
※ベビーホタテを汁ものにしてみましょう。味噌味とはひと味違ったうまみたっぷりの汁ものです。
★材料(4人分)
・ベビーほたて…12個
・ひらたけ…1/2株
・小ねぎ…3本
・水…680ml
・昆布…6g
・塩こうじ…大さじ1
・醤油…小さじ1
・酒…大さじ1
★作り方

①鍋に水と昆布を入れて30分ほどつけて取り出す。


②小ねぎ…葉の部分はななめ切り、根元は小口切り
ひらたけ…石づきを切りとり、食べやすい大きさに手でさく

③ベビーほたてはザルに入れて熱湯をかける。


④鍋に酒を加えて中火にかけ、沸騰したらひらたけを入れて煮る。火が通ったらベビーほたてを加える。

⑤火を止めて、塩こうじ・醤油で味付けをし最後に小ねぎを加える。

⑥小ねぎがしんなりしたら器に盛り付けて完成。
【レシピ考案】柴田学園大学(2023年5月20日開催)
<1人あたり>・エネルギー 33kcal ・たんぱく質 36.9g
・脂質 0.3g ・塩分 0.8g