数が必要

2012-10-21 14:36:05 | Bicycle
ジンギスカップ公式 HP に『オフィシャル動画』がアップされている。

とりあえず、ウチらの近所にビギナークラスの参加者がいなかったから、elite と Sports のオフィシャル動画を見てみる。

ジンギスカップ 2012 elite


ジンギスカップ 2012 sports


いや、すげぇ。
エリートの選手やスポーツの選手の速い人たちのスピードやテクニックがスゴイ…のはこっちに置いておいて、
ビデオ・クリップの編集力がすごい。

おいらも今回初めて『まじめに』動画の編集をしてみたのだが…
それで思ったことは、使えるカット数の少なさ。

レースに参加していたおいらは、ヘルメット・カムの走行映像が基本。
でも、それを中心に動画を構成すると…動画酔いしてしまう。
さらに、自分目線の一本槍になってしまうので、動画に動きが少なくて単調になる。
いや、走っている動画なんだから動きはあるんだけど…そう言う意味ではなくてね…。

そこで苦肉の策でキッズレースの動画を挟んだり、写真を入れてみたり…。

やっぱり本気でレースを題材にビデオ・クリップを作ろうと思ったら、移動カメラ以外に数台の固定カメラがいるってことだ。
客観的にレースを捉える固定カメラと、主観的にレースを捉える移動カメラ。
台数は多い方が良い…やり直しの利かないレースの決定的瞬間は、台数がないと追い切れない。

なるほどねー。
いやぁ…動画編集って、難しいねぇ。



ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

長距離はニガテ

2012-10-20 10:56:52 | Daily Life
金曜日の午前中、夜勤明けのカラダを引き摺って小学校に向かう。
抜けるような青空の下、秋の体育行事『持久走記録会』の応援。



ウチの長男は小 4 で、今年の距離は 1km。
練習での記録は 4'20" ほどかかっているようだが…。

1km と言う距離には思い出があって…。
おいらが小 5・6 年生の頃、市の駅伝大会と言うものがあってね、学校の代表選手 8 人がそれぞれ 1km のコースを襷リレーで 1 周づつするのだが、その選手選考に参加したのだ。
選考基準は 1km 3'30" 程度…当然それ以上はナンボでも OK、それがどれだけのハイペースか知らずに練習に参加したのだが…。

小 5 の時のおいらの記録は 3'48"。
なかなか 4 分の壁が破れずに苦戦…っていうか、3'30" なんて、夢のまた夢。
小 6 の時は 3'28"。
それでも選考結果は 11 位で、8+2 の補欠枠にも後一歩届かず。

後あとまで記憶に残るこの悔しい思いは、そのタイムまでハッキリと覚えているほど生々しいのだが、どうやら長男もおいらと同じ傾向があるようで…。

短距離は速かった。
常にクラスのリレーの選手、6 年生の時は学校代表の 400mR の選手として市の大会にも出場した。
でも…それに引き換え長距離はダメ。

瞬発力はあるけれど、続かない。
長男の走りを見ていてそう思った。

…おいらそっくりじゃん。

なんかね…、
蛙の子は蛙っていうか、鳶は鷹を産まないっていうか…。

見た目はどちらかと言うと連合いそっくり。
おいらの『カケラ』はどこに行った?…って感じなのだが、目に見えない部分で似ているところを発見するとさ…。

長距離はニガテ。
変なところ、似なくて良いよ(苦笑)。

今思えば、長距離が得意であってほしかった。
自転車を趣味にしていて、そう思う。

長男がこれから何に興味を持ち、どのようにしていくのかは本人が決めることだが…
ニガテ意識のトラウマがあるから余計に変な気を回してしまう。

『マラソンはニガテ』と口に出す長男を見て、苦い顔…。

本番の結果は練習通りくらい…。
それで良いよ、頑張った事に前向きであってほしい。
結果は結果、努力の過程と絶対値の結果は直結しない。

いつの日かそれに気がついてくれたら良いけれど。
おいらは、それを気づくのが遅かったからさ…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

モグラライフ

2012-10-19 11:21:19 | Daily Life
10 月からの異動で配属された部署は 3 交代フル稼働真っただ中。
移動して半月の『リハビリ期間』が過ぎて、今週後半からは夜勤なり…。

今週末には orz な皆さんは、お山に入られるようだが…おいら夜勤。
土日の夜勤って、昼間ウチに家族がいるから結構つらいんだよね。
そんでもって、時差ボケ状態で生活するものだからカラダもきつくってさ。
日中は眠いはずなのによく眠れず、夜は寝不足を引き摺ったまま仕事。

スポーツ選手とか…海外でいきなりプレーしたり、戻ってきて直ぐ試合したり…。
そういう人たちってスゲーよな。

おいらは…『これでもか』と言わんばかりの晴天の下で布団に入って丸くなる。



とりあえず…今回の夜勤は 22 日(勤務日付)まで…つまり 23 日の早朝、23 日の早番勤務者が来るまで。
来月早々には次の夜勤が来る。

『ずっと夜勤』もセツナイんだろうけどさ、『時々夜勤』もなかなかセツナイ。
そんな短期夜勤との付き合い方は、時差ボケと戦わず、時差ボケを受け入れるのが HOTAS 流。

そうは言っても…やっぱりシンドイ。
やっぱり人間はお日様と共に生きるようにできてるんだな。

こんな時はブログの文章にもキレが無い。
あ、キレが無いのはいつものことか…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

地味な引越し

2012-10-18 04:52:17 | Daily Life
今でこそ goo ブログに書き綴っているおいらの拙ブログであるが、実は前身があって 2008/10/24 のスタートから 2009/4/19 までの最初の半年間は『cafeblo』というブログ・プロバイダを使っていた。
書いた記事がアップされないとか、技術的に不安定な問題がイロイロあった時期があり goo に移ったのだが、日記として書き綴っているので前身のブログも削除せずに取っておいたのだ。

ところが今月初めになって cafeblo 事務局からメールが届く。
『ブログサービス「カフェブロ」をご利用いただき、ありがとうございます。本日は重要なお知らせがあり、メールを差し上げました。
2012 年 9 月、株式会社カフェグローブ・ドット・コムのメディア事業は株式会社メディアジーンに譲渡されました。
事業譲渡後の方針により、ブログサービス「カフェブロ」のサービスを停止することになりました。大変申し訳ありません。』…云々。

で、更新されなくなっていたおいらの『旧ブログ』だが、管理されていないわけではなくてね。
放っておけば削除される運命の半年間…それもセツナイ。

…と言うわけで、地味ぃ~に旧ブログの引越し。
『cafeblo』からの案内で、コメント・画像等もそっくり引越しできる移転先として『excite ブログ』を紹介される。
おざっち隊長が使ってるところだな…。

ブログの設定なんかは、ブログ・プロバイダによって方法が違う。
慣れればカンタンなんだろうが、この場合は慣れる気も無いしね…。
四苦八苦しながら漸く設定が完了して…移転完了 はぁ。

なんかねー、古いブログを削除されるのもセツナイけれど、更新しないブログの引越しもセツナイねー。



旧ブログ 最後の一枚。
2009/4/18 STRADA ビワイチ集合写真。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

やっとこさ

2012-10-17 13:58:25 | Bicycle
ジンギスカップがあったのが 10/8、それから既に 1 週間以上が経過して…。
ようやく動画が編集し終わってね…。

6th Jingisu Cup - Take it easy ! -


本当はね、長編を作ろうと思ったんだけどさ…。
おいらみたいな『下手くそ』が乗った車載カメラじゃ、迫力もへったくれも無くてね…orz。

2 時間も動画とってるのに、使えそうな部分を繋いで 2 分弱(笑)。

それにね、手ぶれ補正をすると動画の画質が急に落ちるのね。
補正しないと…見ていられるのは、このくらいの時間で精一杯。
これ以上は『動画酔い』してしまってね。

いや、勉強不足ですよ…いろいろ。
御出演の皆さま、このくらいで勘弁していただけますか?



動画中のスチルカメラ画像・および、上のおいらの後ろ姿画像は、
Kasukabe Vision FILMz さん撮影。

やっぱりプロはスゴイです。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

反転

2012-10-16 05:03:40 | Daily Life
goo ブログに移ってから、ずっとデザインを変えずに 3 年半が過ぎ…。
一昨日の orz な宴会でぼそっと『黒地に白文字は読み難い。』と言われ、ブログテンプレートの変更を決意。

えーっと…
白地で黒文字、3 カラムデザイン(トップと左右にブログパーツが入るもの)のヤツね。
枠は固定じゃなくて、画面サイズで伸縮するのでないとダメ。

なんせ『おもちゃ』が大好きなので、ブログパーツの貼付量が多いこと…。

Twitter
goo photo channels
Access Status
gremz
UNIQLO CALENDAR
blogram
Blog Ranking

標準装備以外で 7 つも貼り付けていれば、片側カラムじゃ足りないので…(苦笑)。

そんで、これ…。

おー、白が眩しい!
これからは『反転』してポジティブに行こう!…って?



こんな感じでどうでしょ(笑)?

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

宴会

2012-10-15 07:17:11 | Daily Life
orz な仲間と秋の宴。



実は飲み会参加も 1 年ぶり。
本当に『乗れていない』1 年間だったと実感。

その間に長女は高校生になり、自宅も新しくなった。
長男のサッカークラブも、あれこれ世話しなくても自分でできる範囲が増えて一段落かな。
落ち着きを取り戻しておいら自身の趣味に充てる時間も少しづつ増やせそう。

改めてスタートラインに立ったお祝いの宴会かなぁ。

ご準備下さった MNM さんはじめ、orz な皆様に感謝。
ありがとうございました!

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

流出

2012-10-14 05:39:38 | Grass Square
さて芝生の状況…。
先日、冬芝『アニュアルライグラス フェアウェイ 2』の芝刈りを実施して、だいぶ落ち着きを見せ始めたウチの庭だが…。

9/21 に冬芝の種を蒔き、発芽の状況を確認して『ムラ』が発生している部分に追い蒔き…これを繰り返しながら芝刈りを実施して約 3 週間。
現在の芝の状況…



ちなみにこっちが夏芝『Tifway(ティフトン 419)』



W.O.S. スタート時に一度『ガッチリ』と低刈りしているから、約 3 週間で緑に戻った感じ。

…だが、どうしても『ハゲ』て戻らない個所が…。



写真左側はガッチリと密集して生えているが、右側は砂が剥き出し。
これ、実は『水流』によるもの。

『アニュアルライグラス フェアウェイ 2』の種はもみ殻みたいでとっても軽い。



それが雨水が地面を伝って流れる時に一緒に流されて、1 ヶ所に集まってしまう。
原因はたったそれだけのこと。

芝庭を造る時に注意することとして、不陸の問題がある。
要は凸凹を作らずに水平に…という話だ。

だが、その一方で芝は水捌けが悪いと育たない。
水溜りが出来るような場所は基本的に不可。

だから完全に水平にするのではなく、1% 程度の傾斜をつけるのね。
コンクリート舗装の駐車場が微妙に傾斜しているのと同じ理由。

ところが…土や砂の場合、コンクリートと違って乾いても固まらない。
それ故に大雨が降ると、平に均した部分に水が流れて地面を削り、所どころに水が流れやすい個所が出来上がる。
沢に水が集まるのと同じ原理だ。

冬芝の種を蒔く時、1 回目は種まきをしてから目土を入れる。
不陸の調整…と言う意味もあるが、砂を上から掛けることで種が動くことも防止しているワケだ。

残念ながら… 2 回目以降は目土を入れられない。
芽を出したばかりの冬芝の上から砂を入れたら、芽を潰してしまう。

追い蒔きした種、水流で掘られて傾斜が『微妙に』急になってしまった場所のものは、雨が降って流された。
そして、水流の出口に集まり、密集。
その一方で、種が流された場所は生えてこない…そういうことか。

やっぱりね、W.O.S. のポイントは 1 回目の種蒔きと目土入れ。
ここを丁寧にやらないと、『ムラ』の回復は完全には出来ない。

なるほど…来年の課題だな。
またひとつ勉強になったわい。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

釘付け

2012-10-13 05:09:33 | K-Car Life
おいらの乗っているクルマは 1997 年式 MAZDA DEMIO。

まだまだ元気に走っているものの、ボディはだいぶヤレてきた。
いや、ぶつけて凹んで…とか言うのではなく、新潟に来てからの 2 年半での劣化が激しくて。
冬場の雪と塩化カルシウムは…やっぱりクルマには『百害あって一利なし』。

5 人家族のウチら、乗れるって言えば乗れるが…。
購入当初は連合いとおいら、長女の 3 人家族…リアシートにチャイルドシート付けてさ。
それから家族が 2 人増えて一番下の長男も小 4 ともなれば、やっぱりギリギリだしな。

実家の親父やお袋も 70 歳を越えて、何時まで自分らだけでクルマに乗れるか…。
そう考えるとコンパクトカーはやっぱり不利だし、次に乗換えるのはやっぱり『ミニバン』だなぁ。

そんなことを思っていた矢先、連合いの MOCO がぶつけられる。
新車で購入してまだ 1 年も経ってないのにさ…。

駐車中の事故で、車内に誰もいない(=絶対に動かない)状態でぶつけられたので、修理費用は 10:0 で相手もち。
まぁ…直るなら良いけどさ、連合いの軽は MOCO に乗換える前もやられてるんだよね…。
なんか『アタリ癖』みたいなものを連合いが持っていそうでイヤだなぁ。

日産に持って行って、修理の見積もりと入庫・代車の相談。
概算見積もりを出してもらっている間に、担当の営業さんと雑談。
カクカクシカジカ…と、もんもんと考えている『ミニバン』の話をしたら、
営業さんが『こんなのどうですか?』とパンフを指しだす。

『あー、日産のミニバンは SERENA だろ、大きすぎるんだよねー。』と思ったら、差し出されたパンフは SERENA じゃない。
NV200 ? 商用車じゃぁないの?』
『いや、7 人乗りの乗用仕様です。』



パンフをパラパラとめくると…これがなかなか…。
基本はやっぱり商用車、仕事道具をガッツリ詰め込まれて『西へ東へ』とこき使われるヘビーユーズなクルマだ。
それ故に荷物の積載効率は良く考えられていて使い勝手がよさそう。
5 ナンバーサイズの大きすぎないボディに 1.6L のエンジン。

このクルマに『ピン!』とくるヤツらは、外遊び大好きなオッサンたち…。
いや、コレ良いねぇ!
パンフに目が釘付け(笑)。

いや、本気で物欲上昇中!

そうこうしているうちに見積もりが出る。
フロントバンパーと左フェンダー・左ヘッドライトは交換、その他歪んだ所があるかどうかはバラしてみないと分らない。
修理費用は最低でも 15 万円は掛かるとのこと。

今回の修理費用は相手もちだから関係はないけどさ、MOCO は買って 1 年経ってないし、家も建てて 1 年経ってないし。
結局、今月 DEMIO の 7 回目の車検を通すんだけどね…。

欲しいものは次から次へと…(苦笑)。

本文中の画像は日産のウェブギャラリーから拝借

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

得手 不得手

2012-10-12 12:26:26 | Daily Life
なかなか進まないジンギスカップの動画編集…。

いや、おいらの写真が少ないんだよ。
公式 HP にもまだ写真がアップされていないしさ。

具体的な編集イメージは固まっているんだけど、おいらの『ヘタレ』ぶりを見事に写した写真があると良いんだけどな…(笑)。
そんなわけで、そっちの作業は写真入手後にスタートする予定なんだけどね。

その一方で、今回のジンギスカップで体験的に理解したこととして GoPro 動画の長所と短所がある。

エリートクラスのレース中おいらは愛drive氏の隣でビデオ撮影をしていたのだが、氏が撮った動画が YouTube にアップされていたので『できるだけ同じ部分を使って』おいらも動画をアップしてみた。
コンデジ画像と、GoPro 画像の違いをはっきりさせるためだ。

先ずこれが愛drive氏が撮ったエリートクラスの動画。

6th ジンギスカップ Eliteクラス


それで、こっちがおいらが撮ったエリートクラスの動画。

第6回 ジンギスカップ エリートクラス(ちょっとだけdigest)


2nd Lap 以降は別行動だったので違う場所。

ハッキリ言ってね、GoPro の画像は『置き撮り』に向かない。
ズーム機能が無い『超高画角』設計のため、迫力がある動画を映し出せるのはせいぜい 5m 先までが精いっぱい。
自らも動いていて、近くのスピード感があるからこそ遠くの背景が生きるんだな。
手前が動かない状態だと、何を焦点にして撮った動画かわからなくなる。
スタートの動画・3 熊の動画を見れば、一目瞭然。

ちょっと考えれば普通に分ることなんだけど、体験してみて改めて納得。

と言うことで、運動会をオヤジの立場で撮るのならば『普通のコンデジの勝ち!』だね。
GoPro は『あくまでも』アクション・カム、使い分けが大事。



でも、GoPro の画はキレイだねぇ。
この画質はやっぱりイイね!

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ