ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

パスポートを返して下さい。

2019-02-07 | 雑念
手違い。

どうにかなるだろ?
と楽観的になって首を振り振り

いやいや、ジッとしていたら事態は悪化する。
という事で、金に糸目はつけられない。

新たに航空券を追加購入することに。

僕の確認もし忘れたのだが、不親切は不親切。

ベトナムビザを取得したのはいいのだが、
これも4日で取れるという早い対応をお金で買ったのだ。

1月31日にできる、と言うのみ。
この時に「それ以降でも取りに来て良いですか?」と聞けば良いのだが、いつものように出来たらいつでも取りに行けると踏んでいたのだ。

しかしなんと!

昨日わざわざ大阪くんだりまで車で取りに行ったら門前払い、と言うか閉まっていて、張り紙に「
2/2から2/11まで正月休み」だと!

テト

ぐわっ!

2/12に出発だぞ!
夕方出発ならば?
と考えたが09:30発

多分ベトナム総領事館は休み明けは09:30くらいからゴソゴソオープンしだすので無理だ。

何度か休みの直通電話にかけたが、正月休みに誰かいるわけもなく諦めた。

パスポートがないのだ!

そこにあるパスポートを返して欲しいだけなのに。

掃除のおばちゃんにでも手渡ししてほしいのに。

とか言っても無理なので、数十分建物の前で傘をさしながらうなだれた後、帰宅。

「2/12はパスポートを受け取るのみにして、次の日にフライトを変更する」に切り替える。

ベトナム航空に電話。

チケットが旅行会社から購入しているので直接は無理と言われた。

次に旅行会社を調べると多分、多分だよ。
オーストラリアか南米かの旅行会社。

直電話は無理なのでメール。
翻訳アプリで変更の旨を端的に送信した。

返事が返ってこなかったら別の航空券を追加購入する。

ベトジェットかお安いらしいから調べ始める。

関空からハノイ
ハノイからダナンを2/13で調べる。

あった。

最悪これで行く。

数時間後、英語のメールで多分便がないことを告げてきた。

じゃあベトジェット確定。

日付をよく確認して、片道で購入。

ギリギリだ!

なぜなら1日前に到着してのんびりするのが常なのだが、その1日があったおかげ?で次の日の便に変更できたのだ。

いや、そもそも2/13からのタームじゃなかったらこの話、無かった。

パスポートが手元にないんだから、航空券は買えても出国できないのだ。

ラッキー!

とか考えているが、まだ心配である。

本当に2/12にオープンするのかどうか?

それだけにかかっている。

なんでこんなギリギリなんだよ!

怖いわ!