大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

12月

2021年12月05日 17時25分51秒 | Weblog

全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです


いい天気が続いていますがあっという間の12月でそれなりの寒さになってきました。
「NHK俳句」に投稿するための句を用意していて、締切日までに推敲する積りだったのですが気が付いたら12月2日の締切日が過ぎていました。
過去にも同じことがあり、「ボーッと生きている」感じが強くなっています。
これはいかんと大いに反省して、昨日は年賀状の印刷手配をし、今日は「おせち」と「京の冬の旅」の予約を済ませました。
明日は腫瘍摘出手術後6ヶ月の検診の日なので忘れずに行かなければなりません。

恒例のインターネット句会第250回(11月)句会より
   前行くは山頭火かも枯野道(特選1並選2)
   おでん屋の女将が幹事同期会(並選3)
   両岸の芒や木曽川(きそ)の滾々と
主宰講評:地名はどうしてこうも力を持っているのだろうか。
産土の神がそこにいるからか。


ジュリアン


日日草