あっという間に今年も3割り過ぎた。先週末 BC州では1日でコロナ患者が900人以上出て、とうとう4/19まで3週間、店内飲食は禁止となった。デリバリーメニューがなければ 飲食店は売上0という世の中になってきた。店内で日常から離れ美味しいものを食べてリフレッシュする機会が減ってしまい残念。。
ロブスター ビスクというクリーミーなスープ。
サーモンはジェノバソースがかかってて見た目美しい。グリルしたパンプキンにシナモン風味で甘さを引き立ててた。味は薄めでトマトソースをディップして食べる。茹ですぎてモサモサのブロッコリーが残念。ちゃんと十文字の入った椎茸が載ってた❗️和食の影響かな。これで10ドルとは安い。
スモークポークチョップ マスタドソースのディップとマッシュポテト、キャベツのソテーとパンプキン、これも10ドル
おまけのデザート🍮プリン美味しかった♪
森の中に消火栓
強風で倒れた木
レッド シダー大きい‼️
貯水池
小さなダム
たまたま見つけた隣街の大学校内でシェフの修行中の学生さん達の作った食事が安く食べれる。今はピックアップのみ。前日にネットで注文して行ってきた。
ロブスター ビスクというクリーミーなスープ。
真ん中の緑のはふわふわしたムースの様な感じで味はないが濃厚なスープと相性がいい。3ドル。
サーモンはジェノバソースがかかってて見た目美しい。グリルしたパンプキンにシナモン風味で甘さを引き立ててた。味は薄めでトマトソースをディップして食べる。茹ですぎてモサモサのブロッコリーが残念。ちゃんと十文字の入った椎茸が載ってた❗️和食の影響かな。これで10ドルとは安い。
スモークポークチョップ マスタドソースのディップとマッシュポテト、キャベツのソテーとパンプキン、これも10ドル
ポークがちょいとドライだったけど なかなか美味しい。
おまけのデザート🍮プリン美味しかった♪
スープ メイン デザートはおまけで 合わせて一人分13ドル だと1100円位。日本でもあるのかなぁ?学生さんの実習を兼ねた食堂。
これらを公園の駐車場で車を止めて食べた。その後 いやがるパートナーと園内お散歩。カナダ人でもアウトドアの嫌いな人はいるのです 笑笑。初めて歩く公園。ダムがあり水道局が管理してる。
森の中に消火栓
強風で倒れた木
レッド シダー大きい‼️
サーモンが上がってくる!
貯水池
小さなダム
レッドシダーで アブオリジナルの人々はカヌーやトーテンポール、帽子 バスケットも作ったんだね。
ハックルベリーの 花芽さん達
りんごかプラムの木みたい。
りんごかプラムの木みたい。
90才以上 またエッセンシャルワーカーのみなさんは先行してワクチン打っている。私の番はずーっと後でしょうねぇ。
カナダのデリバリーって凄い情報頂きまして、
日本とは違って絶対に参考になりますよ。
山歩き‥‥‥ワシも野生の何かが出てきそうで、
クマ? オオカミ? いずれにしても怖いです。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
すぎちゃん さん コロナで大変な時期 頑張ってくださいね💪💪