![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキングへ←クリックをお願いします 土井
当地では昨年の12月22日以来今日で20日も雨が降っていません。
田植時や作物に水が必要な時だったら大きな問題になるところですが幸いこの時期だから「いい天気が続きますね」で済んでいます。
第2月曜日はライン川句会(岐阜県坂祝町)の日ですが、今日は「成人の日」の休日で中心メンバーの「床屋さん」が営業日となり、今月は第3週に変更しました。
床屋さんは営業でも世間一般は休日、従って株式市場もお休みです。
それにしても年が明けてからの株式市場はよく下げています。
中国経済の急激な減速や国際石油価格の大幅な下落に歯止めがかからないこと、中東の政治情勢の不安定と対立の激化、北朝鮮の核実験等の要因が重なり世界的な株安状態となっています。
我国でも年初から5日間の続落は指数算出以来初めてのことだそうです。
1月4日の本欄に「京セラ」に@5446円で買いを出したが2円差で成立しなかったことを書きました。
その後注文を出し直し6日に@5351円で成立しました。1万円以上安く買うことが出来た訳です。
ところが7日にはもっと下がり、8日には少し戻したものの週末は5274円で終わっています。
6日、7日、8日の間にその他にも何銘柄か買ってみましたが1銘柄を除いて買値を若干下回っています。
買値を上回ってくるのは何時のことかわかりませんが、そう遠くないような気がしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ab/d4cdea413582cc64c85ee317177cecb3.jpg)
1月7日、七草の日の日の出