趣味の野菜作り40年 ☆ 

大谷翔平選手・埼玉西武ライオンズを応援してます。

ナスの3本仕立て

2015年05月30日 | 夏野菜


アーティチョーク間も無く開花!アブラムシ予防の消毒を2回もやり、きれいな花を期待できそうです。

サツマイモの苗は「紅あずま」良く活着してます。


夏野菜の主役ナスも順調に大きくなりました。露地栽培のナスは、通常3本仕立てにします。

1番花の下の2本の脇芽を伸ばすか、1番花をはさんで上下2本のわき芽を伸ばし、本来の主枝と併せて3本仕立てにします。
3本の主枝から出る脇芽は放任して、果実をならせます。今後順調に生育して、葉が重なりあうようになり、
日当たりと風通しが悪くなったら、古い葉は適宜摘み取っておきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする