おばあちゃんが今の家を気に入ってここで暮らす決心をした。今の雇用主の家に3ヶ月、、、またもとの雇用主のところで何とかバランスとりながらやっていける日までと思っていたが、後1年ここか。。。と思ったら急にがっくりきた。住み込みのきつさを承知でこの業界に入ったが、休憩中でも2階の足音を聞くとそわそわしてしまう自分。本来はなまけものの自分なのだがなかなか切り替えができない。残念ながら娘も学校を続けられなくなり学校から来ていないと電話が入りビックリ仰天。なかなか次の打つ手がない。いまは感情的にもなっていてなかなか判断できないし判断する必要もないのだが、雇用主からどうするんだこれから?やめるんなら2週間後にきめてくれという話。やめてほしくないといってるが?
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 健康(62)
- 歯科で機械洗浄の仕事(5)
- ユースホステルでハウスキーピング(6)
- CIC関連 永住権 ワークビザ(16)
- 語学(28)
- 娘達(32)
- ケアギバーに関する事(57)
- リサイクルで買い物(12)
- カヤック(3)
- 日記(577)
- メンタル(14)
- グルメ(39)
- 手芸 裁縫 かぎ針編みの小物 編みぐるみなど(38)
- ベーキング(33)
- ガーデン(31)
- 旅行(39)
- グルメ(2)
最新コメント
- ねむねむごりちゃん/札幌での生活
- hsato215 /今日いち-2025年3月3日
- myheaven0909/今日いち-2025年3月3日
- ZUYA/今日いち-2025年3月3日
- hsato215/もうじきクリスマス
- rakoru/もうじきクリスマス
- hsato215/結構日本人はいたんだ
- burnvd1205/結構日本人はいたんだ
- hsato215/結構日本人はいたんだ
- ZUYA/結構日本人はいたんだ