春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

褒められたと思ったら 大泣きしてと云う事

2016年03月30日 | 話せば分かる
下の孫のことです
四月から一クラス上に進級で部屋も変わったのです
そしたら入り口で立ち止まって固まったのです
騙しだまし入ったら友達がいて安心して素直に遊んだのです

上のクラスに成ると椅子も生活の仕方も違って
椅子にもちゃんと座って居られたし
名前を呼ばれて手を挙げたと云うのです
じじばばとしてはわっははとこちらもうれしくて
夜はそのことで花が咲いたのです


けさのことです
部屋の入り口で立ち止まるや
今度はしっかり拒絶で大声で泣き出して
じじもやるべきことをすっかり忘れて
慌てて帰って来て来たのです

今どうしているでしょうか
まさか泣き続けてはいないと思いますが
気に成るのです


ちゃ太郎は相変わらず
右往左往の散歩で
可愛いと云われれば
素直に寄って行き
愛嬌を振りまきます




ちゃ太郎のこと 一人天下です 甘えております

2016年03月27日 | ちゃ太郎のこと
昨日今日とライバルが家に帰って
ちゃ太郎は一人天下です

今朝はいつもの様に散歩をしたのですが
その後我がままを発揮しています
食事の後3回外に出せと玄関ドアをガリガリとして
顔を撫ぜろと云って言って脛を引っ掻いて
いま満足したのか寝ております

人と同じように甘えや嫉妬が有って
時々うるさいと思うこともあるのです

ちゃ太郎にとっては滅多に無い機会なのですが
私にとっても滅多に無い機会だから
ゆっくりしたいと思うのです
出来れば散歩だってあと一時間遅く起きて
朝寝を楽しみたいと思う訳です

ちゃ太郎は
やりたいようにやる
楽しいこと以外思いつかない
極楽とんぼのような性格だから
孫といるときは余程ストレスがあるのかも知れません

今日の夜から日常が始まるのです
ちゃ太郎は気付きません
想像外のことです



風呂に入って その後のこと

2016年03月26日 | 話せば分かる
3人で風呂に入って小さい方の頭を洗って体を洗って
おっきい方の頭を洗って流したらお湯が目に入って
ママーママーと云って泣き出したのです


やっちまったと思いつつ
なんとかなだめて湯船で遊んだのですが
はじめに思い描いた状況とはちょっと違ったのです
やはり二人ずつででゆっくり入るべきでした

風呂から上がると大きい方の父親が迎えに来ていて
食事が終わるまで遊んで
またねと云って帰って行きました

小さい方は寝てしまった後に父親が帰って来て
3週間ぶりだから
食事をしながらも気になって
起こしても会いたかったのです

そんな訳で一人で帰ったのですが
その後がいけません
孫が起きだして
泣き出して
午後11時まで泣いたのです
母親が帰って来て一緒に泊まったのです

他の家はどうなんでしょうか
この家族は変な家族なのでしょうか

今朝ちいさい子の父親が
動物園に行くと云って迎えに来て
母親は弁当を作って待っていました
母親はこれからカーテンを買いに行くと云って
連れ合いと出掛けました

今日はちゃ太郎と二人で留守番です
こんな時は昼から酒を飲むチャンスです

ちいさい子の家も今晩は水入らずに成るのでしょうか
それとも夕食をみんなで食べて帰るのでしょうか
まだ分かりません







今日は家で保育です 孫と遊んでおりますが

2016年03月25日 | 日記
朝ちゃ太郎と散歩をした後に孫と一緒に食事をして
その後部屋で遊んで十時に車で出だしたのです

私の母親にひ孫を会せようと車を走らせたら
途中で寝てしまって起きてから期限が戻るのに
時間が掛かったのです

昼に家に戻って食事になって
その後寝るかと思ったのですが
未だに眠りません
気を利かせて連れ合いが敷いた布団には
ちゃ太郎が鼾をかいて寝ております
椅子の定位置より気持ちが良いようです

今日のこれからの予定ですが
二親ともにと云うとこの場合4人ですが
組織変更等で宴会だそうで遅くなるのです
そんなわけ風呂も3人
で入ります
こういうのをとばっちりと云う事も出来ますが
3人で風呂に入ることは最近あまりないのです

楽しまなければなりません

病院の受付で若く見えると云われた 病院でだぜ

2016年03月24日 | 話せば分かる
云われた場所が悪い
全部お見通しで
持病が二つも有って
時々尿管結石の痛みが有って
胆嚢を去年取って
脂肪肝こそ無くなったけれど
まだ内臓脂肪は高めなのです

二人の孫と今年生まれる孫の
これからのことを思うと足腰を
鍛えて置かなければと思うのですが
もう鍛えようがないとも思うのです


上の孫は優しくて
下の孫はスポーツ得意なようだし
これから生まれてくる孫は男の子と
云われているのです
孫達のことを思うと楽しくて仕方ないのです
毎日力を振り絞っているのです




週三日預かり保育で 友達ができた

2016年03月23日 | 話せば分かる
下の孫は4月から保育園に行くことが
決まっているのです

それまでは週三日の預かり保育で
9時から4時まであずかってもらっているのです
それでも友達はちゃんと出来て
友達から名前を呼んでもらっています

孫はまだ言葉ができず
見たところ一方通行のようなのですが
ボデイランゲージで通じるようで
結構楽しくやっているのです

クラスかえせずに進む様で良かったと思うのですが
この時期の一か月一か月の月齢差はすごいのです

この時期上の子は
しっかり下の子を引っ張り上げくれています
大したものです

今朝早く水を飲みに起きたら ちゃ太郎が起きて来て

2016年03月23日 | 話せば分かる
午前二時の話です
水を飲みに起きたらちゃ太郎が盛んに尻尾を振るのです
こういう事は滅多に無いことで
だから色々なことを想定する訳ですが
安直にトイレかと云うと更に尻尾を振ります
それでパジャマのままで外に出たのです
月が綺麗でありました

ところが家の前をうろうろするばかりで
一向にその気配がありません
ちょっと待てと云って置いて
玄関に戻りいつものバッグを肩にかけて戻ったら
公園の方に歩いて行くのです
彼岸を過ぎたと云っても深夜です
寒くておいおいと思ったのです

頭がぼーっとしていたせいでリードも持たず
追いかけて公園を一周して帰ったのです
かれこれ二十分も付き合わされたのです
マーキングをして本人は満足なのでしょうが
今晩も付き合わされるのは困ります

水をしっかり飲んで寝ることにします

トイレに起きるかも知れません
痛しかゆしなのです


彼岸の中日におはぎを食べて 今日も食べるのです 多分

2016年03月22日 | 話せば分かる
中日に予定していた墓参りが出来なくて
お供えするおはぎを食べることになったのです

今日は供えて余ったおはぎが
キッチンの戸棚に2個有ることを発見したのです
二人の孫と三人でどういう風に分けて食べるか
考えておかなければなりません

連れ合いからは
また嫌味を言われそうです
分けて食べる方が断然うまいと思うのです
分かってないのです



ゆうべ8時過ぎに孫が帰って来て 今朝顔を合わせたのです

2016年03月22日 | 話せば分かる
帰った時にはもう寝ていて
起こすのは可愛そうだから
そのままにしたのです

今朝6時にはお互い起きだして
三日会わないと少しおとなになったと思ったのです
それで9時に保育園に連れて行って
またいつもの一週間が始まったわけです

今日の夕方には上の孫が来ます
彼女と下の孫とまたいらっしゃいませをするのです

ちゃ太郎まで顔を出すのです

彼岸にそばを食べるのは恒例なのです

2016年03月22日 | 話せば分かる
今年も墓参りの後で昼食にそばを食べたのです

母親は90を過ぎて近頃油ものはどうもと云いつつ
エビのてんぷらを食べてざるそばを半分食べたのです

脳梗塞を二回患って言葉の障害が酷かったのですが
そちらの方は徐々に回復したものの
記憶力と時間の観念が少し落ちてきたのです
それでも90過ぎて頑張っているのには
さすがと云うほかはなく
自分がその年に成ったらどうだろうと思ってしまうのです

この町の西も東も北もそば処で
旨いそばを探すのに苦労は無いのですが
その中でもあそこのそばは一番と云うところが有って
しかし其処ばかり寄ってはならないのです

ぐっとこらえて
今回も三番目か四番目の店にしたのです
いつもいつも一番のを食っていたら
寂しいじゃないですか
やはり旨いものは取って置きが良いのです


ちゃ太郎がイライラしているので 静かにしろと云っておきました

2016年03月21日 | 話せば分かる
そろそろ何を食べるか考えるべきでしょうか

何も言って行かなかったから

多分帰ってから何か作るのかなと

思うのだけれど6時を過ぎると

何か作ろうか思う訳です

ちゃ太郎の食事は簡単です

ドッグフードで良いのです


ミストラルのこと 車のことです

2016年03月21日 | 話せば分かる
1998年に購入した日産ミストラルが去年の暮れにおかしくなって
もうダメかなと思ったのだけれどレッカー車に来てもらって
修理をしたのです
そしたらちゃんと直って来て
また走れることになったのです

車と云うのは直せば走るもので
そろそろと思っても
こちらもそろそろだから
ダメになるまで走らせてやろうと思うのです
まだ16万キロしか走っていません

シートがほずれてきたから
当て革でもしてやろうかと思うのです

旅と放浪の相棒なのです

連れ合いには内緒ですが 昼から酒です

2016年03月21日 | 話せば分かる
こんな日は年に何度もありません
いつもの菊水の一番しぼり
200mlをちびりちびりとやっております

連れ合いは実家に一人で帰っております
時々は息抜きに良い訳です

時々は昼の酒も息抜きに良い訳で
ちゃ太郎との散歩の後は
何をしても良いのです


今年初めから体重が2kg程減って
ベルトが一ノッチ緩くなったのです
それでベルトの長さをその分つめて縫い直したのです
出来上がったと思って確認したら
バックルを表裏反対に縫ってしまって
まったくと思ったのです
こういう事が歳のせいなのでしょう




もう三日も孫が来ない

2016年03月21日 | 話せば分かる
三連休だったから仕方ないけれど
三日も顔を見ないと
どうしているかなと気になるのです

ちゃ太郎は我が世の春で
かまってくれと
甘えてばかりで煩わしいのです

上の孫は最近
きのうパパとママとお買い物に行ったの
きのうパパとママとご飯食べたのと報告するのです  
もてきはすんだかなと思うのです

下の孫は今週は父親が帰ってきません
それでも自分の家の方が良いようで
母親が連れて帰っております

じじばばは必要なときだけいれば良いのですが
孫がいないと云うのがこんなに気楽なものか
と思うのです


本当です


今日は天気も良くて温かで 目が痒くて困るのです

2016年03月15日 | 話せば分かる
孫を保育園に連れて行く最中に
くしゃみが出て
鼻水が出て目が痒くて

ちゃ太郎との散歩の最中も
今日の異常さは解っていて
帰るなり石鹸で顔を洗って
嫌な日に成るなと覚悟を決めたのです

孫を車に乗せて座らせようとしたら
背筋を伸ばして座りません
気を逸らしてごまかそうとしてもダメで
結局連れ合いと三人で行ったのです
最近こういう事が間々あるのです


それで目の話に戻りますが
あまりに痒くて
目玉を外して
水洗いしたくなるのです

目頭のあたりがかせてきた気もするのです