写真は詩吟の美人先生とのツーショットです。(写真をクリックすると大きくなります)
先に少し触れましたが、今年の3月から詩吟を習い始めました。
8月から城(じょう)さんが仲間に入るかもしれません。
彼はカラオケも得意らしく、もし入ればすぐに上達すると思われますが、私は自他共に認める音痴で音程が全然取れず、ものにはならないと思っています。
なら何ゆえ始めたかというと、誘われたからと、見学した稽古の雰囲気が良かったのと、何より場所が近くで、水曜日の午後という都合のいい設定、それと定期的に大きな声を出すことは心身の健康にも良いと、いいことずくめの条件が重なったからです。
これまで人前で大きな声を出すのは演説か、発表会か挨拶位でそれも限られた機会だけで勿論全て話し言葉だけでした。
だから全くの初体験です。それでも始めの頃より、少しは声が出るようになったかなと無理やり自分に言い聞かせて、水曜日毎に出掛けている訳です。
先生は普段の指導の時は洋装で来られますが、この写真の時は、さるパーティーで、浴衣姿も素敵でした。
先に少し触れましたが、今年の3月から詩吟を習い始めました。
8月から城(じょう)さんが仲間に入るかもしれません。
彼はカラオケも得意らしく、もし入ればすぐに上達すると思われますが、私は自他共に認める音痴で音程が全然取れず、ものにはならないと思っています。
なら何ゆえ始めたかというと、誘われたからと、見学した稽古の雰囲気が良かったのと、何より場所が近くで、水曜日の午後という都合のいい設定、それと定期的に大きな声を出すことは心身の健康にも良いと、いいことずくめの条件が重なったからです。
これまで人前で大きな声を出すのは演説か、発表会か挨拶位でそれも限られた機会だけで勿論全て話し言葉だけでした。
だから全くの初体験です。それでも始めの頃より、少しは声が出るようになったかなと無理やり自分に言い聞かせて、水曜日毎に出掛けている訳です。
先生は普段の指導の時は洋装で来られますが、この写真の時は、さるパーティーで、浴衣姿も素敵でした。