河童アオミドロの断捨離世界図鑑

ザスドラス博士の弟子の河童アオミドロの格安貧困魂救済ブログ。

輪廻転生

2010年08月31日 | 青の妖精と夏への扉
「八田さん、前回のブログはナイーブなジュブナイルですね
そんな八田さんが、なんで今みたいなカッチカッチの
アンドロイドになったんですか」

「そうだなあ、きっと、柔らかくて傷付くことに疲れはてたんだな
それでカッチカッチのアンドロイドになったわけだ」

「それでアンドロイドで満足してるんですか」

「いや、今度はカッチカッチで他人を傷付けるのがイヤになった
だから次は丸っこいデザインのUSBメモリーになろうと思う」

「USBメモリーが最後の姿ですか」

「いや、次はそのUSBメモリーが猫に食べられて
自分は猫として生きたい」

「まるで寄生虫のような生き方ですね」

「そうかな、わっはっは、わっはっは」

夏の思い出

2010年08月31日 | 青の妖精と夏への扉
その中学校はまるで19世紀の古い寺子屋のようだった
どたどた歩く男子と騒がしい女子と古くて意味のない退屈な授業
今だったら登校拒否していたろう

あれは2年生の夏だったろうか
廊下を歩いていると外側の窓枠に腰掛けている一人の女の子がいた
そこだけ光が当たって宙に浮いたような彼女を見て
「あれは天使か妖精にちがいない」と確信した

クラスが違うのでその子をめったに見かけることはなかったが
次の年のクラス替えで同じクラスになったのである
この世界にもやっと20世紀がやってきたと
世界が未来の方向に動くのを感じた

近くで見る彼女もやはり天使か妖精のようで
昆虫のような僕に対しても普通に接してくれた
十数年虫のように生きてきて人間扱いされたのは初めてだった
一度席替えで隣の席になった数ヶ月は毎日
ドキドキして気を失いそうな日々だった

ピアノと歌と水泳が得意な妖精だった
いつかの夏にその彼女の唄を録音したカセットがあったのだが
数十年を経てどこかへいってしまった
確か「白い色は恋人の色」をギターをひいて唄っていたはずだ

どこかの時空間にあるはずのそのカセットをもう一度聞いてみたいと思うのだ
その音が聞こえたら、生きてる意味が少し思いだせそうな気がする

夏の終わりに思い出す少し切ないような懐かしいような
二度と聞こえない歌声の記憶である




さよなら黄色いレンガ道における文化コラム

2010年08月31日 | 青の妖精と夏への扉
エルトン・ジョンの「Goodbye Yellow Brick Road」
は 「黄昏のレンガ路」という日本語タイトルがついているが
作詞者がバーニー・トーピン(Your Song の作詞者)と知っていて
「オズの魔法使い」を知ってる人なら、そこに出てくるレンガ道だと
すぐ思うはずだ。もちろん「黄昏のレンガ路」のタイトルのほうが
曲の雰囲気は出ているとは思う

デビッド・ボウイのジギー・スターダスト
「The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars」
も「屈折する星屑の上昇と下降、そして火星から来た蜘蛛の群」
と訳されたようで、もちろん、これもいい日本語訳かもしれないが
デビッド・ボウイのダチなら意味がすぐわかったかもしれない

英語というか言葉は難しい
意味よりその背景を知らないと全く意味が違ってくる
逆に何十年も一緒にいる老夫婦なら
「あれがなにしてなにやからあれしといて」
で、すべて意味が通じるのかもしれない

90歳の老人が初対面の18歳の青年に
「あれがなにしてなにやからあれしといて」
と言ったら何をするのだろうか

仕事の指示でも
「うまいことやっといて」
の一言ですべてを済ませる人もいるが
結果はどうなることやら
といって毎回、仕様書100ページ作っていたら
仕事を始める前に納期が無くなってしまうだろうし

翻訳者もすべての分野の知識が有るわけではないのでしかたがないが、
日本に20年、欧米に20年、アジアに20年くらい住んでみないと
翻訳できないのではないだろうか
翻訳の仕事する前に人生終わってしまうがな

逆に文化?を理解してると言葉がわからなくても
困らないようで、どこの国に行ってもなんとか暮らせてしまう

「損しますよ」
という一言で、自分が損をするという意味か、相手のことか
会社のことか、人によって考える事が違うのがおもしろい

なので「空気を読む」というのが一番重要なのかもしれない
しかし「空気を読む」という意味自体が難しい
「空気を読む」とはなんのこっちゃ

Bluetooth マウスといっしょで、すべては相性とか縁とか運命なのか
何度話してもすぐ接続の切れる人や初対面でもすぐ通信できる人や
それよりも、相性も縁も無くても、初対面でも
核物理学者とでもインド人とでも昆虫とでも対話できるような柔軟さのほうが
おもしろくて好きだが・・・

Bluetooth USB アダプタ BSHSBD03

2010年08月31日 | 青の妖精と夏への扉
Bluetooth USB アダプタ

バッファローコクヨサプライ BSHSBD03

ノートパソコン内蔵のBluetoothとマウスの相性が悪い?ようで毎回すぐ接続が切れる
しかたがないので同じメーカーのUSBアダプタ(レシーバー?)を購入
さすがに同じメーカーのためか起動後すぐに接続される

USB端子が一つふさがるのがもったいないが・・・

しかし小さすぎて、落としたらゴキブリに食べられるか、ホコリにまみれて
行方不明になりそうである

落とした場合黒色のものより白色のほうが見つけやすいかも