
全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです
1月も今日を入れて後2日になりましたが朝の内のGゴルフは快晴に風もなく、参加者47名この時期としては心地良くプレイしました。
午後から夕方にかけては風も出てきて冬本来の寒さになってきています。
この寒さも後1ヶ月の辛抱で3月の声を聞けば雰囲気も変わってきます。
その分岐点ともされている「東大寺のお水取り」を1度は見てみたいと思いながら果たせずにいましたが、今年は思い切って1泊2日のツアーを予約しました。
予約の要因としては前々からの思いがあったのも事実ですが決定的だったのは先月の「日経」の「私の履歴書」で「興福寺」貫主の多川俊映師が1ヶ月間興福寺について語られその最大のポイントが本堂「中金堂」の再建苦労話であり、その再建・落慶が昨年の10月だったことです。
これは早い機会に是非とも拝観しなければと思っていたところに、以前から気になっていた「お水取り」と同時に願いが叶えられるというジャストタイミングになったという訳です。

日の出
