魚介を美味しく食べるレシピ

魚介を使ったレシピを紹介していきます。
旬の魚や季節にあった料理など、ご家庭で楽しんでチャレンジしてみませんか?

サバのミネストローネ

2025年01月18日 | ~さば~レシピ

サバのうま味や野菜の甘味、栄養をたっぷり摂れるミネストローネです☆
トマト缶には生のトマトに比べて抗酸化物質である”リコピン”が約3倍も多く含まれています。(※保存や風味を保つために塩分が含まれているため、過剰な塩分摂取には注意が必要です。)


★材料(4人分)★
・鯖(サバ)…200g
・塩…1.5g
・こしょう…0.1g
・小麦粉…5.0g
・バター…10.0g

・ベーコン…20g
・人参…30g
・玉ねぎ…80g
・キャベツ…40g
・じゃがいも…80g
・スープストック(水800ml+コンソメの素1個)…800ml
・トマト缶…80g
・グリーンピース…15g 



★作り方★

①具材を切る
人参・玉ねぎ・キャベツ・じゃがいも・ベーコンを1cm角切りにする。


 
②サバを切る
サバに塩・こしょうを振り、小麦粉をまぶす。


③具を炒め、煮立たせる
バターでベーコンを炒め、油が出たら玉ねぎと人参を入れる。
鍋でスープストックを作り、そこに炒めた材料を加える。


④キャベツ、じゃがいもを加える
弱火にしてキャベツ、じゃがいもを加える。
あくが出たら静かにすくい取る。


 
⑤トマト缶加える
野菜が煮えたらトマト缶、焼いたサバを加え、グリンピースを入れて味を調え器に盛り付けて完成!





【レシピ考案】柴田学園大学短期大学部  (2025年1月18日開催)
<1人あたり>・エネルギー…152kcal ・脂質…10.4g
・たんぱく質…9.6g ・食物繊維…3.1g ・食塩相当量…0.6g

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カキピラフ | トップ | タラのムニエル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

~さば~レシピ」カテゴリの最新記事