カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

ようやく抜歯できるかな

2022-09-30 23:41:00 | 日記
歯科は年に2回スケーリングして綺麗にしてもらうのだが抜歯は口腔外科を紹介される。2018年に一時帰国して治療を受けたがヤブ医者だったようでカナダにかえってからトラブル続き。化膿してすでに2年前1本抜歯して、この度は4年間我慢してたブリッチの歯を抜く事を決心して6月受診した。歯科医では抜けないと口腔外科を紹介された。ようやく電話が来て10月18日に受診する。なんと5ヶ月も待ったのだ。
診察と写真を撮るので300ドルかかるって。抜歯には以前800ドルかかった。歯の保険はブルークロスにかけてあるが安いプランなので 返金は少ない。しかしようやくこの歯ともおさらば、もう痛み止めを飲むことも無くなるだろう。その後 インプラントを勧められるだろうが、果たしてコストは?

病院やクリニックはとても少ないし 専門医に受診するにはファミリードクターからの紹介がいて緊急でなければ待たされる。診察 検査代は無料だが、日本とは違い安心の為検査しようなんて無駄遣いはない。

もしかしたら発見されず待たされ手遅れとなるかも。それは今から覚悟しておかなきゃ。

1-2時間隠れてた。