■雅味近どう 岐阜市東鶉 2023.7.5
親戚を招いて、『 雅味近どう 』で、食事をしました。
今日の主な目的は、「鮎の塩焼き」をいただくことです。
近どうさんが使われるのは、「琵琶湖産の鮎」です。
[ 前菜 ]


[ 真丈椀 ]


[ お造り ]


[ 蒸し饅頭 ]


[ 鮎の塩焼き ]


[ お肉料理 ]

[ 煮物椀 ]


[ 〆のご飯 ]

海苔茶漬

湯葉のあんかけご飯
[ 水菓子 ]

今年の夏も「梶の木」の葉で料理開始です。
鮎の塩焼きは、頭から丸かじりが出来たので、香ばしさも感慨一入。
趣向の凝らされた数々の素敵な料理がいただけました。
親戚を招いた甲斐がありました。
『 雅味 近どう 』
住所 岐阜市東鶉3丁目106-1
TEL ( 058 ) 272 - 5563
親戚を招いて、『 雅味近どう 』で、食事をしました。
今日の主な目的は、「鮎の塩焼き」をいただくことです。
近どうさんが使われるのは、「琵琶湖産の鮎」です。
[ 前菜 ]


[ 真丈椀 ]


[ お造り ]


[ 蒸し饅頭 ]


[ 鮎の塩焼き ]


[ お肉料理 ]

[ 煮物椀 ]


[ 〆のご飯 ]

海苔茶漬

湯葉のあんかけご飯
[ 水菓子 ]

今年の夏も「梶の木」の葉で料理開始です。
鮎の塩焼きは、頭から丸かじりが出来たので、香ばしさも感慨一入。
趣向の凝らされた数々の素敵な料理がいただけました。
親戚を招いた甲斐がありました。
『 雅味 近どう 』
住所 岐阜市東鶉3丁目106-1
TEL ( 058 ) 272 - 5563