大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

コロナの出口と緑内障手術

2020年05月12日 19時00分50秒 | Weblog

全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです

今日も晴れて気温が上がりましたが、コロナ禍渦中の世の中はそれ程の変化もなく自粛が徹底されています。
唯、諸外国の経済活動再開や我国でも地域によっては休業要請の制限緩和や学校の再開等が具体的に検討され実施に移される段階にある等出口の見え始めた感もあります。
しかし「特別警戒都道府県」の対象となっている当愛知県では、他府県の解除後の様子を見てからになると思われ、しばらくは我慢の日々が続きそうです。

今日眼科に行くと入口で手の消毒をされ、おでこで体温測定をされました。
中に入るとスタッフも含め全員マスクををしていました。
スーパーで買い物をする人も通りを歩いている人も皆マスクをしているので、これだけ需要が急増すれば一時的に品薄になるのも頷けますが、今は皆がしておりそれ程騒ぐ様子もないので、その供給側の迅速な対応に感心したりもします。
先月右目の緑内障手術をし今週左目をしますが、術後の1ヶ月はかなり大変なので、結果的にこの時期になったのは不幸中の幸いと言えないこともないかも知れません。


今日昼食の帰りの道端で摘んできた花