春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

うどんを作ってみようかなー と思う

2011年04月30日 | 作ってみる
一応道具はあります。
そばもうどんも同じと思うからです。

毎日の買い物のついでに
小麦粉を買ってきてくれと頼んだのが
震災前でまだ作っていません。
やってみようかなーと思ってからが
結構時間がかかるのです。

袋に書かれている作り方なるものを読んでみると
塩を結構使う事
寝かせる時間が短いことが分かったのであります。

それでいろんなことを思い出したり
考えたりがあったのであります。

近所に手打ちうどんやが有って
それこそ行列ができるほどの人気だったのです
ときどきそこのうどんを買ってきて
おふくろが茹でて夕食にしたのですが
塩がきついし ねとねとでどうもまずいのです。
なんで人気があるんだろうと
家族中で不思議だったのでありますが
今になって分かったのです
結局 茹で時間が短かったようです。
茹時間が短くて塩が抜けなかったのでしょう。
もう50年も前のことです。
おふくろはまだ かくしゃくとしていますが
この話はしないことにします。
名誉の問題です。

寝かせる時間はどうかと言うと
袋には30分以上とありました。
さぬきうどんは一昼夜とも聞きます。
どうしようか悩んでおりますが
これまでもいろいろ困難を乗り越えてきましたから
今回もなんとかなると思っております。


楽しみなのです。
私だけがです。




畑に行ってきました

2011年04月29日 | 作ってみる
アマチュアの畑作りだから
知ったひとからみれば
ちょっと貸してみな と言われそうです。

去年と比べて
今年は雑な畝つくりとなって
結果もおのずから想像できる というものです。

しっかり作れば良かったと後で思ったのですが
どうも心がはやって先を急ぎたかったのです。

畑というのはいいですねー
ふかふかで暖かくて
しかし腐葉土が足りないと言われました。
プロからです。

目標を下方修正しました。
5倍程度にしておきます。
種イモの5倍です。

甘いでしょうか。
目標がです。






黒豆を播く

2011年04月29日 | 食い物
黒豆をプランテーションに6粒も播いてきました。

昨年は肥料をやり過ぎたせいか
葉や茎は素晴らしく茂ったのに
実が入りませんでした。

それで今年は少しいじめてやろかと
思っております。
根性出してくれるでしょうか。
悔しかったら実をつけてみろ
食べてやるから という事です

種は去年の子で親の遺伝子を受けついでおります。
親の悔しい思いをを受け継いでいるのか
それとも見栄張るだけなのでしょうか。


結果が楽しみであります。

アップルミントのこと

2011年04月29日 | 作ってみる
雑草のようにアップルミントの新芽が
出てきましたので
アップルミントティーと洒落てみたのです。


はじめからお茶にしようなんて
気が付く訳はなく
NHKの ねこの*** かえるの*を
見ていたのでありますが
朝 広がりすぎたアップルミントの陣地を
少し狭めておいたのを思い出して
あわてて抜いたのを拾いに行ったのです。

しんなりとしておりましたが
土も付いておりましたが
良く洗い落してコップに入れて
熱いお湯を注いでしばらく放置

一口飲んでみると
なかなか宜しい と言うほどのこともなく
しかし 鼻腔に抜けるさわやかさは
続けられる範囲でしょうか。
肉を食った後など良いとおもったのでありました。

本当のところどのように飲むのかは
これから調べようとその程度のことです。


昨年ポット一個のアップルミントを
ホームセンターで購入した結果が
今年コップ一杯のお茶になったというわけです。



なんでもお茶にしてみようかと
あの番組を見ると思うのであります。
危険もありますが


三つ葉という 食材のこと

2011年04月28日 | 私の季節
馬に食べさせるほどのミツバが
ドカンと芽を出したので
昨日頃合い良しと一握りを刈り取って
食ってみたのです。

春のにおいが噛みこむごとに鼻腔に広がって
なかなか宜しいのであります。

茶碗蒸しのみどりに利用するには
大量でしかも大葉でありますので
湯がいて二杯酢で食べたのです。
根元までみどりで従って歯ごたえが良く
しゃきっとするところは格別良かったのであります。


三つ葉というのは見ようによっては
雑草と食材どちらにもとれるのでありまして
この時期をを外すと虫が付いて厄介なのです。
あと一回くらい楽しめるでしょうか



次はしばらく間が空きます。

政治は誰に対して行うのか ということ

2011年04月27日 | 辛い話
国政といえど国民一人一人に対して
行うものだと思うのです。
一人一人というのは
その町のその人、個人のことです。

念の為に申し上げますが
今、この国の危機の状態は
それ程きめ細かい対応をする必要があると思うのです。
視察を行うなら言葉をかけるくらいの気遣いは
するべきでしょう。
あの人の行為はどうして心配りが少ないのでしょう。
どうして信頼できないのでしょう。

国政を行うものに限らず
公の立場にあるものは発する前によくよく吟味して
仮に寝言でも
言ってはならないことは
言ってはならないのであります。
しかし、心にあるものは伝わるように言葉に出して
伝えなければならないのです。

この国の政治家は何と幸せなのでしょう。
国民は皆冷静で国外ではそのことを称賛しております。
何と自己主張しない国民なのでしょう。
不思議なことです。



男物女物

2011年04月27日 | 作ってみる
どこに違いがあるのか
作っていると性別不明になるのです

バッグというのは男物女物を分けるのは
なかなか難しい様です。

横縦の比でしょうか
ベルトの太さでしょうか
ふたの形でしょうか
もちろん色合いもありますが
何とも難しいのです

カメラも
明らかに女性用というのがあるのですが
男物、女物の境目というのは微妙で
バッグの場合特に
間違えるとあちら方向の方かなと
勘違いされることにもなりかねない

はじめは気付かないのです
ディテールではなく
部品の形状なのでしょうか
思いつきで作っていくと
どうもだめなようです


物作りには性格が出るようです。
決してあちら側の人間ではありません。
こちら側です。




日本人の感性

2011年04月26日 | 話さなければ分からない
複雑なことはありません。
単純なのであります。

請われておこなうとするのは
気が付かないのでしょうか。

これ程の災害が起こって
皆がおろおろとしているそんな時に
その感性に呆れる。
まだ時期ではないと思っているのでしょうか。

大物と言われる所以だろうか。
地元ではしっかり行動しているのだろうか。
 
それとも仲間はずれにされて
駄々をこねているのでしょうか

政治家の感性は
複雑なのであります。



ももとの生活は儀式の連続ということ

2011年04月26日 | 日記
こだわりを持つというか
頑固一徹というのか
それが続くと安心するのです。


朝階段を降りていくと
降りる先に伏せの状態のももがいて
ぐるりと首を回して見上るのです。
喜ぶわけでもなくしっぽを
ゆらゆらと床を掃くように揺らすのです。

もっと喜べとときどき思うのでありますが
そういう状態の関係は
そうそう長くは続かないのでありまして
きょうもまた始まったな とこの位の
挨拶がちょうどよいのであります。

それで顔を洗うと洗面所に来て
ワンと言って急げー というのであります。
ズボンとシャツを着る頃は窓際の定位置に移動して
外を見ておるのです。
いつもの行動でありますからこちらも落ち着いたもので
ボタンの掛け違いで時間が遅れる などという
そんなことは決してないのあります。

なぜこうも外さないのでありましょうか。
臆病なのでしょうか
こちらとしてはやりたいことが山ほどあります。
外さないとそれはできません。
合わないはずですが
妙に合うのです。

補っているのでしょうか
割に合いませんが我慢しています。
ももは
自分が思う 気持のよいことしか
行わないからであります。





朝の空気

2011年04月24日 | 私の季節
いつもより早く起きて散歩して来ました。

空気が澄んで気持のよい朝になっている と
思ったからです。

思った通りの朝でした。
歩道はしっとりとしていて
昔駐在していたインドネシアの道端を
思いだしました。

避難されている方々も
感じる余裕が早く戻るといいな と
思ったのです。

年取ったなーと思う事

2011年04月22日 | ももとのこと
もものことですがついでに私も です。

散歩しているとのたのたとして
それで私も仕方なく連れてのたのたと
ときどき振り返ると歩道の真ん中に
伏せていて
何が不満なのか恨めしそうにこちらを見るのです。

それでこちらも
何が不満だよという目で見返すのです
すると目をそらして知らんぷりをするのです。

こんなことが毎日となりました。
何が不満なのか知りません。
単に年を取って頑固になっただけなのかも知れません。

ときどき周りからいくつですかと聞かれます。
惑わずもものことだと理解して11歳になります と答えます。
そうですかと 納得して行かれる方は
ほぼ私と同世代の方です。


年を取ったなーと思うのです。







道路交通法違反をやってしまいました

2011年04月21日 | 災害
高速道路で後部座席に乗っていた
よめさんにシートベルトをするように
話さなかったのです。
その罪です。
罰金はありませんでした。
点数1点減点の罰です。
罰1という事です。
意味は違いますが・・。


あまり高速道路は乗らないので
ETCは使っていません。
それで、料金を払っていたら
ボックスの陰からヌーと現れたのです。
警察官です。
もとよりなぜ声をかけられたのか分かりません。
まったく残念というほかありません。

何時から変わったのでしょうか
これだけの情報化社会なのですから
たとえば地震の情報のように
携帯にでも変更が自動的に送られてくると
嬉しいのですが だめでしょうか。


どうも私の考えている社会とは(大げさですが)
少し違うようです。 
トラップかけなくてもいい様に思うのです。

収益性重視なのでしょうか。
たまりませんなーー。

五年後にゴールドからブルーに変更だそうです。

日本人は信用できない  のでしょうか。

2011年04月21日 | 話せば分かる
日本は信用できない と言われています。

そうでしょう。
食糧だって
工業製品だって
不安だと言っております。
日本が疑われておるのです。
それはそうです。
発信しないのだから。
その筋からは
そんなことはないと反論があるでしょうが

しかし、ころころ変わる発信では
日本は信用できない と言われても仕方ないのです。
日本は技術力はあるのでしょうが
発信力はないのでしょうね。 相対的に。

以心伝心なんていう神通力は
神風と同様に信ずる者だけの世界なので
実社会ではしっかりと説明しなくてはいけません。
 
熟考して発信しないからです。
それが実力なのでしょう
実力以上は神の世界です。

数学と同様です。
得意なはずですが



本筋から外れてしまいました。
私のことです。
実力以上の話題の所以です。


するべきことを致しましょう  という事

2011年04月20日 | 災害
ひとの弱みにつけこんで
政権をどうのこうの言っている場合ではない。
みんな協力して、助け合っていこうという時に
頼りにならないのはみんな承知だから
この難関を乗り越えれば転がり込んでくるでしょう。

そんなに簡単ではないんですか
そんなことはないでしょう
あんなに簡単に失ったじゃないですか
どうせ二極です
ここは塩を送っておきなさい

もっと協力してやりましょう
ボーっと予算委員会やっているばかりで
いいんですか

かっこいいとこ見せて下さいよ

ひとの知恵は使わなければならない

2011年04月20日 | 話せば分かる
なんとか村というのが在るのだそうです。
原子力での話です。

なんとか村というのは思い返してみれば
私の世界にもあったのです。
何十年の経験から
数式の裏付けから
同意の心強さから
異論を軽視する態度です。


想定というのはこの村の中で決められた規定、規格で
村人以外の言葉は聞こえないふりをしたのです。
いわゆる反対運動をです。
その中には規定、規格に疑問を持った反対もあったと
思うのです。

前にも書いたのですが
規定、規格、数式、係数あらゆる生産活動に
関わる値は経済効果を考えて定められているのです。

いまテレビを見て知りました。
原電で対応している人たちの生活環境です。
劣悪です。
これも経済効果の結果です。
民主党の政府のくせにこう言う事にも
知らんふりをするのです。
同じ村人じゃないですか。