温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

水稲除草剤散布と来来亭のラーメン

2021年05月31日 15時47分00秒 | 農業
先日水稲用除草剤を散布したばかりですが、もう新たな雑草が生えてきました。

9時頃から、噴霧機で除草剤を散布しました。 






今日も既にかなり暑いです。保護メガネとマスク、軍手に長靴、長袖の上着で25kg位の噴霧機を背負って歩き回ったので、服の中に熱がこもって、汗だくのびしょ濡れになってしまいました。

シャワーを浴びると爽快な気持ちで清々しいです。
昼過ぎになったので、嫁さんと来来亭のラーメンを食べに行きました。
チャーハン定食の、背脂なし、ネギ多めにしました。

美味しかったです。

帰宅して、冷房の効いた部屋でテレビ枕に寝転がっていると、耐えがたい眠気に襲われました。

今日も、朝5時半起きで母親の住んでいた家のゴミ出しをしたりしたので、そのせいもあるのかもしれません。

今日は、45Lのゴミ袋で8袋出しました。
母が介護施設に入所してから、既に200袋位は断捨離しています。

親戚の知り合いの人の家では、独り住まいだった母親の家の中の片付けを業者に見積もりしてもらったら、280万円とかなり高額だったそうなので、自分で少しずつでも片付けるしかありません。
断捨離する基準は、「今必要でない物は全て捨てる。」です。
全ての片付けが済むのには、あと一年位はかかりそうですが、やり続けるしかありません。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿