ゆめ未来     

遊びをせんとや生れけむ....
好きなことを、心から楽しもうよ。
しなやかに、のびやかに毎日を過ごそう。

秋野菜使い 常備菜れんこん

2020年11月11日 | お昼のおひとり様ご飯
たたきれんこんのそぼろ煮    河野雅子  2020.11.10

   つくっておくと重宝するれんこんおかずです。

   れんこんは粗くたたくと食感よし、味しみもよし!



             たたきれんこんのそぼろ煮

ビールのおつまみに、レンコンで常備菜を作ってみました。
保存は、冷蔵庫で3日間です。
お酒のおつまみには、少し甘めですか。
昼ご飯のおかずにもしますので、丁度良い味です。
3日間は、楽しめます。


       きょうの料理 2020年10月号
       たたきれんこんのそぼろ煮 : 河野雅子



  材料と作り方

  材料(つくりやすい分量)
 ----------------------------------------------------------
    れんこん 200g
    豚ひき肉 100g

    =A=
    しょうゆ 大さじ2
    砂糖・酒 各大さじ1

    しょうが(すりおろし) 1かけ分
    だし(または水) カップ1/3
 ----------------------------------------------------------


  作り方

1.れんこんは縦四~六つ割にし、厚手のポリ袋に入れる。
  麺棒で一口大にたたき、水にサッとさらして水けをきる。

2.フライパンにひき肉と=A=を入れて中火にかけ、菜箸で粗めの
  そぼろをつくる。

3.しょうがとれんこんを加えてざっと炒め、だしを注ぐ。
  煮立ったらオーブン用の紙で紙ぶたをし、弱火でレンコンが柔らか
  くなるまで15分間ほど煮る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪人に休息なし

2020年11月10日 | もう一冊読んでみた
パーキングエリア/テイラー・アダムズ    2020.11.9    


 ダービーがあのパーキングエリアにたどり着いたのには理由があったのよ、とジェイの母は聖ジョセフ病院で言った。ときどき神様は必要とされる人を必要とされる場所に導くことがあるの。
 本人の知らないうちに。


 ダービー・ソーン
 すべての発端となった人物。いてもたってもいられない性分でうるんだ目をした、ポールダーの無名の大学に通う美大生。おんぼろのホンダーシビックを駆ってロッキー山脈を越える途中、他人のバンに子どもが閉じこめられている現場に遭遇し、その子を救おうと英雄的な行動を取った人物。
 しかも、圧倒的に不利な状況下で、救出に成功した。


ティラー・アダムズの 『パーキングエリア』 を読みました。

ダービーの単純とも思える行動に、アシュリーが反撃し、ダービーが、また、それに対抗することの繰り返し。
物語は、「サークルタイム」 のように、次々と壮絶な戦いが展開されていく、ノンストップサスペンス。
後半になるほど、面白さが増します。


 自分のホンダ。灰色のバン、赤いピックアップトラック、それになんだかわからない車。どれも降り積もる雪になかば埋もれている。
 途中、駐車場をぐるっとまわり、身動きの取れないささやかな車の一群を見てまわった。
べつに深い意味はなかった。その後、ダービーはこの無意識にくだした判断を何度となく振り返るのだが、そのたびに、アシュリーの足跡をたどって戻っていたらこのあとの展開はどうちがっていただろう、と自問することになる。


 アシュリーがなにかいう間もあたえず、吹きすさぶ吹雪のなかに飛び出した。
骨まで凍りつきそうな冷気の壁に身をすくめ、いつだったか母がなにげなく言った言葉を思い出した----うそをつくもっとも簡単な方法は、本当のことを言うことよ。


 アシュリーはうすら笑いを浮かぺた----それでいいんだよ、と言うように。
 コロラド大学ポールダー校在籍のこの娘が面倒を起こすとは想定外だったが、すでに彼女の人となりは見抜いている。以前にもこのタイプにはお目にかかったことがある。と言っても、実物を前にしたわけじゃない。そう、ダービー・エリザベス・ソーンは正真正銘のヒーローだ。通りすがりの第三者でありながら、シェルのガソリンスタンドの防犯カメラに、強盗の銃を奪おうと飛びかかる、あるいは血を流す店員に救助の手を差しのべる姿がとらえられるタイプとでも言おうか。赤の他人を救うために、肉挽き器のような列車の車輪の下に飛びこむようなタイプなのだ。本人にその自覚かあるかどうかはわからないが、人を救い、正しいおこないをすることが本能として染みついている。
 一般に信じられていることとは裏腹に、それは力にはなりえない。
 むしろ弱点と言える。というのも、行動が読みやすいからだ。対処可能だからだ。そして案の定----三十分の会話と、サークルタイムと、中断したカードゲームだけで----アシュリーはすでに彼女を意のままにあやつれるようになっていた。


 右からぞっとするような笑い声がした。「言っちゃなんだが、ダーブズ、善きサマリア人としてもきみは完璧な仕事をするね。まずは誘拐犯のひとりに相談を持ちかけ、おまけに誘拐された少女を死なせてしまうんだから。まじで最高だ」
 アシュリー・ガーヴァーにとってはなにもかもがジョークだ。これもそうなのだろう。
 ああ、本当にこの男には虫酸か走る。


 人を殺す武器としては実用に適さない点は多々あるけれど、それでもアシュリー・ガーヴァーはネイルガンを好む。なぜかと言えば、重くて不格好で、不正確で、おそろしげで、背筋をぞっとさせるような代物だからだ。
 芸術家ってものはみんな、道具で自己表現するものだろう?
 ネイルガンはアシュリーにとって、そういう道具だ。


 「サークルタイム」
 「サークルタイム?」
 [そう]
 「サークルタイムってのはいったいなんだ?」
 「ぼくのおばさんが幼稚園の先生をやっててね。小グループの場をなごませるのに使ってるんだって。ちょうどいまのぼくたちみたいに、全員が輪になってすわって、なにかひとつ話題を決める。たとえば、好きなペットとかそういうの。で、ひとりずつ、時計まわりに答えを言うわけ」アシュリーはそこで少しためらい、ひとりひとりと目を合わせた。
「だから、サークルタイムという名前なんだ」
 沈黙。


 日常性には気をまぎらわす効果がある----そこにしがみつけるならば。

 アシュリーは唇をなめた。「だったら……だったら聞かせてほしいな」
 「いいだろう」エドは気まずそうに息をついた。「さてと……これからおまえら若い者におれが苦労して得た知識を授けてやろう。人生を台なしにする秘訣を知りたいか? 白か黒かがはっきりした大きな決断ひとつでそうなるわけじゃない。何十というささいなことが、日々積み重なった結果なんだよ。おれの場合、そのほとんどが言い訳だった。言い訳は毒薬だ。獣医をやってたころのおれには、いくらでも言い訳ができた。たとえば、いまは自由に使える時間なんだし、これくらいいいじゃないか、とかな。あるいは、これ一杯飲んだからって、他人からどうこう言われる筋合いはない。きょうは有刺鉄線に突っこんで、片方の目玉がだらりと垂れたゴールデソレトリバーの手術をしたんだから、とか。わかるだろ? そりゃあ、悲惨なものだった。そうやって自分をごまかしてたんだよ。



    『 パーキングエリア/テイラー・アダムズ/東野さやか訳/ハヤカワ・ミステリ文庫 』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均 終値は2万4325円/前週比1348円高で終えたが、今週は

2020年11月08日 | 捕らぬ狸の経済



 11月6日
 日経平均 2万4325.23円(+219.95円)
 TOPIX 1658.49(+8.55)
 出来高 12億3212万株
 長期金利(新発10年国債) 0.015%(変わらず)
 1ドル=103.42円(0.88円高)


11月2日 2万3295円  11億8777万株 2兆2263億円
11月4日 2万3695円  13億0233万株 2兆5601億円
11月5日 2万4105円  13億4474万株 2兆7052億円
11月6日 2万4325円  12億3212万株 2兆5831億円



■株探ニュース 2020.11.7
--------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】1300円超上げ・29年ぶり高値、世界同時株高の様相

今週の相場ポイント

1.日経平均は2週ぶり急上昇、週間の上げ幅は1300円を超える
2.欧米での新型コロナ感染拡大が再び加速、経済活動規制など警戒感が高まる
3.米大統領選はトランプ氏が票を伸ばし大接戦となり一時は勝利が意識される
4.その後はバイデン氏が盛り返し勝利の可能性が高まるが株価は一貫して上昇
5.週末6日には終値で2万4300円台まで上昇し、29年ぶりの高値圏に浮上


週間 市場概況

今週の東京株式市場は日経平均株価が前週末比1348円高(5.87%)高の2万4325円と2週ぶりに急上昇し、29年ぶりに高値圏に浮上した。

今週は米大統領選の投開票で思惑が錯綜したほか、欧米での新型コロナウイルス感染の再拡大により経済活動が規制されたにもかかわらず、株式市場はリスクオンの流れが強まり、世界同時株高の様相となった。
日経平均は流れに乗って4連騰となりバブル後の高値を更新した。


週明け2日(月)は日経平均が前週末の欧米株市場が軟調であったにもかかわらず、広範囲に買いが優勢となった。
好決算銘柄が買われ全体指数を支えた。

3日(火)は文化の日で休場だったが、ポイントとなったのは4日(水)だ。
日本時間ではこの日の取引時間中に米大統領選の投開票が漸次行われることで緊張が高まったが、トランプ大統領が事前の予想以上に票を伸ばし接戦となり、後場に入るとトランプ氏優勢との見方に変わった。
株価はトランプ再選を読んで後場一段高に買われ一時は500円を超える上昇をみせる場面も。
大引けもほぼ400円高でリスク選好ムードの強い地合いだった。

5日(木)は更に上げ足が加速。
バイデン候補が勝利するとの見方が強まるなか、前日の欧米株大幅上昇の流れを引き継ぎ、日経平均は400円を超える上昇。

週末6日(金)はやや上値が重くなったものの200円以上水準を切り上げ2万4300円台で着地した。
終値ベースでアベノミクス高値を上回り、1991年11月以来29年ぶりの高値圏に浮上した。


来週のポイント

米大統領選の混迷や欧米での新型コロナ感染再拡大といった懸念材料があるにもかかわらず、世界的にリスクオンの流れが続いていただけに、来週はスピード調整する場面がありそうだ。

重要イベントとしては、国内では9日発表の9月景気動向指数や10日朝に発表される9月国際収支、12日朝に発表される9月機械受注統計が注目される。
海外では10日に発表される中国10月の生産者物価指数と消費者物価指数や、12日発表の米国10月消費者物価指数に注視が必要だろう。


日々の動き(11月2日~11月6日)

11月2日(月) 6日ぶり急反発、空売りの買い戻しが優勢
         日経平均 23295.48(+318.35)  売買高11億8777万株 売買代金2兆2263億円

11月4日(水) 大幅続伸、トランプ氏再選観測でリスクオンの買い優勢
         日経平均 23695.23(+399.75)  売買高13億0233万株 売買代金2兆5601億円

11月5日(木) 3日続伸、欧米株高受けリスクオンの買い継続し年初来高値
         日経平均 24105.28(+410.05)  売買高13億4474万株 売買代金2兆7052億円

11月6日(金)4日続伸、米株高追い風にバブル崩壊後の高値を更新
         日経平均 24325.23(+219.95)  売買高12億3212万株 売買代金2兆5831億円


セクター・トレンド

(1)全33業種が上昇
(2)医薬品が値上がり率トップ、エーザイ 、第一三共が牽引
(3)ダイキンなど機械、日本製鉄など鉄鋼、郵船など海運といった景気敏感株が大きく買われた
(4)リクルートなどサービス、三菱倉など倉庫・運輸、味の素など食品といった内需株も大幅高
(5)HOYAなど精密、ソニーなど電機、ホンダなど自動車といった輸出株も上昇
(6)野村など証券、オリックスなどその他金融、三菱UFJなど銀行といった金融株も高い


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数上位5テーマ)

1(2) 再生可能エネルギー
2(1) デジタルトランスフォーメーション(DX) ── まだあるDX関連注目テーマ、「書類電子化」で化ける銘柄大追跡
3(9) 電気自動車(EV) ── 本格普及期への転換点、CO2削減で色めき立つ「EV関連株」
4(3) 5G
5(5) 2020年のIPO
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)



■モーニングスター 2020.11.7
--------------------------------------------------------------------------------
株式週間展望=日経平均、バブル後高値更新/目先は一服想定も強気維持、「関門」突破後の新ステージ視野に

日経平均株価は6日、終値基準のバブル後の最高値(2018年10月2日の2万4270円)を更新し29年ぶりの水準を付けた。
ビッグイベントの米大統領選を通過したことで、それまで滞留していた買い需要が一気に表面化。
閑散状態が続いていた東京市場は活気づき、年末高へ向けた明るいムードが形成されつつある。
来週(9~13日)は短期急騰後の反動が想定されるものの、もちあいを明確に上放れした相場は新局面を視野に入れてきた。

日経平均の終値は2万4325円(前週比1348円高)と、5月末以来の週次4ケタ幅での上昇を達成した。
比較的強気だった本稿の予想レンジ(上限2万3800円)も大きく上抜く好調ぶりは、米大統領選前の不穏な雰囲気とは対照的。
5日移動平均ベースの東証1部の売買代金はここへきて、2兆5000億円台に乗せた。

6日午後3時の段階で、バイデン前副大統領は次期大統領の座をほぼ手中に収めている。
また、米連邦議会は上院で共和党、下院で民主党が多数という従来通りの構図に落ち着きそうな情勢だ。
市場では、イベント通過の安心感に加え、議会がねじれたことにより増税やハイテク企業への締め付けが実現しにくくなるという、ある意味「ご都合主義」の発想がリスクオンを生み出している。

しかし、少し前まで投資家が一喜一憂していた米国の追加経済対策に関しては、共和党の上院支配が財政規模の拡大を妨げかねない。
また、対策を打つ必要が生じたことの原因である新型コロナウイルスの猛威を踏まえると、マーケットは冷静さを失っているように見えなくもない。

ただ、前回も指摘したように市場は既にコロナ・ショックを経験した。
金融緩和の威力やワクチン開発への期待、さらには足元で確認されつつある企業の収益の回復力を加味すれば、もはや他の多くの警戒要素のうちの1つにすぎないのかもしれない。

とはいえ不透明感をはらんだ状態での「バブル後高値」に違和感を覚える向きも根強い。
このため、いったんは取引時間ベースの同高値(2万4448円)の壁が意識される。
来週はオプションSQ(特別清算指数)算出日(13日)も控え、上昇一服も予想される。

日経平均の想定レンジは2万3650~2万4450円。
ただ、中期は強気スタンスを維持する。
2万4000円台前半の水準は18年以降の関門で、明確に突破できれば新たなステージが待っている。


来週は13日に国内で10日に10月景気ウオッチャー、11日に10月工作機械受注(速報値)、12日に9月機械受注が発表される。

海外は10日に中国で10月消費者物価、ドイツで11月ZEW景況感指数。
もちろん、米大統領選後の動向を引き続き注視する必要がある。
なお、本稿は6日日本時間夜発表の米10月雇用統計の内容を確認していない。 (市場動向取材班)

  提供:モーニングスター社



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「醸し人九平次」 赤磐雄町

2020年11月07日 | さらに酔うもう一杯の日本酒に
醸し人九平次 純米大吟醸  名古屋市 2020.11.7

久しぶりの 「醸し人九平次 赤磐雄町」 です。

高島屋に買い物に行ったので、地下の食品売場で求めました。



             赤磐雄町米から生まれて
             醸し人九平次 純米大吟醸


        アルコール分 16度
        原材料名 米(国産)・米こうじ(国産米)
        精米歩合 50%
        雄町 100%使用
        萬乗醸造(名古屋市緑区大高町字西門田)



ぼくは、九平次が好きです。
旨いか、旨くないかより、ぼくの場合は好きか、嫌いか、が優先します。
さらに、「雄町」 となれば、なおさらです。
今日も、美味しくいただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にっぽんの中国風おかず

2020年11月06日 | お昼のおひとり様ご飯
にら豚もやし  杵島直美  2020.11.6

      ゆでてから炒めてシャキシャキ!

  肉野菜炒めは「素(もと)」と「湯通し」でランクアップ。
  短時間でシャキッと仕上がります。



                にら豚もやし

ぼくは、野菜炒めが好きです。
野菜炒めは、そのまま炒めて湯通しなんかしません。
今回の 「にら豚もやし」 は、 湯通し してひと手間かけます。
そのまま炒めるのとどう違うのか、どちらが美味しい? 興味が湧きます。
それでは、作ってみます。


      きょうの料理 2020年9月号
      にら豚もやし : 杵島直美



  材料と作り方

  材料(1人分)
 ----------------------------------------------------------
    =肉野菜炒めの素=
    しょうゆ・酒 各大さじ1/2
    おろしにんにく(市販/チューブ) 1cm分
    塩・こしょう 各少々

    肉野菜炒めの素(上記参照) 全量
    肉バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 50g
    もやし 1/2袋(100g)
    にんじん 3cm
    にら 1/2ワ(50g

    塩・サラダ油・ごま油
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.肉野菜炒めの素は混ぜ合わせておく。

2.もやしは洗って水けをよくきる。
  にんじんは短冊形に切る。
  にらはザク切りにする。
  豚肉は3cm幅に切る。

3.フライパンに湯を沸かして塩少々、にんじんを入れてサッとゆで
  豚肉を加えてほぐす。
  もやしを加えてひと煮立ちさせ、一緒にざるに上げて湯をよくきる。
  火のとおりにくい材料から先にゆで、同時にざるに上げると効率
  がよい。


4.フライパンの水けを拭いて、サラダ油・ごま油各小さじ1を中火で
  熱し、をサッと炒める。
  油が回ったら、にらを加えて炒め合わせ、を回し入れてざっと
  混ぜ、手早く炒める。
  肉野菜炒めの素を加えたら、味をなじませながら手早く炒める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに蕎麦を堪能

2020年11月05日 | 食は文化だ
そば切り すず野    岐阜市 2020.11.5

うちのKさんと 『すず野』 さんに、蕎麦を食べに行ってきました。



冬の季節の到来を感じさせる、
この時季だけの、期間限定 「鴨しゃぶ鍋そば」 も始まっていました。

Kさんは、しきりと「鴨しゃぶ鍋そば」を気にしているようでしたが、久しぶりなので定番とも言える 「天ざるそば」 にしました。

蕎麦前は、 「初緑 山田錦」。

天ぷらのなかに、「四角豆」 が入っていました。
初めていただく野菜です。
デザートは、「黒糖パンナコッタ」

今日も美味しい昼食をいただくことが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市に出来た “カヌレ”専門店

2020年11月04日 | しあわせかんじるあまいもの
saco      岐阜市加納 2020.11.4

娘が、初めていただくお菓子 『カヌレ』 を買ってきてくれました。
初めてなのでよく分かりませんが、娘が言うには、フランスの伝統お菓子のようです。



    ・バニラ
    ・ムラサキイモ
    ・抹茶

  ついおすすめしたくなる魅力の“カヌレ”専門店/岐阜市「カヌレの店 saco」


岐阜市加納にある「カヌレの店 saco」。まだ東海エリアでは珍しいカヌレの専門店です。
カヌレ好きも、カヌレを食べたことがない方も、この秋にぜひ試してみてはいかが?


            『 カヌレ専門店 saco  』

            住所 岐阜市加納村松町4-14-3
            TEL ( 058 ) 208 - 2638


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜使いきり  れんこん

2020年11月03日 | お昼のおひとり様ご飯
れんこんとちくわのチーズ焼き  河野雅子  2020.11.3

    子どもも大人も大好きな味。
    アツアツのフライパンごと食卓へ。



             れんこんとちくわのチーズ焼き

とろけて香ばしく焼けたチーズとちくわ、シャキシャキとしたレンコンの素適な美味しさ。
すぐに、また、食べたくなるくせになる旨さ。
料理は、至って簡単。
レンコンを切って、炒めるだけ。
ワインに合うだろうとワインを一杯。 大正解!


       きょうの料理 2020年10月号
       れんこんとちくわのチーズ焼き : 河野雅子



  材料と作り方

  材料(2人分)
 ----------------------------------------------------------
    れんこん  150g
    ちくわ  1本(90g)
    ピザ用チーズ  50g
    青のり粉  少々

    酢・サラダ油・塩・こしょう
 ----------------------------------------------------------

  作り方

1.れんこんは7~8mm厚さの半月形に切る。
  薄い酢水にサッとさらし、ざるに上げて水けを拭く。
  ちくわは乱切りにする。

2.フライパン(あればスキレット)にサラダ油大さじ1を中火で熱し、れんこんを炒める。
  ちくわも加え、ちくわの縁に焼き色がついたら塩・こしょう各少々をふる。

3.ピザ用チーズをのせてふたをし、弱めの中火でチーズが溶けるまで焼く。
  青のり粉をふる。



            POINT

  れんこんはこんがりと焼き色をつけ、食感よく仕上げる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死んだレモン 私は、人生の落伍者だったが

2020年11月02日 | もう一冊読んでみた
死んだレモン/フィン・ベル    2020.11.2    

若くして成功した男、フィンは人生の目的を見失い、酒に溺れる。その結果、妻と離婚、飲酒運転で事故を起こし、下半身の自由を失う。
そんな彼が、南の最果ての田舎町でコテージを購入する。
そこで待っていた人生とは?

それにしても、『死んだレモン』 とはミステリの題名としては「何で」と思った。

吉野仁氏の巻末の解説に説明が有りました。

 ここで本作の原題になっている Dead Lemons は、作中で『人生の落伍者』と訳されている。英語の俗語で、レモンは「欠陥品」や「騙す」という意味があるようだ。見た目や香りはいいけど、中身は酸っぱいということらしい。

読んで、ぼくは納得。
きっとアレのことを言っているんだ。
読んでみなければ分かりませんよ。

 三十六歳になり、五年間連れ添った美しい妻、アンナがわたしのもとを去った。彼女が悪いわけではない。結婚生活が崩壊するまで、アンナはわたしを愛し、苦難と闘った。だが、幸せな人は、不幸な人と同じ人生を並んで歩むことはできないのだ。
 アンナと口論し、とことんまで話し合い、声がかれるまでこちらの疑問を吐き、妻の疑問に答えた挙げ句、行き着いたのは、こんな簡単な結論だった。好意を持つ同士は引き寄せられるが、反発する同士は嫌悪感が募る。わたしの内なる悪と、妻の内なる善は磁石の同極のように反発した。


 「まあ、いいわ。よく聞きなさい、フィン、代わりにわたしが説明するから。苦痛とは、どんな人にも訪れる。苦痛を感じたら、人はまず、その苦痛を解決しようとする。解決しないまま苦痛が増せば、苦痛から逃れようとする。それでもダメなら最後の手段、苦痛を受け入れるか、自分の命を絶つか」ペティは肩をすくめた。「答えは単純で明快。時間をかけさえすれば苦痛は消えるの。さて、フィン、そろそろあなたの苦痛と向き合いましょうか。何があったかなんて、正直、どうだっていいわ。だけどあなたには、人生という物語があるはず。自分から苦痛の種を解決しようとしたか、受け入れようとしたか、自分の命を絶とうとしたか、わたしは知らない。知らないし、わたしには関係ない。じゃあ、前向きに生きていける秘訣を教えてあげましょう。自分の気持ちに正直に向き合う、でなければ、自ら命を絶ちなさい。情けない気分のまま生き続けるのは、人様のためにも、自分のためにもならないでしょうに、そうじゃない?」ここでベティはしゃべるのをやめ、わたしの反応を待った。

 どう反応したらいいかさっぱりわからなかったので、わたしは肩をすくめた。じゃあ、どうするべきでしょう? 生きるのが楽になるコッをご教示いただけませんか?」
 「まず、生きるのが楽になるなんて考えないこと。意識してできるもんじゃない。自分の身の回りを変えようと思わなければ、傷つかずに済む。人生には、すべて自分の思うとおりになり、ご安泰でいられる道なんてないの。
 要はね、物事には必ず理由があると考えないこと----理屈がわかれば思いどおりになると考えるから、人は理由を探そうとする。だけど、人生の取るに足らない、悲しい。“なぜ”を拾い集めたって、何も変わらない。なんならわたしがあなたに代わって、そんな疑問を追っ払ってあげましょうか。あなたに依存傾向があるのは、遺伝子学上に問題があるから。


 苦痛が一気に押し寄せた。どうしたらいいかわからなくて、とことんまで落ちこんだわ。
医者たちはわたしに抗うつ剤をくれた。苦痛から逃げるために。
 さて、人は苦痛に直面したら四つの行動を取る。この話は覚えている?」
 「まず、その苦痛を解決しようとする。苦痛から逃げようとする。苦痛を受け入れようとするか、自分の命を絶とうとする」わたしは答えた。セッションの一回目から頭に残ったフレーズだったので、するりと□をついて出た。
 「では、この四つの行動のうち、学びと自分を変えることにつながるものは?」
 「苦痛を解決しようとし、苦痛を受け入れることが必要です」今にして思えば簡単なことじゃないか。
 「その理由は?」
 「残りのふたつ、逃避と自ら命を絶つという行為はどちらも苦痛から逃げていて、これでは学びは得られないからです」と、ベティの考え方にならって答えた。
 「それじゃ、ここ数年の自分を顧みて、あなたは何をやってきた?」
 「逃げてました」
 「あの銃を買ったときは?」
 「自分の命を絶とうと思いました」
 「よろしい。もうあなたに抗うつ薬を処方する必要はなくなったわね、フイン。あなたもほかの大勢の人たちのように、自分の苦痛を解決出来るようになったから。あなたは自分を苦痛から解放する手段をみつけたのよ。これまでのあなたは酒に逃げ、あげく、銃を手に入れて自分の命を絶とうとした。苦痛を避けるため過食に走る人もいれぱ、セツクスや宗教や金や、そういつた愚かしいことに手を出す人もいる。だけど逃避的行動って、その本質も、結果も、みんな同じ。苦痛から逃れるために同じことを繰り返し、そうしている間は現状に留まったまま、学ぶこともなく、苦痛の原因を究明するという、本質的なこともできない。
 だけどそれって、別に意外なことでもないの。みんなこんなもんだろうってわかっているから。不快なことから逃げようとして道を誤る人は、その行為に溺れれば溺れるほど苦痛が増すから、さらに苦痛から逃げようとしてやめられなくなる。自分がその域に達したと自覚している人もいる。では、わたしたちはなぜ、こんな話をしているのかしら?」


 「敷地まで駆けこんで本懐を遂げたら----いいか、わたしはあいつらを全員殺すつもりだった。今もそうだ----エミリーはひとりぼっちになってしまう。悲しい思い出とともに生きていかなければならない。それは今も変わらないんだ、フィン。きみは物事に白黒をつけるのが第一と主張し、理屈では、たしかにそうだ。でも、自分の大事な人たちはどうなる? 自分を必要としている人たちはどうなる? きみだつてそうだ。きみとパトリシアの仲をだれも知らないと思ってるんじゃないだろうね? あの子はきみに惚れている、フィン。自分が招いた結末を背負って生きていくのは、結局、自分を愛してくれる人たちなんだよ。やはりきみは、屈するのは臆病だと思うのかい? せめて一年は落ち着いて考えなさい。それでもやるというのならやればいい」


    『 死んだレモン/フィン・ベル/安達眞弓訳/創元推理文庫 』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均、米大統領選の結果次第か

2020年11月01日 | 捕らぬ狸の経済


 10月30日
 日経平均 2万2977.13円(-354.81円)
 TOPIX 1579.33(-31.60)
 出来高 13億1380万株
 長期金利(新発10年国債) 0.035%(+0.010)
 1ドル=104.35円(0.07円安)


10月26日 2万3494円  8億0839万株 1兆5929億円
10月27日 2万3485円  9億4534万株 1兆8631億円
10月28日 2万3418円  11億8305万株 2兆3564億円
10月29日 2万3331円  10億1237万株 2兆0956億円
10月30日 2万2977円  13億1380万株 2兆6377億円


■株探ニュース 2020.10.31
--------------------------------------------------------------------------------
今週の【早わかり株式市況】大幅反落、欧米の株急落・感染再拡大で売りに押される

今週の相場ポイント

1.日経平均は2週ぶりに大幅下落、欧米株急落の影響受け週を通じて高い日なし
2.欧米での新型コロナウイルス感染拡大が再加速し、警戒ムードが急速に高まる
3.米追加経済対策の先行き不透明感が重荷、米大統領選を見極めたいとの思惑も
4.国内では企業の決算発表が本格化し、個別には好決算銘柄が買われ全体支える
5.週末は後場に入り日経平均が急速に下げ幅を拡大、1900近い銘柄が下げる


週間 市場概況

今週の東京株式市場は日経平均株価が前週末比539円(2.29%)安の2万2977円と2週ぶりに大幅下落した。

今週は米大統領選を目前に控えた週ということもあり、買いが入りにくかったほか、欧米で新型コロナウイルスの感染者数拡大が再加速したことで経済活動への影響などが嫌気された。
また、国内企業の決算発表が本格化し、個別株は決算発表を横にらみに明暗を分けた。
日経平均は1週間を通じて高い日がなく、週末は急な下げに見舞われた。


週明け26日(月)は日経平均が狭いレンジでのもみ合いとなり小幅安で引けた。
欧州を中心とした新型コロナ感染再拡大への警戒感や、米追加対策を巡る先行き不透明感などが重荷となったが、下値に対する抵抗力も発揮した。

27日(火)は前日の欧米株急落を嫌気して売り優勢で始まったものの寄り後は一貫して下げ渋る展開に。
好決算発表銘柄が買われ全体指数を支え、大引けはわずか8円安にとどまり、この日の高値で引ける強さをみせた。

28日(水)は欧米の新型コロナ感染が深刻度を増しているとの認識が広がり、改めて下値を模索。
鉄鋼や非鉄などの景気敏感セクターへの売り圧力が目立った。

29日(木)は前日のNYダウが943ドル安と急落。
またフランスやドイツでの経済活動を規制する動きが取り沙汰され新型コロナへの警戒感が更に強まり、日経平均は250円近い下落で寄り付いたものの売り一巡後は下げ渋り、異色の底堅さを発揮した。

週末30日(金)は前日の米国株市場でNYダウなど主要株指数が揃って反発したことで、市場心理が改善するかと思われたが、実際は逆の方向となった。
日経平均は次第安の展開となり、後場に一気に下げ幅を広げた。
1900近い銘柄が値を下げ日経平均は350円を超える下落となった。


来週のポイント

米大統領選挙結果の混迷や欧米での新型コロナ感染再拡大に対する警戒から来週は欧米株の動向を横目に下値を探る展開になりそうだ。

重要イベントとしては、国内は特にない。
海外では3日に行われる米大統領選・上下両院選挙が最も注目されるイベントだ。



日々の動き(10月26日~10月30日)

10月26日(月) 小反落、決算発表本番を前に様子見ムード強まる
         日経平均 23494.34(-22.25)  売買高8億0839万株 売買代金1兆5929億円

10月27日(火) 小幅続落、朝安も好決算銘柄買われ高値引け
         日経平均 23485.80(-8.54)  売買高9億4534万株 売買代金1兆8631億円

10月28日(水) 3日続落、米大統領選を前に売買手控え状態が続く
         日経平均 23418.51(-67.29)  売買高11億8305万株 売買代金2兆3564億円

10月29日(木) 4日続落、米株急落受け朝安も後場にかけ下げ渋る
         日経平均 23331.94(-86.57)  売買高10億1237万株 売買代金2兆0956億円

10月30日(金) 5日続落、後場にかけ下げが加速し2万3000円割れ
         日経平均 22977.13(-354.81)  売買高13億1380万株 売買代金2兆6377億円


セクター・トレンド

(1)全33業種中、32業種が下落
(2)原油安で国際石開帝石など鉱業、ENEOSなど石油株が売られた
(3)日本製鉄など鉄鋼、住友鉱など非鉄、郵船など海運といった景気敏感株は大幅反落
(4)野村など証券、第一生命HDなど保険、三菱UFJなど銀行いった金融株も大幅安
(5)菱地所など不動産、リクルートなどサービスといった内需株もさえない
(6)輸出株はコマツなど機械、日産自など自動車が安いも
  日電産など電機、HOYAなど精密機器の下げは限定的
(7)任天堂などその他製品は唯一、上昇


【投資テーマ】週間ベスト5 (株探PC版におけるアクセス数上位5テーマ)

1(1) デジタルトランスフォーメーション(DX)
2(6) 再生可能エネルギー
3(3) 5G スーパーサイクルに乗る「iPhone12」
4(2) サイバーセキュリティ
5(5) 2020年のIPO
※カッコは前週の順位

  株探ニュース(minkabu PRESS)



■モーニングスター 2020.10.30
--------------------------------------------------------------------------------

株式週間展望=逆風に耐性、好決算手掛かり/米大統領選の
影響一時的か、新型コロナの動向注視


米国の大統領選が11月3日に迫る中で新型コロナウイルスの感
染再拡大が鮮明化した今週(10月26~30日)、日本株は上値の重い展開を余儀なく
された。
日経平均株価が2カ月ぶりに終値で2万3000円を割り込んだものの、企業の7~9月
期決算に好内容が目立つ点は見逃せない。
最大のヤマ場の来週(11月2~6日)を乗り切れば、滞留していた買い需要が表面化す
る動きも期待される。


日経平均は2万2977円(前週比539円=2.3%安)で週
末の取引を終えた。
それでも、10月29日時点で同5.9%下落したNYダウと比べると底堅く、新型コロ
ナの感染状況の日本と欧米の違いが反映されたようだ。

また、7~9月決算の序盤は収益が市場予想を上回るケースが多く、4~6月を底とする
業績回復の傾向が投資家の心理状態の悪化を食い止めている。
世界の主要株価指数を見るとドイツのDAX30が値崩れし、NYダウ、S&P500も
75日移動平均線を割り込んだ。
一方、日本はTOPIX(東証株価指数)の下げがややきついが、日経平均は同線とのマ
イナスカイ離が比較的小さい。

フランスやドイツで行動制限が再発動されるなど、新型コロナの猛威が株式市場にとって
不都合なのは間違いない。
ただ、重要なのはそれによる恐慌を既に経験していることだ。
企業は危機対応のノウハウを学び、業種によっては商機となることを投資家は知っている。

また、FRB(米連邦準備制度理事会)の金融緩和余力も意識され、売りのスパイラルに
はつながりにくい。

そして来週は、米大統領選が大きな焦点だ。
ここへきてトランプ大統領が、バイデン前副大統領に許してきたリードを着実に縮めてい
る。

米政治系サイトのリアル・クリア・ポリティクスによれば、激戦州で選挙人数29の大票
田であるフロリダ州で、トランプ氏の支持率が一時バイデン氏を逆転。
ラストベルトの一角のオハイオ州(選挙人数18)でも人気は並び、ノースカロライナ州
(同15人)でも差はわずかだ。
「バイデン勝利」と決めつけられなくなり、法廷闘争で勝敗判明が長引くシナリオも相ま
って様子見色を濃くしている。

ただ、ホワイトハウスと連邦議会の構図がどんな形になるにせよ、結局のところは一長一
短だ。
来週に関して言えば、バイデン氏がすんなりと勝ち、議会も上下両院を民主党が制する
(もしくはトランプ氏が勝ち共和党が上下院を制する)結果が株式市場にとって最良と考
えられる。

来週の注目イベントは11月4、5日のFOMC(米連邦公開市場委員会)。
長期のゼロ金利政策に変更はないとの見方が強いが、新型コロナの状況を踏まえて追加緩
和の可能性が示唆されることも想定される。
また、米国では6日に10月雇用統計が発表される。

日経平均の予想レンジは大統領選次第で一時的に大きくフレ幅が
出ることを想定し、2万2000~2万3800円と広めに取るが、週末までには相場は
落ち着くと考える。 (市場動向取材班)


  提供:モーニングスター社




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする