだもん。
蛙はどんなとこにも忍者のように潜みますね。
外の水道の蛇口なんか、気を付けないと蛙をひねってしまいますよ。(笑)
運転中になんか見られてると思ったら車の窓にへばりついていたり・・・
あ、そうそう、去年は車を開けようとドアノブに手をかけたらその中に隠れていて、
思いっきり掴んでしまってギャーッでした。
そろそろ田んぼからは大合唱が聞こえてくるでしょう~♪♪♪
蛙と戯れる季節の到来です。
世間はゴールデンウィークである。朝から行楽日和のいいお天気。
目の前の国道は、峠の村の陶器祭りを目指す車がひっきりなしだった。
おさぼり婆さんは毎日がゴールデンウィークのようなもんだから、連休だからってどうってことはない。
というのは負け惜しみで、ホントは世間並みに遊びに行きたい(笑)
ま、でも、老人の事故が多いと言われてる昨今だから、この車の多い時にウロつくのはよくなかろうと、
おとなしく山へ芝刈りに。モトイ、お茶摘みに行ったのです。
竹や杉の林の中に自生しているお茶の木だから野草みたいなもんです。
ところが15分も摘んだだろうか?
青空がにわかに暗くなり、雷までガラガラ鳴り出したのだ
ヒェ~ッ(◎_◎;)これは一大事!!
転げるように(気持ちだけネ)山を下りた。
家に帰り着いたら途端に土砂降りになった。
あ~あ、おさぼり婆さんがたま~に真面目に働こうとするとコレだもんなあ~。
それでお茶摘みは諦めて、三日前から干していた梅干しの赤紫蘇を
フードプロセッサーで砕いて“ゆかりふりかけ”を作った。
☆博多のどんたくパレードも、急な雷雨のため中止になったらしい。