温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

海鮮パスタの夕食

2023年04月11日 19時41分00秒 | 料理
今日の夕食は、海鮮パスタを作りました。

麺は、ママーの7分茹でパスタを使います。
沸騰した寸胴に、ピンク色のアンデス岩塩を加えて茹でます。
麺を茹でながら、フライパンにキューピーパスタソースとにんにくスライス、唐辛子、いしるを入れ、弱火で加熱します。

冷凍イカエビ、しめじ、ベーコン、キャベツ、プチトマトを加えてじっくり煮込みます。
7分茹でた麺と、茹でホタテをフライパンに入れて、強火でソースに絡めて完成です。
レモン酎ハイを合わせます。

果物はスイカ。

美味しかったです。






はま寿司の昼食

2023年04月11日 17時29分00秒 | グルメ
今日は車庫の掃除をした後、岡山市内のはま寿司へ行きました。

他県の店舗で不祥事があったばかりなので、お客さんが少ないかと思っていたら、平日にも関わらず超満員です。
待合席に30人位座っていて、入りきれない方が、外でも数名待っていました。
問題が起きると、寿司ネタが良くなるというパターンに気づいている人が多いのかも知れません。
20分位待ってから席へ。



あさりの味噌汁。

金目鯛。
小さめの、たっぷりと空気を含んだシャリがいい所です。 どんどん食べ進められます。
まぐろもいい感じです。

中トロ。

シメ鯖炙り。

煮穴子。
美味しかったです。
この後、日帰り温泉に入浴してから帰宅しました。


炒飯の朝食

2023年04月11日 08時08分00秒 | 料理
今日の岡山はいい天気です。 朝から日差しが強すぎる位です。

炒飯を作って、朝からパワーアップします。
5分で出来るので、忙しい方にもぴったりです。

フライパンにサラダ油を入れ、ハム、玉ねぎ、にんにく、生姜を炒めます。
火を強火にして、溶き玉子を投入して一混ぜし、直ぐにご飯を投入してひたすら30秒ほどご飯がパラパラになる様に混ぜます。
ご飯を炊く時に、炒飯用に水を少なくしておくのも重要ポイントです。 3合炊く時に水加減を2.5合に合わせるとかです。
鶏ガラ顆粒、中華だし、味シオ、胡椒をかけて30秒ほど混ぜます。 
仕上げにネギと牡蠣醬油を入れて更に30秒ほど混ぜれば完成です。

ほうじ茶とアイスコーヒー。

美味しかったです。