GO TOトラベルがいよいよ始まります。

このグラフをみると、6月中旬から7月中旬のわずか1か月の間に、新規感染者が10倍に増加しています。





テレビを見ていても、これからコロナの感染がどうなりそうなのか、全く良く分かりません。
このため、今後、対策を全くしなかった場合の新規コロナ感染者数について、自分なりに適当に試算してみることにしました。
こちらは、現在の新規感染者数のグラフです。

このグラフをみると、6月中旬から7月中旬のわずか1か月の間に、新規感染者が10倍に増加しています。
この比率のままで増加するとした場合、8月中旬には日本全体で6000人/日、9月中旬には60000人/日の新規感染者数となります。
発症した場合には、下記の症状推移となるため、8月中旬の死亡者数は少なくとも120人/日、9月中旬の死亡者数は1200人/日にまで増加します。

試算結果としては、対策を全くしなかった場合には、経済を廻すどころか、数ヶ月でアメリカやブラジル並みの感染拡大になり、ロックダウンせざるを得ない状況にまで追い詰められ、生活は完全に破綻してしまいます。


GO TOトラベルを始めると更に新規感染者の増加が懸念されます。
新幹線や飛行機での移動では、窓を開けて換気することは不可能なので、この間に感染する可能性は否定できません。
旅先では、宴会場での飲食をしたり、夜に居酒屋に行くのは当然です。
まさに感染拡大に向けてアクセル全開といった状況です。
しかし、個人的には7月27日以降からは、じゃらんネット予約での半額クーポンが始まるので、さっそく予約して旅に出たいです。
旅行代金を半額国が払ってくれるので、大変ありがたいです。政府に対しては感謝しかありません。
むしろ、この機会に旅行に行かないと非国民扱いされるのではと心配です。


どこかの専門家の方も、旅行では感染しないとおっしゃられていたので、安心して出かけたいと思います。