■てら田 岐阜吉野町 2016.4.27
『酒の中島屋』さん主催の「第310回 季節の美味しさと日本酒を楽しむ集い」に
参加しました。
今回の会場は、『てら田』さんです。
乾杯酒は、「房島屋 兎心ブラック純米吟醸 五百万石」です、では乾杯!
岐阜県揖斐川町の地酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/6e63ce7a883abb1518f0c5646a04272e.jpg)
■試飲したお酒は、11本、ぼくの印象に残ったお酒は次の6本です
兎心ブラック /純米吟醸/五百万石/精米歩合60%/岐阜県揖斐川町
信濃鶴 /純米 無濾過生原酒/美山錦/精米歩合60%/長野県駒ヶ根市
信濃鶴 /純米大吟醸 本生/美山錦/精米歩合39%/長野県駒ヶ根市
京ひな 一刀両断 /純米大吟醸中汲み 生/山田錦・松山三井
/精米歩合50%/愛媛県内子町
天狗舞 /純米大吟醸50 本生/山田錦/精米歩合50%/石川県白山市
開運 /純米無濾過生原酒 愛山/愛山/精米歩合55%/静岡県掛川市
「房島屋 兎心ブラック純米吟醸 五百万石」は、薄濁り微発泡の旨いお酒でした。
今回見直したお酒は、「信濃鶴」と「開運」です。
どちらもすっきりとした綺麗なお酒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/8dac01d8a4fcb66ae90ad7fdb65c3dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/0abd47f96f87be7d3779cdd7bfdfe232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/eb2a64b2f9d860b7178de473d276965a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/4a1672c05bd4906b761896aab2ef34b5.jpg)
■てら田さんのお料理
『てら田』さんには、以前にお伺いしたことがあり、料理の美味しさは知っています。
今回の「日本酒の会」を楽しみにしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/034db519c22b08e53308f68b5563fd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/2e3a9e0287fd5f045ce3b524c23702d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/9876cf41c0a27941885688105846b5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f4/1d8a86c6c38c3ba47a162919f419bec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/525c2670be58f6b673bbe249018677c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/3e31890fae5e6e3999ccfec64cb91b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/8b8f02ef4a5df26441318d6f1aa7bf5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/abbf7c0bc300f3524bae124bdbfd61aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/ff5d2b4559765a24c0011e7f43e9256e.jpg)
『 てら田 』
住所 岐阜市吉野町5-14 丸安会館 1F
TEL ( 058 ) 265 - 5377
『酒の中島屋』さん主催の「第310回 季節の美味しさと日本酒を楽しむ集い」に
参加しました。
今回の会場は、『てら田』さんです。
乾杯酒は、「房島屋 兎心ブラック純米吟醸 五百万石」です、では乾杯!
岐阜県揖斐川町の地酒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/25/6e63ce7a883abb1518f0c5646a04272e.jpg)
■試飲したお酒は、11本、ぼくの印象に残ったお酒は次の6本です
兎心ブラック /純米吟醸/五百万石/精米歩合60%/岐阜県揖斐川町
信濃鶴 /純米 無濾過生原酒/美山錦/精米歩合60%/長野県駒ヶ根市
信濃鶴 /純米大吟醸 本生/美山錦/精米歩合39%/長野県駒ヶ根市
京ひな 一刀両断 /純米大吟醸中汲み 生/山田錦・松山三井
/精米歩合50%/愛媛県内子町
天狗舞 /純米大吟醸50 本生/山田錦/精米歩合50%/石川県白山市
開運 /純米無濾過生原酒 愛山/愛山/精米歩合55%/静岡県掛川市
「房島屋 兎心ブラック純米吟醸 五百万石」は、薄濁り微発泡の旨いお酒でした。
今回見直したお酒は、「信濃鶴」と「開運」です。
どちらもすっきりとした綺麗なお酒でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9e/8dac01d8a4fcb66ae90ad7fdb65c3dac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/0abd47f96f87be7d3779cdd7bfdfe232.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/eb2a64b2f9d860b7178de473d276965a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/4a1672c05bd4906b761896aab2ef34b5.jpg)
■てら田さんのお料理
『てら田』さんには、以前にお伺いしたことがあり、料理の美味しさは知っています。
今回の「日本酒の会」を楽しみにしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/034db519c22b08e53308f68b5563fd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/2e3a9e0287fd5f045ce3b524c23702d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ef/9876cf41c0a27941885688105846b5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f4/1d8a86c6c38c3ba47a162919f419bec5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/525c2670be58f6b673bbe249018677c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/3e31890fae5e6e3999ccfec64cb91b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/8b8f02ef4a5df26441318d6f1aa7bf5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/abbf7c0bc300f3524bae124bdbfd61aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/ff5d2b4559765a24c0011e7f43e9256e.jpg)
『 てら田 』
住所 岐阜市吉野町5-14 丸安会館 1F
TEL ( 058 ) 265 - 5377
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます