ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

味の素レシピ ふわふわ玉子炒め

2020年10月30日 | お昼のおひとり様ご飯
トマトとレタスのふわふわ玉子炒め   味の素 2020.10.30

    簡単☆オイスターソースでコクのある仕上がり☆

ぼくは、ふわとろ玉子炒めが好きなのですが、玉子がなかなかふわふわにふくらまない。
溶き卵に、牛乳やマヨネーズをいれてかき回したりといろいろ試してみました。
ヘラでゆっくりとかき回していたのですが、箸でかき回した方がふわとろに成るような気がします。
トーストにのせたり、野菜と炒めたりと楽しめる料理です。
今日は、トマトとレタスで炒めました。


====================================================
  トマトとレタスのふわふわ玉子炒め
====================================================


         トマトとレタスのふわふわ玉子炒め


  材料と作り方 レシピ提供:味の素KK

  材料(2人分)
------------------------------------------------------------------
  トマト 1個(200g)
  レタス 2枚(100g)
  卵 3個

  =A=
  「Cook Do」オイスターソース 小さじ1
  「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2
  「瀬戸のほんじお」 少々
  こしょう 少々

  「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
------------------------------------------------------------------

  作り方

1.トマトは8等分のくし形切りにする。
  レタスは食べやすい大きさにちぎる。
  ボウルに卵を割りほぐす。

2.フライパンに油大さじ1を熱し、の卵液を流し入れ、大きく混ぜながら半熟状になったら、いったん取り出す。

3.同じフライパンに油大さじ1を熱し、のトマトを入れて炒める。
  トマトの表面がくずれてきたら、=A=のレタスを加えてサッと炒める。
  の卵を戻し入れ、火を止め、ほぐすように全体を混ぜる。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペーシュ 岐阜市の洋菓子店 | トップ | 日経平均、米大統領選の結果... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お昼のおひとり様ご飯」カテゴリの最新記事