大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

天然鮎の塩焼き(土井)

2008年08月11日 22時44分29秒 | Weblog
今日10時に集まって準備開始、天然鮎が次第に焼き上がり、先ずはその味から賞味、続いて野菜や烏賊等も加えてビールを飲みながら歓談しました。
例の句会のメンバーの今月のイベントで、私も車で参加しましたが、時間に余裕があったのでビールも戴きました。
会員の一人が投網で獲った鮎とその他の食材を用意してくれ、その庭にパラソルを立て、汗をかきながらのパーティーになりました。
鮎を焼くのは主に地元の男性二人、野菜をきったり、食事の仕度は女性会員の仕事で、私は近くの畑から茗荷を抜いてきたり、蠅退治などの脇役に専念(?)しました。
鮎雑炊で仕上げて、井戸水で冷やしておいたスイカを二つ切って一段落。
1時半頃から句会を開始、6時過ぎの散会となりました。

   蠅叩く役も一役庭料理

最新の画像もっと見る

コメントを投稿