春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

はなしが脇道にそれますが 韓国の何とかいう少女像のこと

2017年03月02日 | まつり
どこにたどり着くのか知らないけれど
平和の像とか
慰安婦像とか
あっちにもこっちにも
場所をわきまえず建てしまって
目的を見失なってやしないか

これから困るぞ
そこここに同じような
何とか像が立ち並んでいる分けで
ブームだからそのうち熱が冷めて
後始末には金がかるし
責任者なんてどっか行ってしまうから
清掃費用をかの国に供託させておかないといけないね




孫のこと 許可が出たのでお披露目です

2015年09月26日 | まつり
季節外れではありますが
許可が出たのでお披露目です



ちっさーいこです
おっきーこーーは適当な写真がありません
そのうちお披露目をいたします

いつまでもこんなに小さくては困りますが
いつまでも記憶に留めたい一枚なのです


いつから生意気な口を利くようになるのでしょうか
それも楽しみなのです




今日はJAPAN CUPの初日です

2014年10月18日 | まつり
ジャパンカップと云っても色々有りますが
自転車ロードレースのクリテリュームが当地町中で行われます
朝6時には良い場所は縄張りが終わっておりました
市街地のレースはテレビが良いです

明日はロードレースが有って雰囲気を楽しむなら山の頂上付近が最高
熱気ムンムンなのです
一周14キロ程だから20分インターバルの盛り上がりで
その間はのんびりムードで飲み食い移動となるのです
そんな訳で今年も会いましたなんてことも結構あるのです

今朝もいつもの様に散歩をしていたら人だかりが有って
何かと思ったらサイン会の整理券を貰うために並んでいるそうで
若い女の子がほとんどでありました
メジャースポーツとなるにはあと一歩だけれど
ポタリングなら誰でも楽しめると思うのです



孫とのこと 風呂は楽しい

2013年08月11日 | まつり
今月は未だ二日しか投稿していない

疲れてもいるのです
とにかくする事が多くて
自分のことと孫のことともものことと
そういうことをランダムに始末しなければならないからです

楽しいことは
孫をたらいで風呂に入れること
これが楽しい
ふたりで風呂に入っている気分になるのです
終わった後は汗かいて腰が痛くなるのですが
楽しいのです


台風一過と言いますが 結構大変でした

2013年05月06日 | まつり
予定通りに模様替えを済まして
6時に来るはずの下の子夫婦を待ったのです

この前は上の子夫婦
今日は下の子夫婦です
何故別々かというと嫁ぎ先優先という訳なのです

今日は模様替えの後片付けが待っております
歳をとると疲れが後から出るのです
昨日今日の疲れの何倍かがこれから襲ってきます
覚悟はしております
決して大げさではないのです


あとはモンスターの出現を待つだけです
楽しみなのです
今日から祭りが始まるのです



それでも花は咲く

2011年04月11日 | まつり
今年も近くの公園のさくらは咲いています。

しっかりと写真に撮って
花見をしてきました
例年、静かに観ております

今年はしかし、
酒を飲みましょうよ
歌を歌いましょうよ
さびしい歌でもいいし
楽しい歌でもいいし


東北の人たちも
酒を飲んでくださいよ
歌を歌いましょうよ
ひとをおもう歌でもいいし
できたらたのしい歌を
うたってくださいよ

それでないと
こちらも本気に飲めないじゃないですか
本気で酒を飲んでくださいよ




またまたまつりに行きました。

2010年11月17日 | まつり
今度は栃木の秋祭りです。

大道りに山車が集合してピーヒャラ ピーヒャラとやるのです。
大道りといっても幅も長さもそれ程でないので
人出が集中して相当なにぎわいでありました。

楽しかったのは山車が鉢合わせして囃し合い、
そこどけそこどけとやり合うのです。
互いの山車の頭に稚児が乗せられて
初めは普通に囃すのですが、周りがあおると
徐々にテンポが早くなって高揚していくのです。


どちらが町の雰囲気は川越の方が好きですが
祭りの雰囲気は栃木の方が良かったと思います。


苦言も有ります。
歩道を即席の有料観覧席にして有るのですが
その前は植え込みや街路樹や
電気システムボックスなどが有って見通しが悪いのです。
ここのまつりは山車と一緒に歩きまわって楽しむのが良い様です
次回は来年ではなくて2年後、
最近は隔年開催となっているようです。