前編があります。
さて、帰ります。
望来から裏道の坂を駆け上がるとパラグライダーが乱舞しておりました。

狭い発着地点から器用に飛びあがり結構遠くまで行くのだがちゃんと戻って
これるのが凄い。

望来 パラグライダー
エゾカンゾウが咲いている。


追い風気味に変わったので順調に進む。
石狩川の堤防に上がる。

対岸には石狩灯台が見える。

石狩河口橋を渡る前に一服。
ベアリング関係の慣らしも終わったようでコリコリしていた安物のリアハブも
驚くほどスムーズになった。

石狩河口橋からは追い風だ、花畔まで30キロ平均で走っていた。
茨戸川の釣り風景。

今頃晴れてきた。


発寒川のサイクリングロードに戻ってきました。

相変わらず風の強い一日だったけど楽しめました。
新川と琴似発寒川に掛かる西陵橋より。

太ったコイがたくさんおりました。

本日の走行距離79.9キロ、平均速度18キロ、トータル968キロ。
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)
サイクリング ブログランキングへ
さて、帰ります。
望来から裏道の坂を駆け上がるとパラグライダーが乱舞しておりました。

狭い発着地点から器用に飛びあがり結構遠くまで行くのだがちゃんと戻って
これるのが凄い。

望来 パラグライダー
エゾカンゾウが咲いている。


追い風気味に変わったので順調に進む。
石狩川の堤防に上がる。

対岸には石狩灯台が見える。

石狩河口橋を渡る前に一服。
ベアリング関係の慣らしも終わったようでコリコリしていた安物のリアハブも
驚くほどスムーズになった。

石狩河口橋からは追い風だ、花畔まで30キロ平均で走っていた。
茨戸川の釣り風景。

今頃晴れてきた。


発寒川のサイクリングロードに戻ってきました。

相変わらず風の強い一日だったけど楽しめました。
新川と琴似発寒川に掛かる西陵橋より。

太ったコイがたくさんおりました。

本日の走行距離79.9キロ、平均速度18キロ、トータル968キロ。
人気ブログランキングに参加しているんだよ。
(「Ctrl」+クリックで、ページを変えずに投票できます!)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます