大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

初雪積る

2022年12月26日 17時52分52秒 | Weblog

全般ランキング←ランキングに参加しています、クリックして応援頂けると有難いです


12月24日(土)朝起きてビックリしました。
初雪が約20cm積っていたのです。
寝る時はそんな気配が全くなかったので尚更でした。
結局土曜日は一日中降ったり止んだりでしたが、積み増すことはなく溶ける方が多かった感じでした。
そして昨日は終日太陽が出ていて殆どの雪が溶けました。
しかしグラウンドの状態が回復するまでには至らず今日のGゴルフは中止になりました。
三日間室内で過ごす時間が多かったのですが何をするにも根気が続かず動作も鈍くなっていて片付け等は進んでいません。
寒くもあるので特にやらなければならないこともなく、いい休養だと思っています。
それでも散髪と年賀状書きが出来たので気分は楽になりました。

ラインに届く「アメリカ(ニューヨーク)便り」によると彼の地は気温がマイナス14度だそうで、見に行ったハドソン川の氷も厚く、車外に出ておられるのは5分が限度とありますので、それに比べればまだ楽だということになります。

第263回(12月)インターネット句会より
拙句:聖夜劇から帰り来ぬ星を手に
主宰講評:幼稚園などでよく聖夜劇をやる。帰って来た幼児の手に作り物の小さな星が握られていた。










最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (モンキー3)
2022-12-27 07:10:48
当地並みの雪で驚きです!
返信する

コメントを投稿