オートミールをしばらく食べていたが突然飽きて中断してたのが復活した。
発芽させるために玄米買ったので久しぶりにたいてみた。カルシウム錠剤なかったので代わりに煮干しをポリポリ食べてる。TVの健康番組の影響。笑
玄米は水に浸して 発芽させようと思ってる。
昨日 TV 番組で 食物繊維が健康に重要だと話をしていた。推薦された食材に玄米はもちろん オートミール とブルーベリーがあったよ。おお〜オートミールにブルーベリー入れて食べてたよ!また朝食に。
カナダで何人かオートミール朝食としてる人に出会った。皆さんご老人。若者はシリアルの方が好きかも。
若い頃から オートミールを朝食にしている94才のシャキシャキ義理の母。サプリメントでビタミンD カルシウム フィッシュオイル などもとっている。カナダの人はサプリメントよくとってる。
早速 今朝から オートミール作ったよ。
クィックオートミール 1カップ
お水 2カップに浸しておく。時間あったらひと晩 なかった30 分
沸騰したら弱火で この時お塩をひとつまみ
今回 初めて 入れてみたら 美味しい!びっくり お塩ってやっぱりすごい。
冷凍ブルーベリーをチンして柔らかくしておき
オートミールは水気がなくなりふっくらしたら出来上がり。
私はブルーベリーにメイプルシロップが好きだけど ミルクを少し入れたり 三温糖 や 蜂蜜もいい。
お腹持ちも良いし 便通も良くなるし 入れる物によってはカロリー控えめに出来るだろう。
まあ 好き嫌いがあるから 日本の友人や家族は嫌いって言う人が多いなぁ、お塩ちょいと入れたら好きになるかも。。
クィックオート
発芽させるために玄米買ったので久しぶりにたいてみた。カルシウム錠剤なかったので代わりに煮干しをポリポリ食べてる。TVの健康番組の影響。笑
玄米は水に浸して 発芽させようと思ってる。
それにしても 半かけの粒が多くて日本製より品質悪そう。お米はUSAのものである。
プランターでお米育つと良いなぁ。できたとしても ご飯1ー2膳だろうけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます