趣味の野菜作り40年 ☆ 

大谷翔平選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

シクラメン&サザンカの花

2024年12月21日 | 花便り!

今日12月21日冬至です。「冬至冬なか冬始め」一年中で昼の長さが一番短い日とされていますが、実際には❝冬至10日前❞と言われていますね、気象予報士さんに聞いてみないと分かりませんが?何はともあれ寒さが一段と厳しくなってきた事には間違いない今日この頃です。

そんな中、寒さに強い「ミニシクラメン」の花が庭の隅っこで咲いています。ここの所寒い朝には霜が降りる厳しい条件に負けずに頑張っているんです!

 

 

サザンカの花も咲き誇っています。その花の蜜を求めて朝早くからヒヨドリの鳴き声が元気に聞こえてくるとこちらも元気になります!

 

冬至と言えば、カボチャを食べる習慣がありますが、
今晩のお風呂には柚を入れて無病息災と、間もなく迎える新年が穏やかで良い年でありますように祈ります。

おまけ

ヒヨドリさん花の蜜だけではお腹いっぱいにならないでしょうと
ミカン、リンゴを餌台の上に置いてご馳走してあげました
そしたら喜んで食べる事ご覧の通りです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア&ルフトハンザドイツ航空のジャンボ機通過

2024年12月06日 | 花便り!

久しぶりにルフトハンザドイツ航空のジャンボ機「DLH717」便をピンボケ画像ながらキャッチしました。東京羽田空港を飛び立つこと約5分柏市に近い上空を野田市へと向かって高度をグングン上げながら近づいてきます。

新型塗装機ということで濃紺の機体を輝かせてドイツフランクフルトまでの長い長い空の旅!行ってらっしゃい!
今日の機体はお鼻さん塗装されていないですね?

グングン高度を上げている様子が分かります。バイ!バイ!

空ばかり眺めて居てもと下を見ると隣の家との境目の皇帝ダリアさん、今年は霜の降りる寒い日がいまだに一日も無いことから盛んに咲き誇っています。

まだまだ蕾もいっぱいついていて先が楽しみです。

「皇帝ダリア」は別名で「コダチダリア」が正式名称のようです。紫がかった薄いピンク花はとても素晴らしいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア開花&小松菜の種蒔き

2024年11月19日 | 花便り!

皇帝ダリア開花です。11月下旬毎年この時期に開花し心を和ませてくれます♬

澄み切った青い空を背景に優しいピンクの花が美しく何時までも見とれます♪

今年は背丈がそんなに伸びずに、風に振り回されず丁度よい高さの所に花を咲かせいます。

そのぶん、株元から数本の芽が出て大きくなりました。

花のないこの時期に咲く貴重な花皇帝ダリア開花、この花が咲くと間もなく霜が降り本格的な冬到来となります。

お正月用小松菜の種蒔きです。間もなくやってる新年、お正月に
食べるお雑煮用小松菜の種蒔き、実際には10月下旬に種蒔きを済ませてあります。

これからの寒い時期でも成長を続ける小松菜は、甘味を増してより一層美味しく頂けます。

10月下旬種蒔きがお正月頃に丁度良い大きさに育ってくれることでしょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら満開&ルフトハンザドイツ航空

2024年04月14日 | 花便り!

さくら さくら 野山も里も 見渡す限り 霞か雲か
朝日に匂う さくら さくら 花ざかり


さくら さくら 弥生の 空は 見渡す限り
霞か 雲か 匂いぞ 出ずる 
いざや いざや 見にゆかん(作詞、作曲・作者不詳)

越谷市東部を流れる新方川右岸の桜満開の時に、土手を散策お花見を
してきました。

4月7日日曜日の午後、桜を楽しむ多くの人で賑わい楽しいひと時でした。

ルフトハンザドイツ航空のジャンボ機、物干し台の上で待ち伏せ
今日は来ましたよ!3日の内2日は越谷から遠い柏市上空を通過
して仕舞うので中々お目に掛かれないのです。

越谷市に近いところを通過して居るのに、雲が掛かっていて見えなかったり、チャンスは少ないので今日は貴重な瞬間です!

4発のエンジンを付けている航空機は滅多に見られない時代、尾翼の黄色い丸も特徴的で親しみを一層感じる機体です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山百合球根植え付け&葉ボタン

2023年11月29日 | 花便り!

何時もの種屋さんに注文しておいた山百合の球根が届きましたと連絡があり、早速庭の隅っこに植えました。2株ですが花が咲く頃には
1m~1.5mになるので立派な花が見られることを楽しみにしています。

近くに「蕗」の苗のある端っこで、日当たりは良く午後は陽射しの当たらない良い場所だと思います。

先日に植えたユリの球根が、来年花をつけるかどうかは分からないので花を見たいと思って購入した次第です。
故郷で子供の頃に見た花は忘れがたく郷愁を誘いますね!

ついでに、この時期になると葉ボタンも植えておきたくなる花です。

大きくなり、お正月になったら玄関先に移動しましょう。
パンジーは庭の隅に二株ほど植えてみました。花の少ないこの時期には庭が明るくなり良いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア咲く&サヤエンドウ発芽&玉葱の苗活着

2023年11月25日 | 花便り!

貴賓のある皇帝ダリア今年も咲きました。この花が咲くとそろそろ霜が降りる季節に成り、何となく気忙しくなります。今年は障子の張替はどうしよう?面倒だから今年は我慢しちゃおうかなんて!

調べてみると、原産地はメキシコ、中米辺りとあり、温暖なところが好きな植物で、開花期が11月下旬~12月上旬とあり、今がちょうど開花期で花を見ていると忙しさを忘れさせてくれます。

背丈はかなり高くて、屋根より高いとはなりませんが見上げる高さです。庭植えでは、日当たりと水はけのよい場所に植えつけましょう。近くに街灯などがあり、夜も明るい場所では花芽がつきにくいので、夜は暗くなる場所を選びます。(この場所は近くに街灯などは無く)
環境には恵まれていると思います。

庭植えの場合、特に肥料を施す必要はありません。ということで
特別な肥料は与えていませんが、冬場には株元に寒さ対策として
敷き藁などを掛けて防寒しています。

 

11月6日に種蒔きした「サヤエンドウ」の種がこの寒さの中でも元気に発芽して生育を始めました。

可愛いですね!昔の人は言いました「蒔かぬ種は生えぬと」良くったものです!蒔いた種は期待に応えて必ず芽を出し成長してくれます。嬉しいかぎりです!これぞ畑仕事の醍醐味です!夜ぐっすりと熟睡できるのです。

玉葱の苗も元気に根着きピント立ち上がり伸び始めました。
ネギにくず苗は無いと言われる通り、活着力は素晴らしいものが有ります。

冬の寒さに負けないように黒マルチを被せてあるので寒さ対策は万全です。

おまけ

ルフトハンザドイツ航空のジャンボ機、今日は越谷に近くを通過してくれれありがとう!

現在羽田空港に来る定期便では随一の4発機、(その他、アラブの王族所有のジャンボ機が時折飛来します)その姿を見れることに感謝です。近い内に羽田空港近くの航空機の良く見える「城南島公園」に行き近くで撮影してみたいと思っています。

今日も北回りの長い道のり、平和が近いことをお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山百合球根の植え替え

2023年11月21日 | 花便り!

山百合の原種植え替えは11月頃が丁度良いと有りましたので、今まではプランターに植えてあったのを今度は地植えにして花が咲くことに期待して育ててみます。(種から育てて5年も経過)しているのです。

プランターの中をそっと掘り起こしてみると大きいのから小さいのまで20個近くありました。根っこを傷めないように注意して次の植える場所に置きます。植える場所には、定植の約1カ月前に土の量に対して約3割の完熟腐葉土、ピートモスを40~50cmほど深耕して、土とよく混ぜ合わせ準備しておきました。

植える場所は必ず水はけと風通しのよい場所を選びますヤマユリは生育期、直射日光を避けた明るい木漏れ日の木陰が適しています。
この場所はすぐ上に柿の木が有り夏場は半日陰になって都合の良い
所と思います。

球根を植える深さと間隔は、球根の大小にかかわらず、球根の高さの2倍の土がかかる深さに、球根の直径の3倍の間隔で植えます。球根の間隔は10㎝~20㎝位としました。

球根は、鶏卵大から小さのはうずらの卵くらいまで様々ですがみんな頑張って大きくなれ!

球根に土を掛けて、場所が一目で分かるように鹿沼土を掛けて置きました。ヤマユリなどの半日陰の涼しい場所を好むものは、梅雨明け後の高温と強い西日は地温を上げて土を乾かし、株を弱らせるので、強光期は日陰を作る工夫をしてやります。また、1週間くらい雨が降らない時は、土が乾き株が脱水状態になるので、夕方、株元に水をやり、常に土に湿り気を保つようにします。

午前中は日当たりの良い絶好の場所と思います。

午後になっても中々陽射しがおさまらないことが難点なので遮光ネットを用意しようと思っています。

今年の夏にのびのび成長の様子、来年の姿が楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルフトハンザドイツ航空・レトロカラーリング塗装機

2023年08月23日 | 花便り!

久しぶり本当に久しぶり、7月下旬にもくげきして以来やっと我が家の上空を通過、しかも今日は特別なレトロカラー機!羽田を12時過ぎに離陸待つこと5~6分来ました!
お鼻の部分が丸く濃紺そこから尾翼に向って濃紺のラインが一直線に描かれています!

今日の空模様は、降ったり、止んだりの変わりやすいお天気それが幸いしたのか、空気が澄み見通しが良く「フルとハンザ機」レトロカラー塗装模様がはっきりと見えてます

毎日「フライトレーダー24」で今日は明日はと追いかけていて、家の近くを通過するときには雲で見えなかったり、先週あたりは一週間は東京を横切り西に向かって帰るコースで殆んどあきらめの状態でしたが、今日は良いことがあり嬉しいかぎりです!

上空4,000m以上の通過ですが手にとるようにジャンボ機の4発のエンジンも良く見えます!

雲から抜けて青空へ、我が家との距離が一番近い所を飛行中、聞こえるエンジン音も心地良い!

越谷東上空から野田市上空へと大きく右に旋回して、筑波山上空を通り、銚子沖から北回りで9,000km以上の空の旅楽しい旅をお祈り致します。行ってらっしゃい!
ちなみに、明日木曜日はフルとハンザドイツ航空機お休みです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アガパンサス開花

2023年07月04日 | 花便り!

7月3日誕生日の花南アフリカ原産「アガパンサス」、お誕生日の方
おめでとうございます!淡い紫色で庭を優しく飾ってくれています!

南アフリカ原産とあって丈夫な花、なんの手入れもせずに植えっぱなしなのに季節に成ると花を咲かせます。

二週間ほど前から咲き始め、大分しおれているものが目立ちます!

和名は「ムラサキクンシラン」ユリ科だそうです。

さて、こちら次郎柿の現在!2本の木に10個ぐらい実が着いたのですが
1本の木は全部落下、残ったこの木に最後の一つが現在成長中です!
秋まで残ってくれるかハラハラしながら見守ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲開花

2023年06月14日 | 花便り!

次郎柿の隣に開花した「花菖蒲」梅雨入りした関東地方、この時期にピッタリの花ですね!

余り手入れの良くない場所に植えられているのに、この時期になると必ず元気に花開き故郷「潮来」を思い出しているのでしょうか?

以前、潮来十二橋巡りの折に僅か1株の苗を植たのが始まり、毎年少しづつ増えているようです!

本来水辺の植物でしょうから、ここでの生活は艱難辛苦の連続かも分かりません!

それでも大事にしますので、また来年も綺麗な花を見せてくださいね!

花菖蒲の左隣の次郎柿、植えてから4年目の今年初めて実を付けました!
待ちに待った実を付けてくれて感激!感動!嬉しいかぎりです!
「桃栗三年柿八年柚の○○十八年」とは昔からの言い伝え!
4年目で実を付けるのは早い方で、来年は本格的に実を付けてくれると思います。

可愛い実が花菖蒲を見ながら毎日少しづつ大きくなっているような気がします!

二本の木で数個しか生っていないので秋まで何個残るかは?不明です
柿の実は生理落下があり、ほとんどが梅雨時期に落ちてしまいます。
せめて1ケでも残ってほしいけどな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬&アマリリス開花

2023年05月17日 | 花便り!

季節の花、芍薬とアマリリスが花開き、少しだけ心を癒してくれます!

芍薬の根っこは、もう何十年も前に美和村の実家の庭先から株分けしたものです!

 

植えてある場所が壁際?ならぬ塀際の場所があまり良くない所なのでチョット可哀想もっと良い場所に移してああげようと思っています!

アマリリスも頑張って咲き始めました!

ギリシャ神話に出てくる花らしく名前が素敵です!

淡いピンクの花は大輪で美しい!

アマリリスの花が咲く右奥には皇帝ダリアも伸び始めました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句鯉のぼり

2023年05月05日 | 花便り!

五月五日子供の日「端午の節句」おめでたいこの日に
孫の鯉のぼりを久しぶりにあげてみました!


五月晴れの空に泳ぐ鯉のぼり、薫風を腹いっぱい吸い込んで気持ちよさそうです!


爺はなんで長靴を履いて働き者ぶっているの?

「江戸っ子は五月の鯉の吹き流し 口先ばかりではらわたはなし」
川柳を見習いたいものです!

童謡 こいのぼり ♬やねよりたかい こいのぼり ♬
竿が短くて屋根より高くとはなりませんが

それでもめいっぱい頑張って泳いでいます!

 

 

左側に見える物干し台の上からルフトハンザ機が来るのを待ちます!

5月4日昨日!4月16日以来となる新塗装のルフトハンザドイツ航空ジャンボ機
やって来ました!関宿VOR目指して飛んで来た!

春霞の中のグングン高度を上げながら近くに来ます!

一度レンズから外れるとつかまえるのが難しいので必死で追いかけます!

そうこうしている内の野田市上空から、筑波山方向へと飛行して行ってしまいます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手権現堂堤桜満開

2023年03月28日 | 花便り!

草加越ヶ谷千住の先よ!そのまた先にある幸手市権現堂堤の桜満開になり、お弁当を持ってお花見をして来ました!

越谷からは新4号国道を下り小一時間余り、何時ものお花見最盛期では道路が混雑大変な思いをする事になるのですが、昨日は月曜日とあって難なく第一駐車場に到着することが出来ました!

日本人がこよなく愛する桜、その中でも代表的な「ソメイヨシノ」満開見事です!

さくらサミット記念植樹に参加の東京都豊島区お桜も花を咲かせていました!

こちら越生町の記念樹、10後には立派な記念樹に成長していることでしょう!

 

堤の上は桜のトンネルの通りぬけを楽しむお花見の人々で大賑わいでした!

 

梅に鶯、菜の花に桜はよく似合う!

 

お昼近くになりお腹のすいたところで持参したお弁当を食べながら
お花見を楽しみました。

満開の桜に後ろ髪を引かれる思いで帰途につきました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC侍ジャパン優勝おめでとうございます

2023年03月24日 | 花便り!

ワールドベースボールクラシック日本代表「侍ジャパン」三度目の優勝おめでとうございます!日本中に歓喜と感動を与えてくれました!有り難うございました。侍ジャパンの乗ったチャター機「JL8809」が帰途どれだけ注目をされていたかFR24で追ってみました。
マイアミ空港を日本時間23日午前1時半過ぎに出発しまた。
その時点でもFR24で世界ナンバーワンの注目を集めていて5千人を超えていたのですが?

北アメリカカナダを通過、カムチャッカ半島を通り北海道に差し掛かる頃の注目度はなんと17,000人を超えてました!
下のFRでお分かりのように、チャター機が仙台沖に差し掛かる頃には
22,000人越えとなりました!あと10分後に成田空港!

23日午後3時過ぎチャター機が成田空港に着陸態勢に入った時点で77,732人が見守っていました!物凄い注目度です!
その後、成田空港到着ロビーでは大勢の報道陣、観客に拍手と歓声で
迎えられたことは周知のことと思います。
お帰りなさい、お疲れさまでした!あらためて感動を有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月九州場所阿炎関優勝おめでとうございます!

2022年11月28日 | 花便り!

足掛け10年、郷土の力士として応援してきた「阿炎関」11月九州場所優勝おめでとうございます!

2018年地元越谷巡業場所でファンサービスをする阿炎関、この日から待ちに待った❝初 優 勝❞ 本当に嬉しいかぎりです!おめでとう!

稽古熱心な阿炎関、努力と鍛錬の賜物が花開きました!

越谷場所で格上の関取と稽古に励む姿は頼もしく、必ずこの日が来ると信じていました。

稽古の合間にほかの人の稽古を見て学ぶ姿も熱心さが現れていた!

 

 

若さゆえの過ちから、3場所出場停止の逆境を乗り越えて復帰後は以前にもましてスピード溢れる取り口に加えて、一回り大きくなった体を生かした相撲があってこそ今日の優勝につながったと思います。おめでとうございます。尚、悲願の初優勝まであと一歩だった「高安関」
故郷茨城県出身なので応援しています。明けて2023年場所での活躍を期待しています。


11月28日朝刊、スポーツ欄に掲載された、阿炎関の活躍の様々
何度読み返しても興奮します。


本場所優勝に合わせて4度目の敢闘賞も受賞!誠に、誠におめでとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする