春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

茶太郎の災難 バスタブに落ちる

2013年11月03日 | 災害援助
上の子が連休で帰ってきて
そこのところは直接関係ないけれど
洗面所で身づくろいをしていたのだそうです
風呂場でガッタンと音がしたけれど
廻りを見ても茶太郎が居なくて変だと思ったらしいのです
ふと風呂場を覗くと茶太郎が湯船に落っこちていて
それでも吠えることもせず
じっと我慢していたようなのです

キャバリアと云うのはこういう性格なのでしょうか
それとも何処かが軽いのでしょうか
本人に聞いてみたいのです
それでついでに洗ってあげたのですが
これと云って特別な事もなく淡々と事が終わったのです

しかし飼い主としては情けないと思うのです
助けてくれとも言わず
今日は災難だと言う訳でもなく
単に我慢ですから



デジタル機器と言うものは と言うこと

2012年12月28日 | 災害援助
下の子夫婦が突然に家に来ると言うのです
この年末の気ぜわしいときに改まって何だ
と思ったのです

年賀状を印刷するのにプリンターを買ったというのです
ところが動かないというのです
よくあることです
いいよ持ってこいよ
やってやるよ
と安請け合いでありました
ところがどっこい動かないのです
あちらこちら調べました

デジタル機器はcdとかdvdとかで簡単インストールだから
簡単なはずなのにだめです
色々調べましたよホントに
6時間もかけて

複合機でスキャナとプリンタ機能が付いたやつで
それなのにスキャナ機能しか動作しないのです
お手上げです
それでサービスセンターに助けてもらたのです

インターネットからドライバーをインストールしてください
はてなと思ったのですが
そのようにしました
その結果喜びのそれこそ歓喜そのものでありましたが
はてなは残りました

インストールが完全でなかったのです
dvdに問題があるのでしょうか

下の子からは感謝されたのは言うまでも有りません
鼻高々であります
しかし疑問が残るのです





今も一つ一つ利口になると言うこと

2012年11月26日 | 災害援助
昨日は日光そば祭りに行ってきた
旨いと思ったのはたった一つ
入り口左側の一店名前は言わない
早刈りの蕎麦だそうでほんのりとみどりで
つゆとそばの香りが何とも良かった


それはそれとして
帰ってパソコンをオンしてインターネットに繋ごうとしても
拒否されるのです
NTTに助けを請うてやっと解決したのです
そばを食べにでる前に電気のブレ-カが入って
停電状態にしてしまったのです
そしたらルターが固まってしまったのです

解決策は
NTTのルターの電源をOFFにして
次にLANの電源をOFFにして
10分待ってから
NTTのルターの電源ON
LANの電源ON
これで見事に解決

一時はどうしようかと思ったのです
一つ利口になったのですが
いつまで覚えて居られるか
そう言う問題も有るのです


2度目の昇天 サーマルスイッチが働いた

2012年07月13日 | 災害援助
鋼の熱処理について
パソコンで調べていたら
突然スイッチが切れてしまいました
サーマルスイッチが働いたようです
2回目です
今年が特別暑いからという訳ではないらしく
アプリケイションを多く背負わせているからのようです
立ち上がりが遅く成ったのもそれかもと思うのです
ただインストールなど思い当らないのです



それにしても
偶然にしても鋼の熱処理を調べていた最中にです
こう言うのは一人で笑うしかないのですが
またアイス枕で冷やし回復しました
これから何度も使うことになりそうですが
根本対策をしなければなりません

東電の勝利でしょうか

2011年05月15日 | 災害援助
報告会に先立って
どのように報告するかについて
ああだこうだと論議が有って
従ってメルトダウンについて
どのような時期に
どのような語意で
と その論議に2カ月以上掛ったというわけです。

東電の勝利でしょうか
一応安定した後の報告で
人心安心の中で行ったのですから
流石です。

何故かと言えば
メルトダウンしても
この程度で済んでいるじゃないかと
云いたそうだからです。


これから何が始まるのか
お解りでしたら教えていただきたいものです。
日本人のモラルは世界でも
評価されているのですから

だめでしょうか

お願いします。

皆頑張っているのに

2011年03月17日 | 災害援助
その道のプロが一生懸命に頑張っている。

自衛隊、消防、警察、自治体に頭が下がります。

東電の原子力発電コントロールで頑張っている人たちは
不安全の中で最善の処置をするべく
献身的な努力をされている。
これにも頭が下がります。


願わくば政府や
情報を発信する職に有る方々は
より分かりやすい情報の提供をお願いしたい。
国民が今右往左往しているのは
この部分の責任が大きい。


時間軸を明確にした的確な情報が欲しい。
繰り返しの情報提供はありがたいが
情報が交錯して混乱する。
朝の事象を夕方にと言うのも
通常ならばありがたいが経過を
知りたい今混乱が増す。

こういうところに情報統制する必要が有るのです。


その道のプロが一生懸命に頑張っているのに
発表に不慣れな方が一生懸命頑張っても
伝わらないばかりか不安を助長する。


被災の状態を知らせる事は大切なことだが
安全な場所に居る人を対象に
劇場型の情報を伝える事は極力控えるのが
良いのではないでしょうか。







ムラピ火山のこと

2010年11月10日 | 災害援助
ムラピ火山の噴煙災害で多くの人が被災している。

私の駐在先はジャカルタだったけれど
ジョグジャカルタ出身の従業員が多くいたのです。
ムラピ火山はジョクジャカルタの近くにあります。

日本でも災害は発生するし亡くなる方もいる。
だから悲惨さには変わりないのですが、
今彼らがどんな目に遭っているか想像すると堪らなくなる。

インドネシアは経済でも、文化交流でも密接な国です。
国にも援助をお願いしたいのです。

一食50円足らずで賄える生活環境で
被災は、想像すると辛いです。

前の津波のときにピンポイントで援助しようとしましたが
結局届きませんでした。
空しくなります。









嫁さんの手

2010年05月03日 | 災害援助
朝、目が覚めて寝ぼけた頭でメガネを探った。
指先に感触が有ったがポトと言って落ちた。
午前5時、早朝である。

極端に目が悪いと言う訳ではないが40年以上
体の一部としてきたのだから、はずしていると落ち着かない。
目が醒めればメガネをかけるのが習慣になっている。
トイレに起きてもうひと眠りしようとしたが、落ちたメガネが気になる。
見るとベットのしたにあった。
が、手が届かない。マットと背板の間から床に落ちたらしい。
朝の5時である。
マットを力任せにめくって手を突っ込んだが取れない。
あきらめた、が落ち着かない。

幸い、嫁さんのベットとは別である。
と言って、ガサゴソやっているのだから、
気が付いている、はずである。
なにしてんのとは言わない。
嫁さんの気遣い、である。はずである。

6時になって彼女が起きだした。
すかさず、ちょっと手伝ってほしいと言った。
怪訝な顔をしている。
メガネが隙間に落ちて・・。

マットをめくって、そのすきに嫁さんが手を突っ込んで
取れた。
良かった。ありがとう。と言った。

なにも返さず下に降りて行った。