大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

10月の椿事

2018年10月27日 19時34分14秒 | Weblog
全般ランキング←クリックをお願いします

今日は夜来の雨も止んでいい天気になったので午後、気になっていた部屋の掃除を「ルンバ」にやらせる積りで片づけをしました。
組立て式の洋服掛けを服を掛けたまま動かしていたら無理が来て倒れ、1部を破損しその補修に大変な時間と労力を要しました。
何事にも横着をせずに、順序を踏んでやらなければならないと改めて思い知らされました。

10月も後僅かになりましたが今月は椿事がありました。
即ち1ヶ月の内に名前を墨で書かれ副賞の付いた「紙」を3枚も貰ってしまったのです。
「お目出度う」と言われますが、それ程権威のあるものでもなく、自分で欲しいという気持ちも他の人のようにはなく、大会に参加した結果が偶々そうなっただけで格別の感慨などはありません。

畑の「デコポン」が段々黄色を増してきました。


3枚目の「紙」




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エースの城)
2018-10-29 14:33:21
ゴルフと名が付く優勝は嬉しいものでしょう。
返信する
Unknown (土井卓美)
2018-10-30 15:59:11
ゴルフも卒業の日が近づいています。
返信する

コメントを投稿