大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

阪神タイガース(土井)

2007年07月21日 10時37分08秒 | Weblog
プロ野球は前半戦を終了、大相撲は琴光喜が大関昇進を確実にし、朝青龍と優勝を争う展開になってきました。
さて、我が阪神タイガースですが、予想以上の不本意な前半戦となりました。
井川、安藤、福原の穴を埋められず、試合の前半で大量失点されるケースが多く、そうなると打線にも力がなく、ずるずると負け試合を続けました。
勝試合の多くは少数得点を自慢のKJFリリーフ陣で守りきったものでした。
それでも投手では、上園、若竹、岩田等今年はじめて一軍に登場してきた新戦力がそこそこに働き、福原、安藤、杉山、能見、小島等が復活してくれば層の厚いものになってきます。
打つ方でも今岡、シーツ、浜中がさっぱりでしたが、林が目覚しい成長でレギュラーに定着し、桜井も一軍の実力をつけてきました。
庄田、坂の名前もかなり聞くようになりましたが、私自身そのプレーをあまり見ていないのでまだ評価のしようがありません。
以上を総合して後半戦の展望ですが、何とかプレーオフのクライマックスシリーズには残れそうだし、また是非残って、あわよくば勝ち残ってほしいものです。