■黒龍酒造 福井県永平寺町 2023.12.16
石田屋/黒龍の『永(TOKOSHIE)』をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/5936ff7712e9b1c14436bd20a9edc5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/f932ce66752f8cb24e9f4d6e48c60171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/7a49668bc8aa9da94e328d939a120043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/fa7d553b3f43584725f7124de0935b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/3f2c11dc4555bfb09b1e073b8952d5c6.jpg)
箱を開けると、花瓶にしたいくらい美しいボトルが出てきました。
「ESHIKOTO」? !←TOKOSHIEとなる。
ラベルには、小さく「初心不可忘」とある。
遊び心いっぱいの一本。
マスカットを思わせる味と旨さ。
感動の水色ボトルで乾杯。
石田屋/黒龍の『永(TOKOSHIE)』をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/66/5936ff7712e9b1c14436bd20a9edc5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6d/f932ce66752f8cb24e9f4d6e48c60171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/7a49668bc8aa9da94e328d939a120043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/09/fa7d553b3f43584725f7124de0935b3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/3f2c11dc4555bfb09b1e073b8952d5c6.jpg)
箱を開けると、花瓶にしたいくらい美しいボトルが出てきました。
「ESHIKOTO」? !←TOKOSHIEとなる。
ラベルには、小さく「初心不可忘」とある。
遊び心いっぱいの一本。
マスカットを思わせる味と旨さ。
感動の水色ボトルで乾杯。