事故

2014-06-20 05:01:16 | Kids Soccer
昨日の夕方、サッカークラブの練習終了後に長男の蹴ったボールが、保護者の方の顔面に直撃する…。

練習開始から終了までの時間なら OK と言うわけではないが、練習とは関係がない前後の『グレーの時間帯』の事故。
そうは言っても、そこにはクラブの関係者しかいない。

厳密にいえば、練習の前後はボールを蹴ってはならない。
でも…グラウンドに着けば準備して、なんとなくボールを蹴り始めるし、
終礼が終わってからも、ちょっと遊んだり、気になるところのチェックをしたり…。

『早く帰れよー!』なんて声は掛かっても、ボールを蹴ることを咎める雰囲気が、いつもあるわけでもなくてさ。



起こしてしまったことを正当化するつもりはない。
悪いのは長男、練習終了後にボールを蹴ったのが悪い。
でも、それを『ガッツリ』と長男に言う気にもなれない。

怪我された保護者の方は、病院に行かれたとのこと…遅い時間帯だったので昨晩は電話とメールで終わらせてしまったのだが、今日改めて長男を連れてお詫びに伺うつもり。

凹む長男に、巧い言葉が見つからず…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

苦手感

2014-06-19 04:49:46 | Camera
連合いは殆ど写真を撮らない。
『なんで?』って理由を聞いたら『半分くらいピンボケの写真しか撮れないから』だって。
『写真を撮るのは苦手』って言う連合い、そんなこと言わずにちょっと撮ってみなって…使うカメラは普通のコンデジね。

『はい、撮るよー、チーズ!』カシャ!
…なるほど、そう言うことか。

カメラのシャッターボタンって半押しにすると焦点合わせ、撮影可で『ピピッ』っと合図、そのままシャッターボタンを押しきれば撮影…って言うのが普通。
で、連合いの場合、その『半押し』が良く分かっていない。
シャッターボタンに手を添えた状態から撮るタイミングまで半押しの状態を作らない。
撮りたいタイミングで一気にシャッターボタンを押すものだから『ピント合わせ→シャッターを切る』にタイムラグが発生して、自分が本当に撮りたいタイミングから一瞬遅れてシャッターが切れる。
ましてや最近のコンデジはファインダーがなくて、液晶画面を確認しながら撮影するものだから、撮影時に確実に脇が開く…で、手ぶれ発生。

うーん…いっそのこと、一眼レフ使ってみたら?
ファインダーを覗けばピントが合っていなくてボケボケ、半押しでピンが合うと言う意味が良く分かる。
ファインダーで構えれば、確実に脇も締まる。
こっちの方が簡単なんじゃね?



『怖いからヤダ。』
結局、カメラが恐怖になっていて一眼レフには触りもせず。

人間の『苦手感』って、そう簡単に払拭されないもので…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

五月晴

2014-06-18 05:11:05 | Daily Life
『5 月の爽やかな快晴を五月晴と言う』と勘違いしている人もいるのだろうが、本来は太陰暦 5 月の晴れ間のことで、今の暦では凡そ 6 月の晴れ間…つまり、梅雨時の貴重な晴れ間を指す言葉。

先週は長男が修学旅行で東京へ行き、行っている間中ずっと天気の心配をしていたのだが、日曜日辺りから良い天気が続き『本当に梅雨なの?』と思ってしまうくらい。



また今日からは梅雨っぽい天気に戻るようだ。

良い天気が続くと、すっかりその気になってしまい…。
そうだった、まだ梅雨だった、晴れ間を楽しんでないなぁ。

天気が崩れ始めて、自分のだらしなさを実感したり…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

お土産とプレゼント

2014-06-16 04:56:23 | Daily Life
金曜日に修学旅行から帰ってきた長男から浅草のお土産をもらう。



『開運』と書かれた雷門のお守り?
早速、NOTE に取り付ける。

2 日後、今度は父の日だって。



ソックス。
長男の小遣いで、よく買ってくれたものだ。

思いがけず頂きっぱなし。
ちょっと感動。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

DF は地味?

2014-06-15 23:15:50 | Kids Soccer
ちょっとワケあって、長男が所属するサッカーチームの写真を整理している。
最近は当然のように写真は電子データで、紙ベースの物なんてほとんどない。
その紙ベースの物さえもスキャナで取り込んで電子データ化してしまう感じ…電子データにしてしまえば複製も容易だしね。

このサッカーチームの背番号は学年別に 1 番から固定されていて、各個人が自分の番号を持っている感じ。
だから各学年に同じ番号を持つ選手がいるワケで、長男の『8』も 6 年生の『8』は長男だけど、5 年生にも 4 年生にも 3 年生にも『8』を付ける選手がいるのね。
ポジション・役職で背番号が固定されているのは GK の『1』とキャプテンの『10』くらい。
後はある一定のタイミングで『あいうえお順』で番号が渡される…別に若い番号が DF 寄り…とか言う一般論ではない。
小さい子どもたちのポディションを最初から固定するわけでもないしね。
でもさ、なんだかんだ言って、それぞれが『自分の番号』にアイデンティティを持っていたりする。

話がそれてしまった…それで、写真の整理の話。
いつも試合の写真を撮ってくださっている保護者の方から画像データを預かり、カッコいい場面を切り取って(トリミング編集して)選手別に整理して保管する作業をしていて気が付く。

『主に GK・DF を受け持つ選手の写真が少ない…。』
写真は華やかな攻撃シーンがメインで、攻撃参加する FW・MF がほとんど。
8 人制の小学生サッカーでもフォーメーションは色々だが、ウチのチームは基本 3-3-1 の体制。
オーバーラップしていく左右の SB は、それでもまだ写真はあるのだが、守備の要である CB と GK は…特に CB ね。

今日の W 杯の日本戦…惜しくもコートジボワールに敗れた試合を見ていても、やっぱり長友選手・内田選手の両 SB の上がりは何度となく映し出されるものの、森重選手・吉田選手はチームプレーとして相手ゴールを脅かすような位置までの攻撃参加を求められているワケもなく…。
やっぱり彼ら CB・GK が大きく映る場面は攻め込まれている場面で、それを如何に食い止めるのかが彼らの本業で、力量なわけで…。

攻撃の最初の一歩は、常に GK・DF からの前線へのパスから。
相手の攻撃を食い止めて攻撃に転じるには、絶対的な技量がないと務まらない。



今度の試合、守備陣に敬意をもって、DF を意識してカメラを向けるとしよう。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

思い出作り

2014-06-14 23:10:50 | Camera
子どもを 3 人も授かると同じように育てたつもりでも差が出るもので、大きく変わるのは上の子がいるかいないかで手の掛け方が変わること。

1 人目の子…ウチの場合は長女。
それはそれは可愛くて、連合いとふたりでビデオだの写真だのを撮りまくってさ。

2 人目の子…長女とはふたつ違いの女の子。
長女とは顔つきも性格も違う子は、いつも連合いの背中にベッタリでさ。
長女と平等に手をかけるつもりでも、長女からすれば次女が生まれる前と比べて、かまってもらえる量は 1/2。
増して、下の子の方が物理的に手が掛かるのは事実でさ。

3 人目の子は男の子。
長女とは 6 つ違い、次女とは 4 つ違い。
長女からすれば、長男が生まれた時は既に幼稚園の年長さんで、既に次女がいるから言うほど甘えてこなかったしさ。
最初から比べれば次女誕生で 1/2 になったかまってもらえる量がここで 1/3 になったところで、大勢に影響はない…逆に弟が可愛くてしょうがない。
一方の次女、そもそもが連合いにベッタリだった彼女、『ママを盗られた!』感は半端ない。

先日おいらは一眼レフカメラを購入したワケだが、それは長男の『追っかけ』なんて小学生の内しか出来ないだろうと思ったから。
カッコいいプレー写真をいつも提供してもらうだけだはなく、自分で撮ってみようと思ったから…言ったら『思い出作り』のため。

今日の晩飯の時、明日が体育祭の次女が言う。
『自分のアルバムを整理していたら、本当に写真が少なくて…。』
『じゃ、カメラをママに持って行ってもらうか…ママが見に行く予定だし。』
そもそも連合いにくっついていてカメラの前に行かなかった次女。
その上、撮られたくないと言ってカメラの前から逃げ出していた子が変わったことを言うな…と思っていたら、『恥ずかしいからヤダ』って。
連合いも『カメラ苦手』ってさ、機械に触りたくない連合いも一眼レフは触るのが怖いって。

ま、いいよ。
今日は小学校でのサッカー練習で、ホームグラウンドの『すみっこ』を撮ってきた。



こんなのや、



こんなの。

結局、次女の写真は少ないままで…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

批判

2014-06-13 12:49:57 | Daily Life
あちこちで話題になっている W 杯が始まった。
開幕戦のジャッジで審判団が批判の矛先になっているようだ…詳しくは知らないけれど。

失効してしまった 4 級審判がなんか言うのは違うんだろうけれどさ、端からミスジャッジをしようとする審判が居るとすれば、それは八百長を請け負った審判だけ。
どんなにレベルの高い審判だろうと、プロだろうと、審判は人間で、そのジャッジはゲームを任された人の責任…外野がどうのこうの言うものじゃない。



もしも応援する国が、ミスジャッジに巻き込まれたら…。
そうは言っても、審判のジャッジは絶対だ…とリスペクト出来るか。

最近、おいら自身の仕事がうまくいかずにへこんでいることが多いので、こういう風に人が責められている場面が報道されるのがつらいね。

W 杯くらいだと、その責任は凡人が計り知ることができるレベルではないことくらい分かっているが…。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

2 年目の紫陽花

2014-06-12 14:30:01 | Grass Square
去年の GW に鉢植えで頂き、自宅裏に地植えしたアジサイが、花の季節を迎えようとしている。
去年は鉢植えで頂いた関係で 5 月の中旬には立派な花を付けていたのだが、今年は本来の梅雨時の開花…。



アジサイの花は、花期が終わっても落ちずにそのまま枯れて茶色になる。
ちょっと残酷そうだが、花期が終わったら花の下すぐの葉と 2 つ目の葉の間を切り落とす。
そうすると、そこから次の年の芽が出て花を付ける…。
その通りにやってみて、見事なツボミ…『もう咲くぞ』って。

世話らしいことはそれしかしていないのだが、見事に根付いて 2 年目の紫陽花。
自宅に花が咲くって、ちょっと感動したりする。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

いってらっしゃい

2014-06-11 10:19:40 | Daily Life
長男が修学旅行に出かけた。
行先は東京…新潟の小学生の行き先としては定番と言えばそうかも知れない。

おいらが小学生の時は大宮市(現さいたま市)に住んでいて、行先は日光だった。
長女は滋賀県守山市の小学校…行先は伊勢・志摩・鈴鹿。
次女は長男に同じ…。

小学生だと、それほど遠くなく、適度な距離の観光スポット…と言うあたりだろう。

梅雨空で目的地の天候も優れない予報なのがちょっと残念。



気をつけて行っておいで。
土産なんて、へんな気は回さずに楽しんでくれば良い。

あ、土産選ぶのが楽しみか。
おいらもそんな思い出があるなぁ…観光より土産が気になってさ(笑)。

ブログ村投票ボタン blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ