ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

言葉って何が正解なんだろね?

2014-01-20 | 雑念
言葉の問題

センター試験が始まっただの騒がれてますが、言葉の意味が本来の意味と違って現代では使われていると言われる。

例えば、
情けは人の為ならず
とか
「穿った(うがった)見方」の穿った
とか
「潮時」
とか

だから試験に出たら間違えやすいとか。

いやいやいや

言葉の意味って本来の意味から時代とともに変化していくモンだと思うんッスよ。

言葉ってそういうもんじゃないっすか~。変化して行くもの、それが言葉だと思う。

だから20年前の辞書なんて使いもんにならないと思う。

本来の意味で使う人がゼロに近いなら、現代の意味が「正解」だと思うんだよ。

それを「暗記科目」として試験に出すから、お勉強ができる官僚はお馬鹿さんが多くなるんですよ。

何も考えずに上司に気に入られる従順な奴が出世するんですよ。

だから言葉の本来の意味がどうとかじゃなくて、表現力・読解力なんかを重点的に問うて欲しい。

ってか、前からそうだよ!

ってなってるかもしれない。
今のセンター試験や学校教育に触れることさえないもの。

だから「ゆとり教育」や「さとり世代」とかマスコミがつくったファンタジー的な情報だけで論じてますから!

残念っ!