最新式

2011-03-21 05:53:24 | Bicycle
新潟市道紫竹山鳥屋野線(紫鳥線)の自転車レーン整備事業で、今回の整備個所の工事が終わった。
工事中の記事はこちら



最新式の自転車レーン。

自転車ツーキニスト 是田氏が大絶賛した『水島町自転車レーン』と比較しても、こちらの素晴らしさは際立っていると思う。



これが『水島町自転車レーン』。
この自転車レーンについて、おいらがブログ記事で書いた内容がこちら

指摘した『塗りは危ない!』という点について、
自転車レーンであると分かるブルーラインを入れて、尚且つ危険な塗りを最小限に押さえている。

改修方法も、前回の工事進捗の記事で書いた通り、ムリなくムダなくが大原則。
工事の難易度としてはシングルヒットなんだろうが、アイディアと効果はホームランだ。
大掛かりな道路改修工事よりも断然良い。

やるね、新潟市!
これはかなりイケテルと思う。

あとは、ルールとマナー。
口酸っぱく、何度でも、粘り強く…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

Klaxon

2011-03-20 05:51:31 | Bicycle
長男が自転車のベルを壊してしまったので取り変えた。
自転車を倒してしまった時に、何かにぶつけたらしい…。



新品に交換しながら疑問符が頭の中を掛け回る。
自転車のベルって…?

基本はクルマの警音器と同じ。
法律的には装着しなければ車両としては整備不良だ。
使用についてもクルマと同じ…車両としてトーゼン。

でもさ、法律的解釈で『危険区間以外での使用は禁止』のものを、
危険区間を走る可能性が『ほぼ100%ない』子ども車に取り付ける理由って、何?
逆にさ、ヒルクライムにしてもダウンヒルにしても、そういう区間を走りたいスポーツバイクでベルを装着している人って、いるのかなぁ。

例えばさ、整備不良のクルマで事故を起こせば、その部分は責任を問われる訳じゃない?
ベルが付いてない自転車も、公道走行上は整備不良なんでしょ。
ライトが点かない自転車と同じってことだよね。

何時もやかましく自転車のマナーやルール…とブログで言っているおいら。
使えない保安用具の装着して『つかっちゃだめなんだよー』って子どもに教えるのもなぁ…。

なんか、フクザツな気持ちだ。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

三寒…

2011-03-19 06:00:07 | Daily Life
今週半ばからの冷え込み…本当に冬みたいだ。
新潟下越地方の週間天気予報は…今後1週間軒並み『雨』『雪』マークが続き、気温も10℃を越えない。

おいら MTBer だと散々言い散らかしてきたが、こんな時においらが出来る最大のエコ活動『ジテツウ』になかなかシフトできない。

昨日のブログ記事で書いた通り業務応援中のおいら、
定時で上がれるわけもなく、昨日も(強制)業務終了23時半…この連休も仕事。

外の状況、中の状況、追い打ちを掛ける天気…。
出来そうで出来ない歯がゆさ…。

三寒…のあとは、必ず『四温』。
春は、来る。

前を向け!
へこたれそうなおいらに、改めてそう言い聞かせる。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

落ち着いて!

2011-03-18 05:07:54 | Daily Life
会社で朝礼が終わった後、工場長に呼び止められる。

『お前の事は、良く知っているつもりだ。どうしてこの部署で仕事をしているのか。
 それを分かった上で、業務課(以前いた部署)のヘルプに行って欲しい。』

火曜日の朝の話だった。

ウチの会社の『業務課』とは、商品手配・受発注業務と配送手配と管理を掌握する部署。
得意先との取引は機械化が進み、オンライン・インターネットによる自動受注が中心。
何事も無いのならば、工場のラインよりも人手はかからない。

…だが、東北各県へは交通の問題、首都圏各地は停電の問題が発生…。
得意先のサーバーは停電によりオンライン発注が出来ず、已む無くFAX発注。
無人で瞬時の伝票発行は脆くも崩れ去り、売上を手入力して伝票発行をする危機回避策を取らざるを得なくなったのだ。
それも、ひとつの得意先ではなく、大多数の得意先で…。

加えて商品供給が出来なくなったメーカーの代替商品の提供依頼が殺到し…
買占めパニックに陥った消費者の需要が注文に反映し…
生産キャパを大きく上回る受注に出荷制限指示が掛けられ…
売上伝票の修正に次ぐ修正…という異常事態。
さらに物量増・交通網の問題…トラックの増車手配とルート選定。

去年の春から夏にかけて起こった『いろいろな理由』で体調を崩して2ヶ月休職したおいらを、
それを分かっていて『頼む』と営業本部長が頭を下げたのだと言う…。
業務課は崩壊寸前だが専門知識がないと助けられない、誰にでもできる仕事ではない…と。

そんなわけで、水曜日から古巣で仕事…。
恐ろしいほどの修正伝票の海で闘っている感じ…。

消費者の皆さん、落ち着いて!
あなたのパニックは、本当に食料が必要な人への食糧供給を妨げていると気付いて!

無駄に多い伝票を処理しながら、そう思う。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

それは違う。

2011-03-17 05:26:38 | Daily Life
自重と自粛は違うのだ…と、皆様に申し上げたい。

じちょう[自重] 軽はずみな行動を慎むこと。
じしゅく[自粛] 自分から進んで、行いや態度を慎むこと。

似ているようで、内容は全く違うと思う。
『何かが起こっているから他の事をしてはいけない』というムードは、元気を削ぐ。

危険をを冒してまで何かのイベントを開催するとか遊びに行くとか、そんなことは許されない。
それは先日のブログ記事で書いた通りだ。
だが、自分が出来ることを普段通りに精一杯やれる環境は、絶対に必要だ。

例えば…スポーツ。
プロ野球であれ、高校野球であれ、サッカーであれ、
開催できる場所であれば、思いっきりやればいいんだ。

例えば…音楽。
歌える場所で、思いっきり歌えばいいんだ。

例えば…お笑い。
難しい時事ネタでなければ、何が問題なんだ?

それだけではない。
ただのサラリーマンのおいらは、必死で働くことしかできない。
ここで生活しているんだ。

何もかにもが停滞ムードの日本に物申す。

タダでさえ日本は無残な状況だ。
だからって、固まって動かなければ、さらに堅くなる。
そんなこと、誰も望んでいない。

走れ!歌え!笑え!
それが、明日を作るんだ。

思いは、届く。
そう信じる。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

ジテツウ注意報

2011-03-16 05:20:10 | Bicycle
自転車は『人力』という動力源で動くので、クルマや電車の様に動かすための燃料を必要としない。
もちろん、人間を動かすための『燃料(=食事)』は必要…足りないと『ハンガーノック』という症状を引き起こすこともある。
その辺の詳しいことは、今回の話題ではないのでパス…。

昨日今日で電力会社の『計画停電』が始まり、立ち直り始めた首都圏の交通機関は再び混乱の中。
おいらの住む新潟市でも水曜日から停電がある。
ガソリン・灯油は購入制限が引かれ、節電・省エネは否が応でも目の前の事実だ。
こんな状況だからこそ、人力で動く自転車の出番…だが…。



サイクルロード ~自転車への道 『3/14付 やむなく自転車通勤する時に』で紹介されているように、注意が必要だ。
ジワジワとジテツウの人気が高まるのではなく、ジテツウの知識経験が少ない方が『瞬間的に』多くジテツウに舵を切ったとなれば、今までと違う道路状況になることは容易に想像できる。

今までジテツウしてきた人も、
今回ジテツウに踏み切った人も、
今まで通りクルマで行く人も、
道路事情が変わっていると、意識しなければならない。

急遽ジテツウを始める方は、是非『サイクルロード ~自転車の道 やむなく自転車通勤する時に』を読んでほしい。

昼間はまだ良い…。
東北電力管内の計画停電の『午後の部』は、17時~20時。
街に出ればネオンが消され、ここ数日は雨降りも手伝って視界は悪い。
加えて計画停電の場所・時間に出会わせれば、信号だって点いていない。

左側通行の大原則は言うに及ばず、
①標識最優先
②大通り優先
③直進優先
の、クルマでは当たり前のルールを自転車が掻き回せば、起こるべくして事故は起こる。

足を引っ張ってはいけない。
ジテツウしなければならない人も、そうでない人も、良く考えて行動しなければ!

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

改修進捗

2011-03-15 05:30:42 | Bicycle
いろいろあってアップが遅れていたのだが、新潟市道紫竹山鳥屋野線(紫鳥線)の自転車レーン整備の進捗。
前回の状況(2月中旬)はこれ

これは1週間ほど前(3/6 前後だったと思う)の写真。



改修の内容は、
①縁石付近のコンクリート部をアスファルトで埋めて均す。
②歩道への立ち上がり(車両が乗り上げられる部位)を斜めブロックに改修し、歩道への乗り上げ段差を小さくする。
というもの。



基本的に、自転車レーンのために歩道を削る…とか、車道(クルマ道)を狭める…とかではなく、
車道左側のコンクリートデコボコで『使えない』部分を改修し、安全に走れるように整備する方向のようだ。

おいらは、これが better な選択だと思う。
best を求めれば、道路ソノモノの作り直しが必要だが、そんなものは現実的ではない。
使えなかった部分を使えるようにして、結果として道幅を拡げなくても幅が広がる工夫…賢いやり方だ。

実際にはこのブログ記事を書いている時点で『ほぼ』工事が終わっているが、進捗状況を挿まないと『どのように変化したか』が見えないので。

石油燃料の不足が懸念されている。
今こそジテツウ…だが今日から天気が悪くなるみたい…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

前を向く。

2011-03-14 05:16:25 | Daily Life
テレビ・新聞などで報道されている通り、時間を追うごとに地震の惨状が明らかになっていく。

これは現実。
目を背けてはいけない。
何が起こっているのか、しっかりと理解すること。

おいらは、仙台市民だったことがある。
小学生だった頃に3年間(当時は仙台市泉区ではなく泉市だった)と、結婚してから1年半(この時は泉区)。

2回とも高台の住宅地だったので、おいらが住んだことのある場所は、今回の地震で大きな被害が出た津波の影響は無いはずだ。
だが、見覚えのある場所が、テレビ画面で映る…。
給水場所の情報も『あそこか…』とすぐに理解できる。

学生時代は4年間、山形で過ごした。
土地柄、宮城県・福島県出身の仲間はいっぱいいた。
学校を卒業して、あちらこちらとおいらが転勤を繰り返すたびに連絡が遠くなり、ここ最近では全く連絡が取れていないヤツらが多くなっていたが…無事だろうか…。

気仙沼出身のあいつ…。
南三陸町…ってピンとこなかったが、旧志津川町エリアと分かって…。
いわきに帰って先生になるんだって、言っていた後輩…。
…次々と思い出す。

おいら、何もできない。
…歯がゆい。

おいらが出来るとは、何が起こったのかを『きちんと』見ておくこと。
それと、前を向いて歩くこと。
しっかりと現状を理解し、今後の復興を見て行こう。

このブログでは、もう地震の話はしない。
それは、放置ではなく、前を向くため。

毎日精いっぱい自分のできることを。
無理せずに自分のペースで。

被災者の皆様、お見舞い申し上げます。
犠牲者の皆様、ご冥福をお祈りいたします。

前を向こう。
歩きだそう。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

おいらに出来ること。

2011-03-13 05:50:10 | Daily Life
新潟下越地方は大きな混乱も無く、地震から丸1日を経過した。
土曜日明けがたの長野・新潟中越震源の地震では『この先どうなるか』と思ったが、取り越し苦労で済みそうだ。

さて、そうなると、被害が出ている地域に対して、おいらに何が出来るのか…ということになってくる。

交通も寸断され、ライフラインはズタズタ…。
原発事故の報道もある。

福島なんて隣の県なのに、救難物資を届けようにも自ら行くことは出来ない。
レスキューの基本知識すらないおいらなんて、足手まといになるだけだ。

せめておいらに出来ること。
ささやかながらの義援金を用意することくらい。

「平成23年東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)」に関する募金
インターネット上の募金先の情報が掲載されているサイト集だ。
募金先は幾つかあるようだが、火事場泥棒的な悪質な詐欺行為もあり、注意が必要。

おいらは Yahoo!ボランティア を通じて募金。
金額は大したことは無いが、それでもこれがおいらに出来る精いっぱい。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

自重せよ!

2011-03-12 04:42:11 | Daily Life
3/11 午後に発生した大地震は、東北地方太平洋岸を中心に大きな被害を出した。
被災地の方々にはおかれては、苦労心労、尋常ではないと思う。

おいらの住む新潟下越地方では、大きな混乱も無く、今のところ無事。
だが、明けがたから信越地方が震源の余震(?)が幾つか発生。
長野北部から新潟中越にかけて震度6の規模…すでに余震と言う規模ではない。

今日は土曜日で学校も休みだが、小学校は親子行事で『餅つき』をする予定になっている。
行事の開催をするかどうか判断の分かれるところだが、学校の体育館という比較的安全であろう場所が開催場所になっていたこともあり、ヘンに中止するより安全かも…と思う。
親子活動だから保護者もいるしな。

問題は、親の手を離れたい中学生以上の若い衆。

何処から湧いてくるのか分からない『平気~!』って言う自信。
天気も回復に向かうからって、この状況で山に走りに行く MTBer はいないだろうに、
どんな状況でも自分たちの都合で街に遊びに行ってしまう若者は『おいらの経験上』少なからずいる。

落ち着くまで、行動するなって。
今日絶対の用事ならば仕方ないが、遊びの用事に今日絶対なんて、滅多にないぞ。

怪我したくなければ、今は自重せよ!
分かってるか?ウチの長女!

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ