8級の『ちょびっとジャックナイフとフロントリフトで10cm !!』に挑戦しようとしたのだが、
ビンディングペダルにスニーカーで乗って、滑って怖い思いをしたので、フラットペダルが納品されるまで8級挑戦はオアズケ…。
地味~にスタンディングのトレーニング継続。
スタンディング練習中
ようやく後への荷重移動のポイントが見えてきた。
これは…口で説明できない…言い表わしようのない『感覚』。
一応『入門』としての課題はクリアできていると思うので、ここいらでおいら自身に『合格!』といってあげることにした。目出度い!
でも、これが完成形であるはずもなく、如何にスムーズにいられるかが今後の練習目標になってくるわけで…この間も書いたが、上手い人はど真ん中の大当たりを外さない。
なんとか『入門合格』レベルの点数だろうから、後は数をこなすしかないだろう…。
これがどんな形でトレイルライドに生きてくるのかが楽しみである。
って、なかなか『お山』に入れず、ちょっと悲しい…。
ビンディングペダルにスニーカーで乗って、滑って怖い思いをしたので、フラットペダルが納品されるまで8級挑戦はオアズケ…。
地味~にスタンディングのトレーニング継続。
スタンディング練習中
ようやく後への荷重移動のポイントが見えてきた。
これは…口で説明できない…言い表わしようのない『感覚』。
一応『入門』としての課題はクリアできていると思うので、ここいらでおいら自身に『合格!』といってあげることにした。目出度い!
でも、これが完成形であるはずもなく、如何にスムーズにいられるかが今後の練習目標になってくるわけで…この間も書いたが、上手い人はど真ん中の大当たりを外さない。
なんとか『入門合格』レベルの点数だろうから、後は数をこなすしかないだろう…。
これがどんな形でトレイルライドに生きてくるのかが楽しみである。
って、なかなか『お山』に入れず、ちょっと悲しい…。


実際かなりいい感じになってますね。
あとは色々な技を練習するうちに勝手に出来るようになりますので新しい技にどんどんチャレンジしていてください。
そのちょこっとだけでも、登りで失速しそうに
なったときや、激下りでコースを選ぶときに
役にたちますね。
実際にスタンディングするようになってから
Nトレの階段坂が登れるようになったので、
絶対に成果は現れますよ。
いろいろアドバイスをいただいたおかげで何とか合格レベルまで来ました。
右にハンドルを切った時の安定感が足りないので、そこを練習しないとです…。
次はジャックナイフとフロントリフト。
またアドバイスをお願いします!
バレンタインデー…おいらには関係ないので、朝行って来ようと思ってます(笑)。
ご一緒しませんか?