ひつじが一匹ひとりごと

自然的生活楽術
ナチュラルでハッピーな食いしん坊生活 

ふりかえり

2011-12-31 18:08:07 | 日々の事
チーズ入り雪だるまパン、焼き上がりました。
ジップロックに入っているのは、ローストポークの幽庵漬けです。
豚肩ロースのかたまりを塩コショウし、ローズマリーと一緒に200度で20分、180度で20分焼き、熱々をたれに漬け込んでいます。
漬けだれがおいしいドレッシングになり、無駄がないのもステキです。
栗原はるみさんのレシピです。
筑前煮も完成です。
今年最後のハーブティーは、ドライレモングラス、ヒース、ローズヒップ、コモンマロウです。
お茶を飲みながら、ちょっと振り返ります。
たくさんの方に支えて頂き、教えて頂きながらの一年でした。
まだまだ半人前の私です。
今夜のお月様も半分です。
皆さん、ありがとうございます。
お世話になりました。
ステキな年をお迎え下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お料理

2011-12-31 12:20:50 | 日々の食卓

おせち用のきんとんを作りました。

お芋、お豆は家族の大好物です。

お家で作れば甘味控え目、添加物の心配もなしです。

午後はこひつじちゃんと 「雪だるまパン」を作る予定です。

パン生地は、リビングのベンチで一次発酵中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする