温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

和歌山旅行⑥

2023年04月23日 20時23分00秒 | 旅行
夕食の時間になったので、二階の広間に向かいます。

夜になるとロビーがライトアップされていました。
担当の女性は外国の方だったので、「どちらの国なんですか?」と聞いてみたら、ネパールの方でした。
とても愛想の良い方です。


生ビールで、嫁さんと乾杯します。
今日の旅もお疲れ様でした。


クエの焼き物。

ビーフシチューみたいな味です。
生ビールの後は瓶ビールを注文しました。

茶碗蒸し。

シメの筍ごはんと、澄まし汁。

デザート。

美味しかったです。

ふらふらしながら部屋に戻ると、布団が敷いてありました。

浴衣に着替えてから、缶チューハイで二次会のスタートです。

白浜温泉での夜がふけて行きます。
明日は、那智の滝などの熊野古道へ向かう予定です。
















和歌山旅行⑤

2023年04月23日 12時50分00秒 | 旅行
白浜駅に到着しました。


タクシー🚕で、アドベンチャーワールドへ。
10分位の所です。

到着しました。 駐車場もいっぱいですごい人出です。 カップルや子供連れの方が多いです。


イルカライブショー。



素晴らしいです。
アシカ🦭などのショー。

大盛り上がりです。


ペンギンがすぐ近くで見れます。


昼時になったので、レストランで昼食です。
嫁さんは和風ハンバーグ、自分はパンダカレー。



美味しかったです。

午後はパンダやサファリを見に行きます。




パンダ🐼との距離が近いです。

可愛いです。ぬいぐるみみたいです。
ごはんの竹を食べた後は、ゴロゴロ寝たりしている毎日だそうです。 パンダの別名が熊猫と言うのも納得です。

こっちのパンダはお昼寝中です。
遊園地では子供達がいっぱい遊んでいます。



ケニア号に乗って、サファリワールドへ。





中はかなり広いです。ジュラシックパークみたいな雰囲気です。




今日はこの後、白浜温泉の白良荘グランドホテルに泊まります。
タクシーで白浜温泉へ、アドベンチャーワールドから10分位の所です。
運転手さんの話だと、以前に秋篠宮夫妻が泊まられた事もあるそうです。

チェックインして、ロビーで休憩します。


部屋は四階の和室。

窓を開けると、ハワイのワイキキビーチとか、グアムのタモン湾みたいで絶景です。

望遠レンズに交換して撮ってみました。

4時すぎに露天風呂に入浴したので、夕食までしばらく部屋で休憩です。

露天風呂からも絶景が見れます。



























和歌山旅行④

2023年04月23日 09時12分00秒 | 旅行
今日の和歌山はいい天気です。

コンフォートホテル1階で朝食。
宿泊者は無料になっています。7時前ですが結構人が多いです。
種類は少なめですが、まずまずです。

8時15分にチェックアウトして、和歌山駅へ。

駅構内でストリートピアノを弾いている方がいました。

なかなか上手いです。

今日は、白浜駅近くのアドベンチャーワールドにパンダ🐼を観に行く予定です。

JR特急くろしお1号で出発します。
全席指定席になっています。
昨日、和歌山駅の発券機でチケットを買いましたが、席には余裕がありました。
客車もパンダ🐼柄です。

しばらくすると、車窓から太平洋の絶景が見えてきました。
海を眺めながら、列車の旅が続きます。