カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

38 度

2021-06-30 16:00:00 | 日記
エドモントンからここに越してきて5年目。こんなに暑いのは初めて😵
おかげで 引越したとき Heat  pump というのを設置して室温管理できる様にし、政府の援助で天上のインソレーションを厚く敷き 屋根からの熱をやわらげている。暑さ対策は出来ている。海側なので風が強いのも良いかも。
BC州の スキーで有名なウィスラー近くの町 Lytton では49度になったそうな🥵京都の様に盆地になってて熱気がたまってしまう地形の様だよ。気候変動がますます激しくなってる。10年後にはどうなっちゃうんだろう。今目の前に映る緑は雨樽から水やりをしてるから生きていて、してない芝はすっかり枯れている。



真っ黒なじゅうべい君は日陰で骨をカジカジ


来てひと月経ったが体重は2キロから3キロに増え ますますやんちゃになっている。

パピークラスに行くと 今がしつけで大事な時よ。といろいろ指導されてるが、積極的で 行動が早いじゅうべい君に私はついてけてない。😅
周りがデカい子犬でも突進していき アーって引きずられてる様な私 笑 
それをコントロールするのに 注意を引く呼び方をし戻ったらトリートおやつをあげほめる。これが大変。
歯が生え変わるまでかみかみは続くから噛んでほしくないものは何度でも教えて 辞めた時にほめるを繰り返す。じゅうべい君は足の指とサンダルや手を噛むのでチャレンジ中です。

子犬の健康保険やら何やらでお金がかかるのでしばらく ズンバとベリーはお休み。でも早朝夕方の散歩や裏庭を行ったり来たり 結構な運動量?体重は久しぶりに61キロ台に戻った。
物置き場だった裏庭も少しずつ快適になって来てる。

ニンニク 水仙 ヒヤシンスを掘り出した


私は椅子に避難してる。😅