horizon doux italia de -torino-

イタリア・トリノでの日常+αを写真と共に
ほどほどほどよく発信フォトブログ。イタリア語の絵本のことも。

イタリア語で修道士のひげという名前の野菜の正体は…

2015-04-15 | 食・ガストロノミーア・ワイン



今が旬の、おかひじきのお仲間でした。
浄化作用、便秘解消、ビタミンA、C、鉄、カルシウム、
そしてアンチエイジング!!

一番シンプルな食べ方は、
5分ほど湯がくか、10分ほど蒸して
オリーブオイルと塩とレモンをかけて。

湯がくか蒸した後、ベーコンやスペックと炒めても◎。


Barba di frate,chiamata anche Agretto ha un effetto depurativo.
Cotto al vapore e condito col succo di limone e' molto efficace contro la stitichezza.
Contengono la vitamina A e la vitamina C, Calcio e Ferro.
Aiutano a ritardare l'invecchiamento mentale e del corpo!!
Nessun motivo di rifiutare di gustarla.



にほんブログ村 写真ブログへにほんブログ村

連日、夏のように暑いです。
4月の雨は何処へやら。


オリゾンドゥイタリア ドゥトリノ 

Copyright(c)2007-2022 horizon doux italia de -torino- All Rights Reserved イタリアの暮らし写真で綴ります。管理人への連絡はコメント欄からお願いします。