![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/df/b3e2fcc6a7a74bba7656bf82a4ca4088.jpg)
年末に冷凍庫の食材を確認してたら2年前からある生のソーカイサーモンが出てきた。さっそくネットで調べるとシアトルに住んでいる人が作り方を載せていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/368921199c8f177a6bbf149b47d7ebc2.jpg?1578536954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/5b7ee16ca0f98c56b7f1a9c2636d55bb.jpg?1578536954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/c9e748c55a7df12fc57b460738ceeb04.jpg?1578537178)
シーラーに詰めて冷凍庫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/306fdbf1f2611c684c302c96ecc0ce41.jpg?1578537269)
焼いてみた。おにぎりにしたい!鮭が小さめだったからかちょいと塩辛いがまずまずに出来でした!次回は鮭の重さを測ってそれにあったお塩の量にしよう!甘めが好きだから。
まずは自然解凍を冷蔵庫でして シーソルトを1カップ お腹の中から外にかけマッサージして
クッキングシートで巻きその後新聞で包み 買った時に入ってたビニール袋に戻した。涼しくて暗いところに重石をして1週間。うちは冷蔵庫に入れ鮭の上にまな板置いて重石の代わりにゴムの水枕を置いたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/368921199c8f177a6bbf149b47d7ebc2.jpg?1578536954)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/29/5b7ee16ca0f98c56b7f1a9c2636d55bb.jpg?1578536954)
けっこう塩で身が引き締まり、悪臭はしない。塩ってすごいなぁ!美味しく変えていく。
外で一夜干しだが 猫やアライグマ、カラス イーグル カモメにやられそうなので、ガレージに置いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/c9e748c55a7df12fc57b460738ceeb04.jpg?1578537178)
カットしたけど悪臭がしない!お塩ってすごいなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/135c10df9b3d127cd5996818e78b69f1.jpg?1578537178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/135c10df9b3d127cd5996818e78b69f1.jpg?1578537178)
シーラーに詰めて冷凍庫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/306fdbf1f2611c684c302c96ecc0ce41.jpg?1578537269)
焼いてみた。おにぎりにしたい!鮭が小さめだったからかちょいと塩辛いがまずまずに出来でした!次回は鮭の重さを測ってそれにあったお塩の量にしよう!甘めが好きだから。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます