大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

体の体操と頭の体操(土井卓美)

2015年07月03日 11時53分57秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

今は止んでいますが朝からの雨で新聞を読んだりPCを見たりしていました。
雨が降らなければGゴルフに出掛け、始まる前に全員でラジオ体操をします。
普通にやる人、あまり真面目にやらずに隣の人との話が主になる人等様々ですが、私は真剣にやります。
1日1回の全身運動の貴重な機会ですから無駄にしたら勿体ないと思うからです。
前にも書いたことがありますが風呂から出た後必ず簡単な屈伸運動をします。
これで持病だった腰痛は完全に治り、その後時々出てくる上肢・下肢の痛みもあまりひどくならず自然に治ってくれるので有難いことだと思って続けています。

頭の方は読書の機会が極端に少なくなりかなり錆びついてきています。
単行本は殆ど読まず、新聞の連載小説5本と俳句雑誌1冊だけになっています。
脳の活性化に良く時に実利にも寄与するので雨の日にはPCの株式相場を見ることが多くなります。
今日もそうしていたら一寸動かしてみたくなり、売り1件でゴルフ2回分位の小遣稼ぎになりました。
また買いも2件成立しました。こちらも畑の野菜のように順調に育ってくれればいいのですが・・・・


初収穫のナス。マッチ箱の大きさは47mmX55mmです。