趣味の野菜作り40年 ☆ 

大谷翔平選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

お雑煮用小松菜

2008年12月31日 | 第一農園
お正月三ケ日は何と言ってもお雑煮です。そのお雑煮に欠かせない小松菜は、蒔く時期がナカナカ難しく、少し早いだけでこんな風に大きくなり過ぎてしまう。例年通りに蒔いても最近はこんなにも育ちが早いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の縁起物

2008年12月30日 | 第一農園
お正月のおめでたいものの一つにナスは3番目にあります。

初夢や一富士二鷹三茄子」のナスは「為す」の意で新年のめでたさを祝うのだそうです。 ナスの調理方法はいろいろ有り、まず油によく合い、あるいは、丸ごと蒸して、熱いうち縦ざきし、ニンニク入りの酢醬油で食べる。その他料理法は沢山あり日本の夏に欠かせない食材のひとつです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年は1月5日から開店

2008年12月30日 | 越谷グリーン:マルシェ
2008年は、12月30日まで、新年2009年は1月5日より営業だそうです。また来年も、食の安全を守る拠点としての活躍を期待してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内は清潔!スピーディ!

2008年12月30日 | 越谷グリーン:マルシェ
レジに並ぶお客さんに、笑顔とまごころのサービス!
毎日でも来たくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のグリーン・マルシェは大盛況!

2008年12月30日 | 越谷グリーン:マルシェ
今年も残り少なくなり、お正月の食材を新鮮な野菜で調理すべく、毎日多くの買い物客で賑わいます。駐車場の出入り口も大きく安心!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキャベツの収穫期

2008年12月29日 | 第一農園
寒さが一段と深まる初冬になると、このメキャベツがいよいよ収穫期に入る。サット茹でて、バターいためやからしじょうゆ和えにする。シチューの中に入れると一段と青味が鮮やかになり美味しくなります。その他、メキャベツ、ハム、にんじんのクリーム煮やグラタンに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店内はご覧のとおり、地元越谷で採れた新鮮野菜が低価格

2008年12月29日 | 越谷グリーン:マルシェ
12月12日は本格的にオープン、年末のこの時期は新鮮な野菜を求める客で連日の盛況で、しかも越谷産の美味しいお米も販売してるとあって好評です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地場産の野菜を消費者に!

2008年12月29日 | 越谷グリーン:マルシェ
地元で採れた安心安全な野菜を低価格で消費者に提供する、JA越谷が経営する期待の直売所、グリーンマルシェが11月29日プレオープン、多くの人で賑わった。
店長のYさんも元気に、ハイピース!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき後、40日生育は順調!

2008年12月28日 | 第二農園
今年は天候に恵まれてスクスク育つサヤエンドウ、このままだと多くの収穫が期待できそうです。 
 (12月12日撮影)          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき後の畝

2008年12月28日 | 第二農園
品種 サヤエンドウの代表的品種としては白花絹莢、兵庫絹莢、暖地の早どり用としては伊豆赤花、等ありますが、私は莢が柔らかくて収量も多い伊豆赤花を好んで蒔いています。            11月1日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜作りの楽しみは種まき、サヤエンドウの種を蒔く!

2008年12月28日 | 第二農園
種まき

野菜作りで大切な事は、適地適作と播き時を守ることです。サヤエンドウは10月中旬~11月上旬が適期でしょう。1か所に4・5粒の種を蒔き株間は35㎝から40㎝位です。

畑の準備 

予定地には早めに苦土石灰または消石灰をまいて耕しておく。肥料分の少ない畑ではこのとき堆肥やリン酸肥料(熔リン、過石)を前面にばらまき、15㎝ぐらいの深さにうない込んでおく。
害虫駆除 あまり致命的なものはないがときにはうどん粉病などが発生するがこれは連作障害なので輪作に気を付ける。などなどです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二農園の秋

2008年12月27日 | 第二農園
今年の秋は本当に天候に恵まれて、白菜も順調に育ち間もなく収穫です。
三勢先生ありがとうございました。御覧の通りきれいに写真を掲載することが出来ました。感謝♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業の合間に公園を散歩

2008年12月27日 | 自然
総合公園、野球場裏のイチョウの紅葉がきれいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二農園の大切なお客様!

2008年12月27日 | 第二農園
忙しい農作業の合間にこんなお客さんが来てくれた。この辺りでは珍しいのですが意外と人を怖がらない大切な国鳥です。 (12月12日午後1時30分撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二農園風景その2

2008年12月27日 | 第二農園
今年の秋は天候に恵まれて、秋野菜が順調に育っていて手入れのし甲斐があります。ここに見えるのは、手前が(棒の支柱がある)メキャベツ、その奥がキャベツたちです。大分大きくなってもうすぐ収穫です。

その奥に防虫ネットのトンネルがブロッコリーとカリフラワーが守られています。こうする事により農薬を使わなくて済みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする