大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

コロナ禍渦中・Ⅲ

2020年05月07日 18時15分37秒 | Weblog

全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです


G.W.明けの今日は雲1つない素晴らしい天気になりました。
マンションの大規模修繕工事も再開されました。
すぐ前の警察の出張所には免許証更新の人も来るようになり、株式市場も動き出しましたが、緊急事態宣言の延期された世の中は連休前とあまり変わりません。

そんな世の中から1歩距離を置く我々非生産者集団のメンバーも外出自粛の要請には真面目に応えていたようで、十分すぎる時間の消化の一端か、このG.W.期間中に2つの出来事がありました。
1つはランチ会のメンバーの1人がラインでクイズを出し(合計3問)、皆が夢中になって答えたりギブアップしたりしたことです。
答を知ると成程となるのですが、そこに行くまでに要求される柔軟な発想に対応する脳の働きが硬化してきています。
2つ目は同期の岡山のY君からメールで、知合いの2人からFAXでほぼ同時に俳句の添削依頼を受けたことです。
はじめてのY君からは「夏井先生並の酷評を期待しますので、よろしく」とあり、真摯に対応しました。


近くのヒトツバタゴの並木


免許証更新所


建物の外まで並んで順番待ち