今日、ふと思ったことだが、
植物は動物のように動かないと思っていたけど、
地中では芽が出て、土をもたげ、根は地下に深く張り、
茎はどんどん伸びて、葉から養分を作り出し、花を咲かせ、、実をつけて、枯れていく。
これって、動いている。確実に動いているよな。
だから、石と違うんだ。その石も実は、毎日少しずつ形を変えているが、気づかないだけ。
そして、さっき、葉から養分を作り出しの部分だけど . . . 本文を読む
伊藤若冲/ito jakuchu Return to JPN
このyoutubeでもわかるが、
この前NHKで放送していた色彩には圧倒された!
もう、他の画家の追随を許さないといった感じだった。
とにかく、素晴らしいこの人の絵画を一度直に見てみたい。 . . . 本文を読む
ケリー・マクゴニガル: ストレスと友達になる方法
さきほど、たまたま出会ったこのyoutubeの動画。
私が今まで持っていたストレスというもののイメージを打ち破るものだった。
去年から「ストレスがない」という状態が体によくないことはわかっていたが、
かなりのストレスでも、それを恐れずに、「たいしたことない」と考えることさえできれば、
悪くはならないという。
だから、滅茶苦茶忙しい人でも . . . 本文を読む
以前は、「徒然日記」というタイトルだったため、検索に時間を要しましたが、
2015年11月3日に今のブログのタイトルに変更してからは、
ヤフーやグーグルの検索窓に「徒然幸せ日記」と打って、検索していただくと一発で1位に出てくることになりました。
なお、「徒然」と入力するときは、「つれづれ」と「づ」(DU)を入力してくださるようご注意願います。
. . . 本文を読む
おととい決まったあのエンブレム。
私ははっきり言って、「ええー」と叫んでしまいました。(ヤフーのアンケートでも6割が納得していないと言っています)
というのも、4つの案の中で最も地味でインパクトがなかったもの(A案)が選ばれたからです。
私は、B案~D案ならどれが選ばれても前よりはいいなと思っていましたが、A案だけは選ばないと思っていたからです。
しかし、結果は私の予想を覆しました。
もう、決ま . . . 本文を読む