カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

CICからのメール

2015-08-20 12:25:36 | CIC関連 永住権 ワークビザ

昨日はごった返しているキッチンを随分片付けた。ゴミの日の前の日は明日出してやろうと思うから、妙にはかどる。

そうするとCICからのメール、、「We are pleased to advice you that processing of your application has been completed.」

きたー!思ったより早かった。子持ちは2~3年かかるよって言われてたのに。昨年の8月19日に申請書がベガベル市のCICに届き、11月からプロセスに入り、その後、家族の健診書やポリスクリアランスの証明書をもらうのに2回帰国した。現在カナダに観光ビザでいる次女はこれで学校に行ける。私も移民者用の無料英語クラスや専門コースがカナダ人価格で行ける。インタビューのお知らせがメールで数日後にくるので、カナダプレイスのCICにいって簡単な質問『今何してるの?」程度らしい。そして『Well come to CANADA』といってもらって。移民(PR)カードの代わりになる証明書をもらい、本物が郵送されることを4~6週間待つだけ!

アー本当に早くてよかった。これでもう安心だ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダCIC移民局からの電話

2014-11-13 00:34:00 | CIC関連 永住権 ワークビザ

昨日のお昼のことであった。 移民局のオフィサーからの電話であった。とうとうブラックリストに載ったかという気持ちがよぎる。

実に質問は長女のことであった。移民の希望がなかったためリストから全く削除したのが間違いだという。家族は全て申請に乗せてポリスクリアランスも必要だとのこと。あぁ ランゲージバリアーなのかナンなのか、こんな間違いを起こしてかつ移民局も8月19日にあなたの移民申請はプロセス開始ですという手紙を私に送ってる、3ヵ月後にそんな間違いに気づいたってひどいなぁ。こんなにごちゃごちゃになっちゃうシステム何とかしてほしいわ。お金と時間を費やしてるのか、がっくり。初めての申請から半年が過ぎてまた仕切りなおしだ。

トラックドライバーは移民がきまったら本採用になる可能性が高いが、今のままだと。。はぁぁぁ。。いつになったら安定するのだろう。。。と愚痴を3人にこぼしたら。。。今年から申請 して半年くらいで移民かーど来る人が多いけど私のときは1年半待ったわよ。。って  確かに半年ぐらいの待ちであーだコーダ言ったら罰が当たるね。

長女に説明したら快諾。早くとって送ってね。まってます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンワークビザがきたよ!!

2014-10-06 12:47:00 | CIC関連 永住権 ワークビザ

9月12日 めでたくオープンワークビザが手元に届きました!これでもうLMOとか雇用主からのワークビザを申請してもらわなくても2年間は自由に仕事がゲットできます!!はぁあああ54歳になってしまいましたね。そして移民申請も一度書類の不備で戻ってきてようやく8月19日からプロセすに入りました。妙に早くなってるといううわさもあり

1年もかからずもらってる人が多い!!私はどうなるのかな??

おじいちゃんの仕事は今年いっぱいで終了し1月にちょっと帰国し2月からはまた違うところで仕事探します。月収は3割り増しを目標にね。そして自分の車かって。。ああようやく日本で過ごせてた普通の暮らしができるようになるのか?わくわくです。

じいちゃんはお前がいなくなったら泣くぞ!!一生の友達だからなぁ!といってくれ、オイルで仕事できるようにと今いろいろ掛け合ってくれてますが。。。。なにやら全く話がすすまないようです。まだまだ外国人のテンポラリーワーカーは高給取りにはなかなかなれないシステムがあるようですね。

ジャパレスもチップが入れば時給1800円、看護助手も同じくらいの値段だし。。うんその辺からはじめよう。

来年の引越し先は大変頼りになるカナダ人のお友達宅に間借り。ちゃんとした仕事が見つかるまで家賃払わなくていいよって。。。涙が出るほどうれしいなぁ。人の情けがないと日本送金もできなくなる状況だ。。あぁぁ。。いつになったら自立できるのか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CICに電話

2013-11-20 19:24:23 | CIC関連 永住権 ワークビザ

何だかさっぱりわからなくなってしまった。信頼してるカナダ人に、えっまだ次女さんの学生ビザはじめてないの???といわれ、とても心配になり、弁護士に相談したら、、お母さんが働いてるからいらないわ。学生ビザとってもいいけど国外に出なきゃならないし、、、、CICに思い切って電話したら。。学生ビザはいらないわよ。セカンダリースクールでしょ、18歳以下だしね。

そうかぁぁぁ安心した。。パスポートわざわざ行かなくてよかったなぁ。。12月でもねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダでオープンワークと永住権の申請

2013-08-20 01:21:00 | CIC関連 永住権 ワークビザ

幸せボケでポヤンと仕事してたら。。すでにオープンが出た友人が??もうそろそろオープンワークビザとPRの申請の書類の準備をしたら?問いわれ。。そうか後半年働いたら申請できるんだ!!と急にうれしくなった。

 まずは2015年に切れるパスポートを新しくしてオープンワークをできるだけ長くもらいたい。数えると来年の3月には申請できるなぁ。自分の分だけやる独身の友人は簡単だが、、私は夫と子供の分もある。ポリスクリアランスは日本のものとインドネシアのものが必要だ。提出時3ヶ月以内のものじゃなきゃならないから、、年明け早々でいいだろう。パスポートもね。独身の皆さんは申請して3ヶ月でオープン出るから私も大丈夫だろう。永住はうわさによると家族持ちで申請後3年待ちとの事だがドンだけ待たされるかわからない。

友人も言ってたがリブインケアギバーから自立する状況になるのが難しい、毎月1000ドルの家賃をどうやって稼ぐのか。。時給20のフルタイムなんてあるかなぁ?じいちゃんの仕事は簡単だが時給10.。。。これじゃ自立できないなぁ。ふ~~~ム。。とりあえず頑張りましょ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする