北九州八幡から発信
八幡、やはた、やわた、はちまん
起業祭2011
だが、八幡西区に住んでいると、その熱気?は伝わってこない。
只、市政だより配布の中に、起業祭のパンフ・チラシが入っている。(これは多分、市内でも八幡東西区だけだと思う。)
*:.。..。.:*・゜゜・ *:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。. .。.:*
今年の目玉は、何と言っても戸畑地区の工場見学です。
ここ最近(10年以上?)は、スペースワールド駅のすぐ横、
条鋼工場でした。(戸畑地区の見学は、何年ぶりかなあ?)
この処、土日は雨で、この日(6日)も雨のでしたが、
それでも、行きました。
(家内と小学生の孫2人とを連れて、)
o○o.:*:.o○o.:*:.o○o.:*:.o○o.:*:.o○o.:*:.o○o.:*:.o○
以前は、戸畑西門と言ってた飛幡門です。
11時前でしたが長蛇の列。
門から工場へ向かう、シャトルバスの待ちです。
でも、次から次へと出るバスで、10分も待たなかった。
構内・工場内は撮影禁止です。
見学出来る工場は、高炉工場(溶鉱炉)と、熱延工場でした。
工場への移動は、用意されたシャトルバスで、
バスの窓から見える構内の風景は40年前頃から始めたと言う、
エコロジー(植物生態学)手法、工場環境の緑化で緑が目立っています。
いわゆる、目差すところの森の中の製鐵所が完成しつつあるのだろう。
それと、工場と云えば、外壁は汚れて暗いイメージでしたが、
明るい色にコーディングされていて、見た目も爽やかな?感じでした。
↓八幡名物の 【くろがね羊羹】【堅パン】も健在です。
(休憩所・売店にて)
大谷広場です。
サーカスもなければ、お化け屋敷もない。それでも起業祭です。
大谷会館横の広場(駐車場)では舞台が出来て、
演芸をやっていた。
今年は、小学生の孫2人(起業祭は初めて)を連れていたので、
迷子にならないか、ハラハラでした。 (どっちが?)
起業祭の出店の傾向をみれば、
その時(年)の子供の流行・遊びが分る?
孫が一番気に入ったのは、ポケモンなんかのカード類?の店。
全く分らないが、いろんな種類があるらしい。
店の前にずらりと賞品(商品)を並べて1回300円のくじを引き。
出た番号から、賞品(商品のポケモンカード類)が貰える。
引いたくじの番号が、
1番から〇〇番までは、この中からお好きなものを。
△△番から▲▲番までは、此方の賞品を、それも結構多い。
こんな店が何軒もあって、
ぐるーと見て廻ったが最後の店で、「もう帰るぞ!」と云っても離れない。
「じゃあ、1回だけ引いてみい!」
喜んだ孫は、自分の財布からお金を出したが、10円玉ばかりで、
「あっれ~!」 首を傾げるばかり、
最初から判っていて、この名演技?
仕方ないので、私が出して、
2人の孫が引いた番号は、店の前にはない???
ハズレって言うこと。
私も勘違いしていた。 くじを引いて出た番号の品は、
全部、店の前に展示されているものだと思っていた。
店のおやじさんが、奥から取り出した賞品は、
屁ともならないおもちゃ?? こう言うことなんだ。
孫も少しは勉強になったようです。(いや、私の方かな?)
表紙(テンプレート)の画像を変えています。
夏、藍島に行った時、船から見えた戸畑の高炉と皿倉山です。
コメント ( 40 ) | Trackback ( 0 )