今日のよるごはん(草食編)

★アボトマオクラそうめん
(トマト・オクラ・アボカド・そうめん)
★なすきゅうごま味噌和え
(なす・きゅうり)
★じゃが芋とインゲンの炒め物
(じゃが芋・いんげん)
(肉食編)

★豚肉とじゃがいんげんのクレソル炒め
あとは同じ
<今日のきゅうり>

今日、朝市で買った巨大きゅうり。
実は、きゅうりは大好物で、
たぶんここ何年か、ほぼ毎日、きゅうりを食べているのだ。
そして今は、まさにきゅうりの季節。
このでっかいきゅうりも3本で100円だった。
比較のために並べてあるのも、実はけっこう大きいきゅうりで、
もちょっと大きい具合がわかりやすい比較対象と
ツーショットにすればよかったなぁ、と、今思ってる。
おっきいきゅうりだど、おいしかった。
きゅうりラブなのだ。
<今日の葉っぱ>

<今日のかき氷>

やっぱり、この地方にたくさんあるチェーン店のかき氷は
『ふわふわ氷』バージョンに変わりつつあるらしい。
手前は半分ほど食べてしまった宇治金時。
向こうはマンゴー。去年まではマンゴーはなかったなぁ。
ちなみに、私はかき氷は、「溶ける前に完食」がモットーなので
かなり早く食べるのだ。
(体質的に、コメカミキーン、って全然ならないので、余裕~♪)
なので、たいてい、そんなにたくさんはいらん、というおっさんの分を
半分くらいもらうのが常だ。
自分だけで、金銭的にも(笑)余裕があれば、
2~3杯は行けてしまうのだが、
体に悪そうなので、やめておいている次第である。
<今日のかえる>

今日散歩に行った先で、
危機迫る場面を見ることが出来た。
どうなるのか興味津々で観察していたのだけれど、
この後、バッタがピョーンと飛び降りて終了。
ま、一番いい形、ではある。
それにしても、目の前にバッタ(たぶん、食料、だよねぇ)がいるのに
まったく無関心な上のかえるも、どうかと思う。
そんなんで、生き残れるのか??
それとも、満腹なのか??
下のカエルはバッタを発見して
張り切って上ってきたのだが、
この地点から動けないまま、バッタが飛んで終了。
いつも早朝から行動するんだけれど、
今日もこの時点ですでにけっこう暑かった。
でも、こういう場面に遭遇できるのは、すごく嬉しいのだ(*^_^*)

★アボトマオクラそうめん
(トマト・オクラ・アボカド・そうめん)
★なすきゅうごま味噌和え
(なす・きゅうり)
★じゃが芋とインゲンの炒め物
(じゃが芋・いんげん)
(肉食編)

★豚肉とじゃがいんげんのクレソル炒め
あとは同じ
<今日のきゅうり>

今日、朝市で買った巨大きゅうり。
実は、きゅうりは大好物で、
たぶんここ何年か、ほぼ毎日、きゅうりを食べているのだ。
そして今は、まさにきゅうりの季節。
このでっかいきゅうりも3本で100円だった。
比較のために並べてあるのも、実はけっこう大きいきゅうりで、
もちょっと大きい具合がわかりやすい比較対象と
ツーショットにすればよかったなぁ、と、今思ってる。
おっきいきゅうりだど、おいしかった。
きゅうりラブなのだ。
<今日の葉っぱ>

<今日のかき氷>

やっぱり、この地方にたくさんあるチェーン店のかき氷は
『ふわふわ氷』バージョンに変わりつつあるらしい。
手前は半分ほど食べてしまった宇治金時。
向こうはマンゴー。去年まではマンゴーはなかったなぁ。
ちなみに、私はかき氷は、「溶ける前に完食」がモットーなので
かなり早く食べるのだ。
(体質的に、コメカミキーン、って全然ならないので、余裕~♪)
なので、たいてい、そんなにたくさんはいらん、というおっさんの分を
半分くらいもらうのが常だ。
自分だけで、金銭的にも(笑)余裕があれば、
2~3杯は行けてしまうのだが、
体に悪そうなので、やめておいている次第である。
<今日のかえる>

今日散歩に行った先で、
危機迫る場面を見ることが出来た。
どうなるのか興味津々で観察していたのだけれど、
この後、バッタがピョーンと飛び降りて終了。
ま、一番いい形、ではある。
それにしても、目の前にバッタ(たぶん、食料、だよねぇ)がいるのに
まったく無関心な上のかえるも、どうかと思う。
そんなんで、生き残れるのか??
それとも、満腹なのか??
下のカエルはバッタを発見して
張り切って上ってきたのだが、
この地点から動けないまま、バッタが飛んで終了。
いつも早朝から行動するんだけれど、
今日もこの時点ですでにけっこう暑かった。
でも、こういう場面に遭遇できるのは、すごく嬉しいのだ(*^_^*)